2009/5/31
千葉県障害者大会

チームメンバーは競技役員のお手伝い。
休憩時間はカードゲーム^^;
さぁ、これからクリニックです!
☆☆☆☆☆

2009/5/30
水泳バカへの道
最近、新聞や携帯電話のメールを見る時に、かなり遠くに持っていかないと見づらくなっています。今までの距離だと焦点が合わないというか滲んで見えるというか・・・。
そう、いわゆる『老眼』
ってやつですな(T_T)

チバコクのチーバくんがしていた老眼鏡を借りて試してみたら・・・
悲しいかな、マジで良く見える!クッキリスッキリ!!
うぅ〜ん、参ったな・・・。老眼鏡作らないとダメかなぁ(悲)
ところで、最近よくコメントを戴いている≪GRACE KON≫さんことKONちゃんが、私に内緒で(笑)、ブログを始めていました。それも1年以上前から。是非、皆様も遊びに行ってあげてください!
水泳バカへの道
えっ?KONちゃんのこと知らない?
ならば余計にブログを見て彼の凄さを感じてください!
KONちゃん、こんなんで良かったかな??
んじゃ、『例の件』ヨロシク
☆☆☆☆☆
3
そう、いわゆる『老眼』


チバコクのチーバくんがしていた老眼鏡を借りて試してみたら・・・
悲しいかな、マジで良く見える!クッキリスッキリ!!
うぅ〜ん、参ったな・・・。老眼鏡作らないとダメかなぁ(悲)
ところで、最近よくコメントを戴いている≪GRACE KON≫さんことKONちゃんが、私に内緒で(笑)、ブログを始めていました。それも1年以上前から。是非、皆様も遊びに行ってあげてください!
水泳バカへの道
えっ?KONちゃんのこと知らない?
ならば余計にブログを見て彼の凄さを感じてください!
KONちゃん、こんなんで良かったかな??
んじゃ、『例の件』ヨロシク

☆☆☆☆☆

2009/5/29
太田魂
昨日のアクセス数がなんか多いなと思っていたら、なんと・・・
太田魂
で紹介されていました!
ootaコーチ!ありがとうございます!!
是非、ご家族連れで「市原」にいらして下さい!!

ootaコーチ&シバッち
耳かきしてますかぁ〜?(笑)
☆☆☆☆☆
0
太田魂
で紹介されていました!
ootaコーチ!ありがとうございます!!
是非、ご家族連れで「市原」にいらして下さい!!

ootaコーチ&シバッち
耳かきしてますかぁ〜?(笑)
☆☆☆☆☆

2009/5/28
全回転
あぁぁぁぁぁぁぁ〜っ、思いっきり愚痴りたい


・・・けど、やめた
パチでも行きてぇ〜なぁ〜^^ゞ
☆☆☆☆☆
0



・・・けど、やめた

パチでも行きてぇ〜なぁ〜^^ゞ
☆☆☆☆☆

2009/5/27
アノお方もやってくる
今週末開催の「第6回スイミングコーチクリニック」にアノお方から参加申込がありました。
えっ?誰かって?
それは当日来て頂く方だけのお楽しみです
ここで来て頂く方々にお願いがあります。
予め、講師に質問したいことがある場合は事前に私に連絡しておいて下さい。時間の都合上、全ての質問にお答えすることは出来ないと思いますが、少しでも効率の良いクリニックの進行のために質問事項を前もって講師の方に伝えておこうと思います。皆さん、よろしくお願いいたします!
また、クリニック後の懇親会=第6.5回スイミングコーチクリニック=に参加を希望される方も、事前にご連絡をお願いします。
※上記2点に関しましては、既に申込の段階で記載していただいている方は、ご連絡頂かなくても大丈夫です。
さぁ〜面白くなってきたぞぉ〜
そこで・・・
講師「当たり前だの御幸ヶ原」先生とオブザーバー「U竹シロユキ」先生にジャンケン勝負をしていただきました・・・。
0
えっ?誰かって?
それは当日来て頂く方だけのお楽しみです

ここで来て頂く方々にお願いがあります。
予め、講師に質問したいことがある場合は事前に私に連絡しておいて下さい。時間の都合上、全ての質問にお答えすることは出来ないと思いますが、少しでも効率の良いクリニックの進行のために質問事項を前もって講師の方に伝えておこうと思います。皆さん、よろしくお願いいたします!
また、クリニック後の懇親会=第6.5回スイミングコーチクリニック=に参加を希望される方も、事前にご連絡をお願いします。
※上記2点に関しましては、既に申込の段階で記載していただいている方は、ご連絡頂かなくても大丈夫です。
さぁ〜面白くなってきたぞぉ〜
そこで・・・
講師「当たり前だの御幸ヶ原」先生とオブザーバー「U竹シロユキ」先生にジャンケン勝負をしていただきました・・・。

2009/5/26
順調に回復?

※内出血痕が未だ生々しい我が左足親指・・・消毒&テーピング前にパシャ

骨折から2週間。先週レントゲンを撮ってもらった際には未だ骨はくっついていませんでしたが(当たり前!)、アラフィフとしては脅威の回復力で「添え木」が外れました。もちろん、もう松葉杖も必要ありません。ただ、まだ歩いたりした時にはズキッと響くので無茶は出来ません。6月頭にまたレントゲンを撮り、「無茶できるかどうか」の時期がはっきりします。う〜ん、早く海に入りたい!!(・・・プールじゃないんだ?)
今日からチームは≪Weak-35≫となり、ジャパンオープンまであと11日となりました。今週から練習グループの考え方をちょっと変えてやろうと思い、いろいろとわかりやすく、且つ綿密に練習を組み立てたつもりが・・・今朝になってプリントアウトをしようと思ったらエクセルが起動しないではありませんか!仕方なく今日は口頭で練習内容を伝えました。(・・・まぁ、それはそれで逆に良かった点も見つかったのですが。)
家に戻ってきてPCを起動させ、あれやこれや・・・。PCに疎い私ではありますが、スキャンなんとかやら、なんだかんだやっているうちに、先ほどやっとエクセルが起動。
ホッと胸を撫で下ろし、ブログ更新をしているといった次第です。
うぅ〜ん、一体なんだったんだろう????
もう寿命なのかな?「エクセル2003」って古いんですかね?
そんな小さなトラブルはともかく、今日の練習はエアロビック中心。最後にディセンディングでMAXまで上げていく練習でした。オフ明けにしてはまずまず。ブレスター2名は↓↓↓でしたが、あとはまぁボチボチ。
今日は隣でCントラルN山のT村選手が練習していました。いやぁ〜上手い!「水の捌き方」というか「水感」というか「浮き」というか・・・抜群に上手い子ですなぁ(^^)/ 指導している548先生も気合入ってましたね。
まさに、
ぬおぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜AET風に(笑)
って感じの泳ぎでした。
ウチも負けずに頑張らなきゃ!!
ところで、今週末日曜日に開催される『第6回スイミングコーチクリニック』の申込締切が迫ってまいりました。締切は明後日27日!まだ申し込んでない方は大至急お申込下さい!
クリニックの詳細はコチラから→20090531vipdfj.pdf
※尚、本日までにメールまたはファックスにてお申し込みの方は全員OKですのでご安心下さい!
☆☆☆☆☆

2009/5/25
玉置浩二 MUSIC
2曲続けてお聴き下さい
MR.LONELY
MELODY
最高っ!
☆☆☆☆☆
10

MR.LONELY
MELODY
最高っ!
☆☆☆☆☆

2009/5/24
メダリスト SWIMMING
今日はK's-Yのメンバーは練習休み。久々に練習も学校もお休みだったから、いい休養がとれたんじゃないかな?誰かさんはA葉原に行ったのかな?
さて、チームメンバーがお休みでも私は仕事です!
今日は千葉ミラクルズの指導に行ってまいりました。
来週の日曜日にチバコクで大会があるため、皆さん気合入ってましたねぇ〜!
その調子で日曜日頑張って行きましょう!
(私はいつも通り副審判長です。チームの高校生と大学生が補助役員でお手伝いしてくれます。)
そんな、ミラクルズの練習に前回に引き続き今日もスペシャルなゲストが参加してくれました!!

北京パラリンピック、50mバタフライ銀メダリストの小山恭輔選手です!
※北京での様子はダイちゃんのブログでも紹介されていますね!
右半身が不自由ながら、大きな体での豪快な泳ぎは「流石メダリスト!」と唸ってしまうほどです。今日は特にスタートの練習と25mスプリントを頑張ってくれていました。小山選手!入水時のドルフィンのタイミングねっ!
小山選手!これからも頑張ってロンドンでは金メダル
を獲ってください!応援しています!!
☆☆☆☆☆
1

さて、チームメンバーがお休みでも私は仕事です!
今日は千葉ミラクルズの指導に行ってまいりました。
来週の日曜日にチバコクで大会があるため、皆さん気合入ってましたねぇ〜!
その調子で日曜日頑張って行きましょう!
(私はいつも通り副審判長です。チームの高校生と大学生が補助役員でお手伝いしてくれます。)
そんな、ミラクルズの練習に前回に引き続き今日もスペシャルなゲストが参加してくれました!!

北京パラリンピック、50mバタフライ銀メダリストの小山恭輔選手です!
※北京での様子はダイちゃんのブログでも紹介されていますね!
右半身が不自由ながら、大きな体での豪快な泳ぎは「流石メダリスト!」と唸ってしまうほどです。今日は特にスタートの練習と25mスプリントを頑張ってくれていました。小山選手!入水時のドルフィンのタイミングねっ!
小山選手!これからも頑張ってロンドンでは金メダル

☆☆☆☆☆

2009/5/23
M MUSIC
つるの剛士 / M another story
やばいな・・・ホロリきた

☆☆☆☆☆

2009/5/23
昼メシ

久々に「肉」を食らう!
☆☆☆☆☆
