竹が奏でる音「隣の部屋」
私の演奏活動をいつも隣の部屋で見守ってくれている柴犬カノンとの日々を綴ります。
公式ホームページはこちらから
アンクルン・コンサート情報
●
名古屋でイベントコンサート予定10月25日
にほんブログ村
カレンダー
2007年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
6/12
可愛い〜〜 ナナや…
on
ゆったりすると、バッテン!
3/16
★baik2さんへ カノ…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/12
もちもちしたお背中…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/3
★yukkyさんへ こち…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/3
★つばめさんへ お…
on
ひなたぼっこしてお留守番
3/2
お久しぶりです。 …
on
ひなたぼっこしてお留守番
2/26
ぽかぽか天気だから…
on
ひなたぼっこしてお留守番
1/24
★つばめさん この…
on
ゆったりすると、バッテン!
■
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/12/26 23:59
「12月26日の記事一覧」
■
せっかく作ったけれど・・・
■
久しぶりの本格インドカレー
■
今朝のワンコ
■
今日の占い
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/26 22:05
「せっかく作ったけれど・・・」
カノンに買ったTシャツが小さかったので、前身頃を開いて丈も短くして
レースも移動して作りなおしました。
でも腕が窮屈でやっぱり嫌々着てました。
1時間ほど着て脱がしてあげたら、「フ〓ッ!」と大きなため息をついて
背伸びをして「解放された〓!」って喜んでいました。
ごめん!カノン。この服は没ですね・・
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/26 18:13
「久しぶりの本格インドカレー」
今日の昼食は久しぶりに中央林間のダルバールでマトンカレーを
いただきました。
シンガポールのインド人街で食べたカレーよりずーーーーとおいしい
と思っていたら、相棒もそう思ったそうです。
マトンカレーの辛いのが最高においしいです。
ランチ¥840 ナン食べ放題
ダルバールは小田急線中央林間駅新宿寄り出口から徒歩1分の
ところのビルの2階にあります。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/26 8:44
「今朝のワンコ」
朝食はトースト。
カノンはパンが好きです。
食事も終わって散歩を待っているところ。
今日は私がお出かけなのでカノンはお留守番です。
帰ってきたときの喜ぶ姿が楽しみです。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/12/26 7:40
「今日の占い」
Tweetyさんの今日の占いは「先生占い」です。
[
関連したBlog
]
アンクルンさんは〓[保健の先生。 ]です♪
● 保健の先生。さんのあなたは、独特の雰囲気を持った、あじわいのある人です。普通っぽさの中に、主張は強くはないけれどきらめく個性があって、何かわからないけれど不思議に人を惹きつける部分があります。何かを悩んだりしなさそうに思われがちですが、本当は結構考えすぎてしまいがちです。センスがいいので、芸術的な分野で認められる可能性があります。
● アンクルンさんは一生のあいだに、77人の異性を好きになります
☆エッ!77人? この間77人目でした!
数字は気にせずにこれからも突進するつもりで〓す。
0
投稿者: アンクルン
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
■竹が奏でる音 公式サイト
■竹が奏でる音(アンクルン演奏家日記) メインブログ
■瀬谷区ジュニアコンサート
■コンサートスクウェアー
■犬の里親募集掲示板
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
竹楽器アンクルン演奏活動 (42)
柴犬 (139)
横浜から (50)
おいしいもの (37)
ノンジャンル (3136)
最近の記事
4/3
芋よりだんご
3/16
うっとり〜
2/25
ひなたぼっこしてお留守番
2/9
あっ、誰か来た!
1/30
潜って寝ます!
1/21
ゆったりすると、バッテン!
1/14
修行中!
1/12
今日も毛布にくるまって
1/4
毛布をかぶって寝ます
1/1
あけましておめでとうございます
過去ログ
2010年
1月(6)
2月(2)
3月(1)
4月(1)
2009年
2月(83)
3月(132)
4月(118)
5月(28)
6月(18)
7月(11)
8月(3)
9月(6)
10月(4)
12月(4)
2008年
1月(140)
2月(139)
3月(121)
4月(126)
5月(106)
6月(102)
7月(97)
8月(13)
2007年
1月(66)
2月(94)
3月(120)
4月(129)
5月(152)
6月(149)
7月(147)
8月(145)
9月(135)
10月(131)
11月(142)
12月(155)
2006年
1月(31)
2月(29)
3月(32)
4月(23)
5月(28)
6月(27)
7月(31)
8月(30)
9月(46)
10月(66)
11月(60)
12月(62)
2005年
9月(21)
10月(31)
11月(29)
12月(32)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”