2010/8/12
和合の湯

夕食後、皆を「和合の湯」へ連れて行きました。※看板の前で集合写真を撮ったのですが、全然わかりませんね(*_*)

ドクターフィッシュに足を食われるナオ(奥)とユカリポン。

「私もやりたぁ〜い!」とメンバーが寄ってくる。
どう?リラックスできたかな??
☆☆☆☆☆

2010/8/12
○ SWIMMING

コーチらしく、というか先生らしくなったなぁ…。
でも、だいぶ「丸」くなったんじゃないかい?
まぁ、私も人のこと言えないけど…

☆☆☆☆☆

2010/8/12
今夜はカツカレー
今夜の夕食はカツカレー
でした。






ごちそうさまでした!!
☆☆☆☆☆
4







ごちそうさまでした!!
☆☆☆☆☆

2010/8/12
ドナルド? SWIMMING

…カモノハシじゃん?(笑)
残念ながら「オキナワ」に行けないユカリですが、この合宿は本当に頑張っています。タイムも出ています。県高校選手権での『覚醒』に大いに期待です。
頑張れ!ユカリポン!!
☆☆☆☆☆

2010/8/12
ミッキー? SWIMMING

☆☆☆☆☆

2010/8/12
8x100(3:00) SWIMMING
午後練習の時には雨も上がり、時折雲の切れ間から太陽
も除くまずまずのコンディションとなりました。
やっぱりダイスケが「雨男」ということで皆の意見がまとまりました(笑)
さて、インターハイ組を除く11名+サカエ東の猛者3名には、ウルトラメイン練習8x100(3:00)をやっていただきました。
結果は…
うぅ〜ん、普通でした^^ゞ




☆☆☆☆☆
3

やっぱりダイスケが「雨男」ということで皆の意見がまとまりました(笑)
さて、インターハイ組を除く11名+サカエ東の猛者3名には、ウルトラメイン練習8x100(3:00)をやっていただきました。
結果は…
うぅ〜ん、普通でした^^ゞ




☆☆☆☆☆

2010/8/12
まさにバケツをひっくり返したような・・・ SWIMMING





台風4号の影響なのでしょうか、今日の午前練習はバケツをひっくり返したような豪雨と強風の中で行われました。



インターハイ組のメイン練習の頃はちょうど「バケツ」のピークでしたが、何故か皆がハイテンション状態でとても良い練習が出来ました。
上)集中してFT…(笑) 左からホナミ、アヤ、ユースケ、ユリカ
中)背泳ぎのテンポアップが課題のタクミ
下)一発に賭ける(?)タクヤ
もちろんスクアッドのメンバーもアツい練習を行いました。特にダイゴ、ユカリポンが覚醒モード突入してました。
午後練習も頑張りましょう

☆☆☆☆☆

2010/8/12
合宿もあと2日 SWIMMING


昨日の午後、予報とは裏腹に好天

昨年同様にアノ男が水泳部の生徒10名を引き連れやってきました。「晴れ男」は彼かな?でも随分と名前通りの体型になってきましたねぇ〜(笑)
写真を撮り損ねたので、今日はバッチリ

今回は3名の選手を預かることになりました。
生きて帰れるかどうか…

ロング班は4x100(1:30)、2x200(3:00)、3X100(2:00)を2ラウンド。ダイゴは朝の方が良かったです。シホは脚が入ってくればテンポが上がってきそうです。
ミドル、ショート1、ショート2班は6x50(1:00)、3x100(2:00)、4x50(1:30)を2ラウンド。セーコとユーヤは真ん中の100をBa+Brでやりましたが、ココがイマイチでした。ユカリ、アカネ、モエナ、ナツキ、ユリ、ナオは少しずつスピードが上がってきている感じです。リカは大会の疲れが出てきてるのかな?って感じですが表情は元気です。ご飯もモリモリ食べてます





さて、今日は合宿7日目。今日は一日天気が悪そうです





いってきまぁす

☆☆☆☆☆
