まだ、アンクルンのインダプトゥリを結成する前、知り合ったばかりの
ピアノの先生6人(その中に2人の相棒がいたのです)でアンサンブル
ピアノを使ったコンサートをしました。
11年ぶりに今日、ひょんな事からそのビデオを3人で見ました。
そのプログラムの構成の楽しさに思わず「良いコンサートだったのねえ!」
と感嘆の声が3人からあがりました。
動物の謝肉祭でニワトリの羽根を着て合唱団を指揮をする指揮者。(誰?)

子供達の合唱。
かわいい!楽しい!おもしろい!(はたきを持ってるの誰?)

瀬谷区、泉区、大和市の子供たちとお父さんお母さんが歌う
フィナーレが超すばらしい!
半年かかって作り上げたステージ。
子供も大人も頑張ったステージ、11年経った今でも素晴らしい感動が甦ります。
学ぶことの多かった今日のビデオ鑑賞でした。


0