2008/1/31
多忙な4日間・・・その2
【1月25日】
合宿の疲労が抜けきれぬまま、朝からNACへ。基礎・初級のレッスン。相変わらず、冬のココは寒い(@@) でも、レッスン後の大浴場&サウナが堪らない!冷えた身体を温めてくます。
午後は、チバコクでプライベート。ご要望は背泳ぎ。何かを掴んでいただけたようで良かったです。以前ひぐぴょんさんのブログにも書いてありましたが、背泳ぎのストロークの説明は難しいです。肉眼で見えない場所でのストロークなので余計に・・・。でも、最後の50mは本当に泳ぎが変わりました。よかったよかった(^o^)/
その後、 K's-Y SPORT ATHLETE TEAM の練習。土日が大会(=千葉県短水路)のため、私にしては超珍しく「自由練習」にしました。まっ、計画的といえば計画的なのですが。
翌日に備えて、早く帰って寝ようと思っていると・・・携帯電話が鳴りました。
叔父さん(=親父サンの弟)からです。聞けば、親父サンが「車と喧嘩した」らしい。要するに歩いている時に車にぶつけられたようです。慌てて、大塚まで愛車フェラーリでGO!
大丈夫なのか!!
結局、大事には至らずちょっとした打撲だけで、全然ピンピンしていました・・・^^ゞ
・・・というわけで、結局また睡眠不足は続きました。
☆☆☆☆☆
0
合宿の疲労が抜けきれぬまま、朝からNACへ。基礎・初級のレッスン。相変わらず、冬のココは寒い(@@) でも、レッスン後の大浴場&サウナが堪らない!冷えた身体を温めてくます。
午後は、チバコクでプライベート。ご要望は背泳ぎ。何かを掴んでいただけたようで良かったです。以前ひぐぴょんさんのブログにも書いてありましたが、背泳ぎのストロークの説明は難しいです。肉眼で見えない場所でのストロークなので余計に・・・。でも、最後の50mは本当に泳ぎが変わりました。よかったよかった(^o^)/
その後、 K's-Y SPORT ATHLETE TEAM の練習。土日が大会(=千葉県短水路)のため、私にしては超珍しく「自由練習」にしました。まっ、計画的といえば計画的なのですが。
翌日に備えて、早く帰って寝ようと思っていると・・・携帯電話が鳴りました。
叔父さん(=親父サンの弟)からです。聞けば、親父サンが「車と喧嘩した」らしい。要するに歩いている時に車にぶつけられたようです。慌てて、大塚まで愛車フェラーリでGO!
大丈夫なのか!!
結局、大事には至らずちょっとした打撲だけで、全然ピンピンしていました・・・^^ゞ
・・・というわけで、結局また睡眠不足は続きました。
☆☆☆☆☆

2008/1/31
FIREHOUSE MUSIC
KISS / FIREHOUSE
KISS初期の名曲ですね!(もちろん、今でも名曲ですよ!)
消防署に連絡してくれ!
彼女が俺の心に火をつけた!
すんごいフレーズですよね、たまりませんなぁ〜^^ゞ
しかも、この映像は彼等にとって初のTV出演(1974年、マイクダグラスショー)らしい。今から34年前ですよ!そして今でも変わらぬメイクで現役としてがんばってる彼等・・・乾杯!!
最高っしょ!
ハッピー!!
☆☆☆☆☆

2008/1/30
TAKE IT EASY MUSIC
THE EAGLES / TAKE IT EASY
北京の棟梁、とよさん!
気楽に行きましょぉ〜(^o^)/
☆☆☆☆☆

2008/1/29
第五回成流競泳勉強会 SWIMMING
来る2月3日(日)に下記の内容で『第五回成流競泳勉強会』を開催します。
千葉県内の何名かのコーチには、先日の「県短水路」の際にお知らせを配布させていただきましたが、まだ貰っていない方や他県のコーチの方で参加を希望される方は、プロフィール欄のMailからアクセスしてください!
【第五回成流競泳勉強会】
期 日:平成20年2月3日(日)
会 場:千葉県国際総合水泳場 第1会議室
時 間:17時00分〜19時00分
テーマ:自由形選手のトレーニングについて
≪特別講師≫
森 謙一郎(柏洋・柏)
日本水泳連盟競泳強化コーチ
千葉県水泳連盟理事・ジュニア委員
藤田沙羅選手、平井彬嗣選手(ともにオリンピック準強化選手)担当
鈴木 明仁(プレオン船橋)
日本水泳連盟競泳強化コーチ
時枝ゆり子選手(オリンピック準強化選手)担当
※参加費用等の詳細をご希望の方は、ブログ左側のプロフィール欄にある「Mail」からお問い合わせ下さい。
☆☆☆☆☆
0
千葉県内の何名かのコーチには、先日の「県短水路」の際にお知らせを配布させていただきましたが、まだ貰っていない方や他県のコーチの方で参加を希望される方は、プロフィール欄のMailからアクセスしてください!
【第五回成流競泳勉強会】
期 日:平成20年2月3日(日)
会 場:千葉県国際総合水泳場 第1会議室
時 間:17時00分〜19時00分
テーマ:自由形選手のトレーニングについて
≪特別講師≫
森 謙一郎(柏洋・柏)
日本水泳連盟競泳強化コーチ
千葉県水泳連盟理事・ジュニア委員
藤田沙羅選手、平井彬嗣選手(ともにオリンピック準強化選手)担当
鈴木 明仁(プレオン船橋)
日本水泳連盟競泳強化コーチ
時枝ゆり子選手(オリンピック準強化選手)担当
※参加費用等の詳細をご希望の方は、ブログ左側のプロフィール欄にある「Mail」からお問い合わせ下さい。
☆☆☆☆☆

2008/1/29
げっ!!
ショック!
27日の投稿記事「多忙な4日間」が消えちゃったぁ〜。
なんで?????
あぁ〜グランドスラムが・・・。
☆☆☆☆☆
0
27日の投稿記事「多忙な4日間」が消えちゃったぁ〜。
なんで?????
あぁ〜グランドスラムが・・・。
☆☆☆☆☆

2008/1/29
なまこ酢 SWIMMING
2008年2月度の「なまこ酢」予定
2日(土) 19:00〜20:30
7日(木) 10:00〜11:30※
10日(日) 19:00〜20:30
24日(日) 19:00〜20:30
28日(木) 10:00〜11:30※
※2月はテストケースとして平日の午前中をセットアップしてみました。参加者が多いようであれば、今後も継続して行こうかと思います。
なまこ酢
=Nalu Aquatics Masters Swimming Community Special
マスターズスイマー(大会参加者)を対象とした競泳練習会。約90分間の練習の中で、多からず少なからずの2500m程度の練習を行います^^ゞ
参加費用等の詳細をご希望の方は、このブログの左側「プロフィール」のMailのところからお問い合わせ下さい。
☆☆☆☆☆
0
2日(土) 19:00〜20:30
7日(木) 10:00〜11:30※
10日(日) 19:00〜20:30
24日(日) 19:00〜20:30
28日(木) 10:00〜11:30※
※2月はテストケースとして平日の午前中をセットアップしてみました。参加者が多いようであれば、今後も継続して行こうかと思います。
なまこ酢
=Nalu Aquatics Masters Swimming Community Special
マスターズスイマー(大会参加者)を対象とした競泳練習会。約90分間の練習の中で、多からず少なからずの2500m程度の練習を行います^^ゞ
参加費用等の詳細をご希望の方は、このブログの左側「プロフィール」のMailのところからお問い合わせ下さい。
☆☆☆☆☆

2008/1/28
多忙は続く・・・
なんだかんだいって、今日もスケジュールいっぱいです
「投稿」したいことが沢山あるのに・・・
気合の入る音楽で、乗り切ります!
KISS / I WAS MADE FOR LOVING YOU
2004年にオーストラリアで行われた模様を収録したDVD「アライブW」から。
オーケストラとのコラボ! この違和感がたまらないっすね。やっぱりいい音楽はいい!!
さぁ、仕事行ってきます!!
☆☆☆☆☆
0
「投稿」したいことが沢山あるのに・・・
気合の入る音楽で、乗り切ります!
KISS / I WAS MADE FOR LOVING YOU
2004年にオーストラリアで行われた模様を収録したDVD「アライブW」から。
オーケストラとのコラボ! この違和感がたまらないっすね。やっぱりいい音楽はいい!!
さぁ、仕事行ってきます!!
☆☆☆☆☆

2008/1/27
多忙な4日間(1/30後記) SWIMMING
1月24日から27日の4日間は非常に多忙を極めました。よって、その期間の投稿は非常に簡素且つつまらないものになってしまいました。
また、何故か昨日(29日)には、投稿した筈の1/27日分「多忙な4日間」が消えてしまい、昨年7月3日から一日も休まずに続けてきた投稿が途絶えてしまいました。
なので、ちょっとずるいやり方ですが、タイムマシンで27日に逆戻りして投稿したいと思います^^ゞ(だから投稿の日付は27日になってます・・・因みに今日は30日!)
【1月24日】
JISSでの「第3次オリンピック強化選手合宿」最終日。
1月18日に行ったメインセットを1ラウンド減らして4ラウンドで実施しました。まずまずの出来でした。何よりもストローク数が大幅に減ったのが○です。このイメージでタイムが上がってくれば文句なしです。

シュノーケルを使ってのノーボードキック。だいぶストリームラインが良くなりました。

花の高校生トリオ♡

C央大OBトリオ^^;

T海大の2名。まるで格闘家のように、なにやら怪しいモノを装着して練習していました。I毛インターOGとIBU卒業生でもある二人。教え子でもあり、今はライバルでもある。
合宿終了後にK's-Y社長がお迎えに来てくれて、銀座でお食事!

生まれてから2〜3回目の銀座。あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ・・・もうどこから見ても田舎者丸出しの私なのでした。※Hermèsの店員が、私を見てすごぉ〜く嫌そうな顔をしていました(怒)


食後にココに行き、YM選手の足の測定を行いました。やはり、かなりの偏平足でした^^ゞ
その後、某スイムウエアー・メイカーの発表展示会に行きました。アメリカ、オーストラリアの選手には根強い人気があるようです。私自身は、上記Aシックスの水着が一番好きですね。着安いです。
次回「その2」に続きます!!
☆☆☆☆☆
0
また、何故か昨日(29日)には、投稿した筈の1/27日分「多忙な4日間」が消えてしまい、昨年7月3日から一日も休まずに続けてきた投稿が途絶えてしまいました。
なので、ちょっとずるいやり方ですが、タイムマシンで27日に逆戻りして投稿したいと思います^^ゞ(だから投稿の日付は27日になってます・・・因みに今日は30日!)
【1月24日】
JISSでの「第3次オリンピック強化選手合宿」最終日。
1月18日に行ったメインセットを1ラウンド減らして4ラウンドで実施しました。まずまずの出来でした。何よりもストローク数が大幅に減ったのが○です。このイメージでタイムが上がってくれば文句なしです。

シュノーケルを使ってのノーボードキック。だいぶストリームラインが良くなりました。

花の高校生トリオ♡

C央大OBトリオ^^;

T海大の2名。まるで格闘家のように、なにやら怪しいモノを装着して練習していました。I毛インターOGとIBU卒業生でもある二人。教え子でもあり、今はライバルでもある。
合宿終了後にK's-Y社長がお迎えに来てくれて、銀座でお食事!

生まれてから2〜3回目の銀座。あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ・・・もうどこから見ても田舎者丸出しの私なのでした。※Hermèsの店員が、私を見てすごぉ〜く嫌そうな顔をしていました(怒)


食後にココに行き、YM選手の足の測定を行いました。やはり、かなりの偏平足でした^^ゞ
その後、某スイムウエアー・メイカーの発表展示会に行きました。アメリカ、オーストラリアの選手には根強い人気があるようです。私自身は、上記Aシックスの水着が一番好きですね。着安いです。
次回「その2」に続きます!!
☆☆☆☆☆

2008/1/26
まもなく FROM MOBILE
決戦の火ぶたが切って落とされる!
いざチバコク!
☆☆☆☆☆
0
いざチバコク!
☆☆☆☆☆


2008/1/25
ROSANNA MUSIC
今朝はコレ!
TOTO / ROSANNA
とよさん、どうよ??
ハッピー???
貧乏ヒマ無し!仕事行って来まぁす^^ゞ
☆☆☆☆☆
0
TOTO / ROSANNA
とよさん、どうよ??
ハッピー???
貧乏ヒマ無し!仕事行って来まぁす^^ゞ
☆☆☆☆☆
