2009/2/28
姫

かおる姫ビーチバレー転向!
やっと公に出ましたね。
実は昨年末のグアム合宿の際に我々は「姫」に会ってるんですよ!
記事に出ているコスタコーチ、西村選手と共にレオパレスで合宿を行っているようでして、トレーニングジムではよくお会いしました。我々よりも先に帰国されるようだったので、「一緒に写真撮ってください!」とお願いしたのですが、『ビーチ転向が公になるまでは写真NGなんです・・・』って優しく断られちゃいました(泣) で、握手してもらって、「んじゃ、サインお願いします!」ってお願いしたら『じゃ、明日またジムに来ますね!』と言われたっきり・・・彼女は帰国してしまいました


いやぁ、それにしてもお美しい方でした^^ゞ
ビーチの世界でも大活躍してくださいね!応援してます!!
さて・・・

2009/2/27
TAJ BURROW SURF
KELLYもいいけど、TAJもいい!
いつ見てもTAJのエアーはかっきぃぃ〜!
ねっ、棟梁さん?
さて、今日は(昨日は)西荻窪に行って来ました。
年に一度の確定申告のため、今年からはちゃんと税理士さんに相談してやることにしました。いやはや・・・一から十まで細かいことも含めて教えて頂き、本当に助かりました。今後とも色々とお世話になるかと思いますが、何卒よろしくお願いします!

都内への移動は電車の方が時間が読めます。なので今日はフェラーリ君をチバコクPに停めて≪お留守番≫してもらい、新習志野から電車で移動しました^^;
移動中の相棒は・・・
0
いつ見てもTAJのエアーはかっきぃぃ〜!
ねっ、棟梁さん?
さて、今日は(昨日は)西荻窪に行って来ました。
年に一度の確定申告のため、今年からはちゃんと税理士さんに相談してやることにしました。いやはや・・・一から十まで細かいことも含めて教えて頂き、本当に助かりました。今後とも色々とお世話になるかと思いますが、何卒よろしくお願いします!

都内への移動は電車の方が時間が読めます。なので今日はフェラーリ君をチバコクPに停めて≪お留守番≫してもらい、新習志野から電車で移動しました^^;
移動中の相棒は・・・

2009/2/26
西荻窪

☆☆☆☆☆

2009/2/25
3月のプライベートレッスン SWIMMING

3月度のプライベートレッスンinチバコクの日程は下記の通りです。皆様の参加をお待ちしております! ※チバコク以外でのレッスンも承ります!是非ご相談下さい!!
4日(水)14:00〜15:00、16:00〜17:00
5日(木)14:00〜16:00
6日(金)14:00〜16:00
11日(水)14:00〜15:00、16:00〜17:00
12日(木)14:00〜16:00
13日(金)14:00〜16:00
17日(火)16:00〜17:00
18日(水)14:00〜15:00、16:00〜17:00
19日(木)14:00〜16:00
25日(水)14:00〜15:00
31日(火)13:00〜15:00
※2/27 1:45am 現在
☆☆☆☆☆

2009/2/24
TURN SWIMMING
私の指導する K's-Y SPORT のメンバーは、一年のうちの殆どをチバコク≪長水路≫で練習ができます。そこがスイミングスクールでの練習と大きく違う点なのですが、時としてそれは、我々の弱点にも繋がりかねないのです。
そう、ターンの回数が少ないのです
例えば100m泳ぐ時に、短水路練習であればターンは3回ありますが、長水路では1回しかありません。50m練習ともなるとターンが1回もありません。
この時期の大会は、殆どが短水路。ターンが明暗を分けるといっても過言ではないと思います。
今日は、練習の前半にターンを含めた練習を入れてみたのですが・・・
0
そう、ターンの回数が少ないのです

例えば100m泳ぐ時に、短水路練習であればターンは3回ありますが、長水路では1回しかありません。50m練習ともなるとターンが1回もありません。
この時期の大会は、殆どが短水路。ターンが明暗を分けるといっても過言ではないと思います。
今日は、練習の前半にターンを含めた練習を入れてみたのですが・・・

2009/2/23
WEEK-22 SWIMMING
第22週に突入!
今週末にある「第6回千葉県ジュニア=JO最終予選」に向けて集中してやっていきましょう!
それにしても、今日は風が強くて寒いですね(T_T)
体調管理に注意していかなければ!
そうそう、今日は某社の水着を試泳してみます。
≪黒い水着≫ではなく、≪ちょっと赤い水着≫です。
うぅ〜ん、どうだろう??

※昨年春のJOでの集合写真!
今年は何名行けるのかなぁ???
☆☆☆☆☆
0
今週末にある「第6回千葉県ジュニア=JO最終予選」に向けて集中してやっていきましょう!
それにしても、今日は風が強くて寒いですね(T_T)
体調管理に注意していかなければ!
そうそう、今日は某社の水着を試泳してみます。
≪黒い水着≫ではなく、≪ちょっと赤い水着≫です。
うぅ〜ん、どうだろう??

※昨年春のJOでの集合写真!
今年は何名行けるのかなぁ???
☆☆☆☆☆

2009/2/22
JAPAN OPEN 2009 SWIMMING

第50回日本短水路選手権水泳競技大会【JAPAN OPEN 2009】
世界新記録、日本新記録、高校新記録、中学新記録・・・。いったい何秒までイってしまうのでしょう? 新記録を樹立された選手、コーチ、関係者の皆様、おめでとうございます!
アラフィフの私にとっては『日本室内選手権』と言った方がピンとくるこの大会も、「日本短水路選手権」になり、いつのまにか「ジャパンオープン」と横文字に変わってしまいました。記録も含めて、どんどん時代の流れに取り残されてしまっているような気がします。
しかしながら、いつまでもそんなことばかり言ってはいられません。
来週には「JO最終予選=チャレンジ=」、再来週には「関東学生冬季公認」が控えています。まずはココからです。
千里の道も一歩から
です。
ところで・・・

2009/2/21
疲れたぁ〜

☆☆☆☆☆

2009/2/20
PIPE DREAMS SURF
2009/2/19
絆 SWIMMING
先日のマスターズ大会の時に懐かしい(…といったらある意味失礼になるのかな)方々にお会いしました。現在『LIENS=リアン(絆)』というチームを立ち上げ、精力的に活動されているようです。同大会ではデモンストレーションスイムをやっていただきました。
イケメンな元トップスイマーばかりで、容姿共にとても太刀打ち出来ません^^ゞ

大ちゃん、何ニヤけてるの?

G気クン、大丈夫?泳げる?

解説は大ちゃんと泳ぎ終わったサチコさん
で、お約束の…

タイシ君(左)とゲンキ君
☆☆☆☆☆
0
イケメンな元トップスイマーばかりで、容姿共にとても太刀打ち出来ません^^ゞ

大ちゃん、何ニヤけてるの?

G気クン、大丈夫?泳げる?

解説は大ちゃんと泳ぎ終わったサチコさん
で、お約束の…

タイシ君(左)とゲンキ君
☆☆☆☆☆
