2008/9/30
シーズンイン! SWIMMING
・・・というほど大それたことではありませんが、チームは昨日(9月29日)から2009シーズンに入りました。とは言うものの、私自身の中ではとっくの昔にシーズンインしていたので、練習そのものも普通にやっていただきました^^ゞ 以前にも書きましたが、のんびりと悠長なことをやっていられるような状況ではないと考えているので・・・。その辺は選手達も心得ているようで、明らかに言動や行動が(良い方に)変わってきてる者も現れています。まだ高校生の若干名がエンジンがかかっていないようですが、ウカウカしていると下から(中学生から)の突き上げを食らうので覚悟しておいてください!!
今週末には県内某所にて合宿です(←※チバコクがWSFで使えないため)
今回の合宿は、泳ぎこみではなく「知識と教養」を得る合宿にしたいと考えています。そのために今、資料作りに悪戦苦闘中です(汗)
さて、そんなこんなで昨日&今日はかなりのバタバタ
忙しいのは良いことなのですが、せっかく「台風15号」君がいらっしゃるのに挨拶もしないのでは失礼にあたると考え、今朝1時間だけご挨拶に行ってまいりました^^ゞ(Read More)
0
今週末には県内某所にて合宿です(←※チバコクがWSFで使えないため)
今回の合宿は、泳ぎこみではなく「知識と教養」を得る合宿にしたいと考えています。そのために今、資料作りに悪戦苦闘中です(汗)
さて、そんなこんなで昨日&今日はかなりのバタバタ
忙しいのは良いことなのですが、せっかく「台風15号」君がいらっしゃるのに挨拶もしないのでは失礼にあたると考え、今朝1時間だけご挨拶に行ってまいりました^^ゞ(Read More)

2008/9/29
20080928片貝新堤 SURF

【20080928片貝新堤 天候:曇り 風:朝イチ=弱い北寄りの風、8時過ぎから=強い北東の風 サイズ:もも〜腰 コンディション:トロ速い ウエット:ロンスプ ボード:CHANGE 6.3】
いやはや今日(昨日)は、なんと20日振りのサーフィンでした。
予定されていた「サーフィンスクール」は参加希望者が少なかったために没^^; そこで、波乗り仲間(サム&マユコ)を誘って行って来ました!!
集合は朝6時に新堤の駐車場・・・のはずが、そろいも揃って3名共遅刻^^ゞ
結局6時半過ぎにやっと集合し即座に海へ!!
関連サイトでは、適用ウエットは「スプリング」「シーガル」となっていたのですが、今朝はマジ寒かったです。私はロンスプ、サムはスプリング(!)、マユコはフル3ミリで入りました。思ったよりも水は冷たくなく、むしろまだ温かい感じ(サイトには25度ってなってましたが・・・)でした。
サイズは「もも〜腰」、トロ速くて力のない波でしたが、なんとか横に滑るくらいは出来ました。イヒヒなライディングはこの時点で3本くらいでしょうか?
が・・・
8時を過ぎたくらいから海の様相が大きく変わりました。強い北寄りの風が吹き始め、それまで結構クリアーだった水面がザワつき始め、サイズは変わらないものの波数が一気に増えました。9時半前後には干潮と重なって(?)より一層「トロ速」になりました。それでも、気合で頑張っていましたが、10時頃になって私の身体に黄信号が点灯^^ゞ肩、背中、腰、脚に限界を感じ、結局3時間ちょっとで終了
後半の2時間弱は、疲れもあってなのかイマイチでした。未だに「CHANGE 6.3」君に上手く乗せてもらえません(泣) サムはグーフィーなので、今日の新堤は良かったんじゃないでしょうか?スプリングなのに「暑いっす!」を連呼し頑張ってました^^ゞ マユコも以前と比べて随分上達していました。
若いっていいなぁ〜・・・。飲み込みが速いし、運動神経のキレも良い、ましてや回復力も凄い!どれをとっても今の私に当てはまらないことばかりです。
「若い奴には負けたくない!」って思っていても、どんどん歳をとって衰えていく自分がココにいます(悲)
やはり、1に練習、2に練習、3、4が無くて、5に練習・・・ですね!


サム(左)とマユコ(右) ってか、私はどっちも同じポーズ・・情けない
3時間強のサーフィンを終え、2人と別れた後は、11月に利用するプールの予約手続きと今週末の合宿の打ち合わせ。家に帰って来た時には、もうクタクタ 夕食も食べずにソファーの上でダウン
気が付いたのは深夜12時(笑)
冷めた夕食を一人で食べて、今はパソコンと格闘中です!!
さぁ、明日から「シーズン1、フェイズ1、ウィーク1」です。頑張っていってみよう!!!!!
☆☆☆☆☆

2008/9/28
台風15号 SURF

コイツ(台風15号)もアイツ(台風13号)と同じように、まるで『腹切りシュート』の如く曲がってくるのだろうか?
明日は朝イチで、まだそんなに影響はないであろう千葉の海に行ってきます!
こんなだったらどうしましょ(*_*;
20070906 台風9号 in 湘南
どうっすか?棟梁??
☆☆☆☆☆

2008/9/27
中学新人戦 FROM MOBILE
今日は中学新人戦。
この中に、2年後の千葉国体で「少年B」となる者がいるわけですね。
さぁ、秘密兵器を探そう!
☆☆☆☆☆
0
この中に、2年後の千葉国体で「少年B」となる者がいるわけですね。
さぁ、秘密兵器を探そう!
☆☆☆☆☆


2008/9/26
石の上にも三年

昨日、9月25日は私にとって大事な一日でした。
そう、"INDEPENDENCE DAY"【独立記念日】です。
2005年の同日に独立してから、昨日で丸3年経ちました。
ピン芸人ならぬピンの水泳コーチになって丸3年です!
「石の上にも三年」ならぬ「水の中にも三年」ですね^^ゞ
いやはや、あっという間でしたね・・・。
1周年on「波水ブログ」
2周年on「73channel」
特にこの1年間は今までとは違った意味での苦しさがありました。
金銭的・経済的なことはもとより、精神的な苦しさを何度も何度も味わいました。
その都度、沢山の周りの方々に助けられ、今現在の私があります。
愚痴を聞いてくれた方々、酒に付き合ってくれた方々、波乗りに付き合ってくれた方々(?)、励まして(ハゲ増して?)くれた方々、あえて叱ってくれた方々・・・
本当にありがとうございます。こんな私を気にかけてくれたことに対して、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
3年前も今も「志」はまったく変わりません。NEVER CHANGEです。
しかしながら、次の1年間(2008年10月〜2009年09月)の私のスローガンは・・・
CHANGE
です。
変わります!変えます!!
変えなければいけないことは変えていきます。
それが「CHANGE」です。
こんな私ではありますが、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします!
では、今夜はこの唄で締めくくります・・・オヤスミナサイ(Read More)

2008/9/25
ラモーン MINIATURE CARS
ラモーンといっても「HG」ではありません・・・

カーズ ラモーン(スタンダードタイプ)
カーズシリーズは全部揃えたいっすね^^ゞ
☆☆☆☆☆
0

カーズ ラモーン(スタンダードタイプ)
カーズシリーズは全部揃えたいっすね^^ゞ
☆☆☆☆☆

2008/9/24
BLACK DIAMOND MUSIC
最近は安室チャンがイイですね^^ゞ
20080521"DOUBLE" にもチラッと載せましたが・・・
DOUBLE x 安室奈美恵 / BLACK DIAMOND
未だにかなりのお気に入りです!
が、私にとってBLACK DIAMONDといえば・・・(Read More)
0
20080521"DOUBLE" にもチラッと載せましたが・・・
DOUBLE x 安室奈美恵 / BLACK DIAMOND
未だにかなりのお気に入りです!
が、私にとってBLACK DIAMONDといえば・・・(Read More)

2008/9/23
ALSOK機動車 MINIATURE CARS
2008/9/22
デイオフ FAMILY
今日は6月16日以来、約100日ぶりの完全休日【デイオフ】でした。私は基本的にデイオフは「家族との日」と決めています。
今日は朝から朝食を作り、長男を幼稚園に送り出した後、
@洗濯(あいにくの天気でしたが・・・)して
A掃除して
B嫁さんを美容院に送り込んで(笑)
C次男の子守りをして
D昼食を作って、次男と一緒に食べて(嫁さんは友達とランチ、長男は給食)
E長男を迎えにいって、嫁さんを迎えにいって
F家族4人で「ファンタジーキッズリゾート稲毛」に行って
G隣のスーパーで買い物をして
H夕食を作って
I子供達と風呂に入って
今さっき、皆寝ました。
はぁ〜〜〜、「家族との日」というよりは「主婦(主夫?)の日」でした^^ゞ

次男坊^^ゞ 私の右足が写っていますね・・・

長男は「モグラたたき」ならぬ「ワニたたき」に夢中でした。因みに、私も挑戦しました。本日の最高得点98点をマーク!! 嬉しいことに、ここのアーケードゲームは全て無料です!

お揃いのシャツを着てツーショットです(^^)v 室内にあるこの砂場の砂はなんと「抗菌」だそうです。
次に息子達と遊べるのはいつかなぁ?
さて、また明日から仕事頑張ろう!!
☆☆☆☆☆
0
今日は朝から朝食を作り、長男を幼稚園に送り出した後、
@洗濯(あいにくの天気でしたが・・・)して
A掃除して
B嫁さんを美容院に送り込んで(笑)
C次男の子守りをして
D昼食を作って、次男と一緒に食べて(嫁さんは友達とランチ、長男は給食)
E長男を迎えにいって、嫁さんを迎えにいって
F家族4人で「ファンタジーキッズリゾート稲毛」に行って
G隣のスーパーで買い物をして
H夕食を作って
I子供達と風呂に入って
今さっき、皆寝ました。
はぁ〜〜〜、「家族との日」というよりは「主婦(主夫?)の日」でした^^ゞ

次男坊^^ゞ 私の右足が写っていますね・・・

長男は「モグラたたき」ならぬ「ワニたたき」に夢中でした。因みに、私も挑戦しました。本日の最高得点98点をマーク!! 嬉しいことに、ここのアーケードゲームは全て無料です!

お揃いのシャツを着てツーショットです(^^)v 室内にあるこの砂場の砂はなんと「抗菌」だそうです。
次に息子達と遊べるのはいつかなぁ?
さて、また明日から仕事頑張ろう!!
☆☆☆☆☆

2008/9/21
明日へ向かってA MUSIC
金曜日から今日まで3日間、チバコクでは「県高校新人戦」が行われました。結果的には・・・まぁボチボチってところでしょうか?
国体の記録よりも速かったTT君!その記録なら決勝残ってたじゃん^^;
巷のトップレベルの選手やコーチは只今オフ期間という方が多いようですが、我々はそんな悠長なことは言っていられません^^ゞ 名目上は「オフ」の選手もいますが、中学生以下は毎日練習しているので、(オフ期間中の)殆どの選手が自主的に練習に参加しています。
今日レースを終えた高校1・2年生諸君!とっくの昔に「来年」は始まっているんだよ!
スイッチの切り替えが出来たら、すぐにでも「準備」に取り掛かろう!!
そう、明日に向かって!!
長渕剛 / 明日に向かって
ツヨシ、若ぁい!! 超レアなPVでしょ・・・訳わかんないけど^^ゞ
※1月3日の「明日へ向かって」も併せてご覧下さい。
☆☆☆☆☆
0
国体の記録よりも速かったTT君!その記録なら決勝残ってたじゃん^^;
巷のトップレベルの選手やコーチは只今オフ期間という方が多いようですが、我々はそんな悠長なことは言っていられません^^ゞ 名目上は「オフ」の選手もいますが、中学生以下は毎日練習しているので、(オフ期間中の)殆どの選手が自主的に練習に参加しています。
今日レースを終えた高校1・2年生諸君!とっくの昔に「来年」は始まっているんだよ!
スイッチの切り替えが出来たら、すぐにでも「準備」に取り掛かろう!!
そう、明日に向かって!!
長渕剛 / 明日に向かって
ツヨシ、若ぁい!! 超レアなPVでしょ・・・訳わかんないけど^^ゞ
※1月3日の「明日へ向かって」も併せてご覧下さい。
☆☆☆☆☆
