2011/5/31
月末 SWIMMING

今朝はブダイの練習に行ってきました。
6/26の『関東学生夏季公認』に向けてしっかりと(?)練習出来ていました。
希望としては、その後にヘバラorオンジュクあたりにGO!と行きたいところだったのですが月末のデスクワークがたんまりと残っていたので、後ろ髪をひかれる思いで(…後ろ髪どころか頭に一切「毛」ないし^^ゞ)海を後にしました。
自宅兼事務所に戻ってPCと睨めっこを1時間強。
その後は銀行回り、郵便局回り…お金に羽が生えてるんじゃねぇ〜かってくらいヒュンヒュン飛んで行ってしまいました^^ゞ
で、チバコクに移動してナルーの練習。
今日は練習内容は載せません。
体幹そのものが弱いというよりか、泳ぎの中で体幹が使えていない。
より一層、陸トレ(基礎トレ)頑張らなくちゃいかんね…ダイゴ君??
☆☆☆☆☆

2011/5/30
rollin' MUSIC
limp bizkit / rollin'(air raid vehicle)
なんか今夜はリンプって気分だったので、

2000年発表の大ヒットアルバム『chocolate st☆rfish and hot dog flavored water』をチョイス。なかでも大好きなrollin'(air raid vehicle)はWWEの人気レスラーTHE UNDERTAKERの入場テーマでもある。
このアルバムは、豪州に行ってた時にブロードビーチのパシフィックフェアーん中のショップで買ったんだけど…そん時に○○の方に後ろからK2を触られて「日本人の可愛いおにーちゃん、一緒に遊ばない?」みたいなお誘いを受けた思い出のアルバムでもあるのだ((笑))
もちろん、丁重にお断りさせていただきました^^ゞ
って、楽曲のことと○○の話はさておき…、
今日はナルー練習はお休み。
NaMaCo練習会(テクニック篇=バタフライ)とプライベートレッスン2時間というお仕事でした。
本日、ナマコ練習会参加された方は9名。
いつもならプルかウネリの練習から入っていくのだが、今日はキック→ドル平→片手→222→コンビってな流れでやってみました。また他の泳ぎにも繋がるドリル練習としてバタ足バタフライやドルフィンキッククロールもやりましたね。参加された皆さん如何でしたか?
また次回の参加をお待ちしています。
6月1日(水)トレーニング篇
6月6日(月)テクニック篇(クロール)
です。ヨロシクぅ〜(^^)v
プライベートレッスンは中学生と小学生の兄妹。遠路遥々○○県から学校を早退して(

と、まぁこんな1日でした。チャンチャン。
☆☆☆☆☆

2011/5/30
第2回土日合宿その2 SWIMMING
昨日の午後練習と今日の2回練習とたった3回だけど、かなり収穫のある練習が出来たんじゃないかな。
今日の午前練習→20110529am.pdf
今日の午後練習→20110529pm.pdf




ここのところあまり調子が上がらなかった連中も「短水」に来て、少しずつスピードが上がってきた。このスピードを火曜からの「長水」でどう維持するか、がポイントなんだよ。
午後練習の100マックスは殆どの者が結構良いタイムで来てたけど、中にはまだまだ本調子じゃない者もいた。誰とは言わんでも自分で分かってると思うから、後は自分でよぉ〜〜く考えて、補うべき点は補い、切り捨てるべき点は切り捨てて行こう。
あと、今回の合宿では何名かの選手に対して、かなり細かいフォームの指示をした。すぐに良くなるわけではないかもしれないが、「意識して」泳ぐのと「意識しないで」泳ぐのでは全然違うから、無意識にできるようになるまで意識しよう!!
3
今日の午前練習→20110529am.pdf
今日の午後練習→20110529pm.pdf




ここのところあまり調子が上がらなかった連中も「短水」に来て、少しずつスピードが上がってきた。このスピードを火曜からの「長水」でどう維持するか、がポイントなんだよ。
午後練習の100マックスは殆どの者が結構良いタイムで来てたけど、中にはまだまだ本調子じゃない者もいた。誰とは言わんでも自分で分かってると思うから、後は自分でよぉ〜〜く考えて、補うべき点は補い、切り捨てるべき点は切り捨てて行こう。
あと、今回の合宿では何名かの選手に対して、かなり細かいフォームの指示をした。すぐに良くなるわけではないかもしれないが、「意識して」泳ぐのと「意識しないで」泳ぐのでは全然違うから、無意識にできるようになるまで意識しよう!!

2011/5/29
ソングダー

日本列島を舐めるように「台風2号=ソングダー」がやってきます。
この辺は月曜日が一番ヤバそうですね。
大きな被害に至らぬことを祈るばかりです。
☆☆☆☆☆

2011/5/28
第2回土日合宿その1 SWIMMING

ホームプールのチバコクが土日と大会の為、4月に続き本年度二度目の「土日合宿」です。ブダイのプールを全面使って練習、1コースに2〜3名のグッドコンディション。
今日の午後練習はこんな感じ→20110528pm.pdf

うぅ〜ん…
誰がどぉ〜とか言い出したらキリがないんで…やめときますわ^^ゞ
今日のヘバラはデカかったみたいです

行きたいなぁ(泣)
外は、しんしんと雨が降っています。
明日朝の外体操は無理かな…。
☆☆☆☆☆

2011/5/27
暗闇の中の言葉 MUSIC
今日、関東甲信越も梅雨入りしましたね。
今、外は雨です。
明日も一日ずっと雨の予報です。
初号機の運動会は順延だな。
ちょっとね、今日はオチてます。
長渕剛 / 暗闇の中の言葉
いつまでこの雨に打たれていればいいのか…
☆☆☆☆☆
3
今、外は雨です。
明日も一日ずっと雨の予報です。
初号機の運動会は順延だな。
ちょっとね、今日はオチてます。
長渕剛 / 暗闇の中の言葉
いつまでこの雨に打たれていればいいのか…
☆☆☆☆☆

2011/5/26
まったく… SWIMMING
まったくもって、根性のない奴等の練習に付き合うの程退屈なものはない。
今日は昨日の予告通り「時間泳」…ってわけではなかったが、team-A:30x200(2:30)Fr,team-B:28x200(2:40)をお見舞いしてやった
で、直後に5x100(3:00)Prim. 1E/4Maxでダメ押し。
それにしてもヘロヘロ。
時間さえあれば「全て最初からやり直し
」って言ってやりたいレベル。
そんなイラつく気持ちを和ませてくれたのが、元教え子マル先生の登場。
また今年の夏も同じ場所で合宿したいということで、色々とプールサイドで立ち話。
昼間はチバコクのプールでルミコにばったり会うし、先日はノシンから嬉しい報告はあるし、「顔本」でユースケ(イノウエじゃない方ね^^ゞ)とは友達になるし…。
最近、アノ頃の連中とのちょっとした絡みに癒される。
今のコイツ等もいずれそうなるのかな?
HOUND DOG / ラストシーン
あぁ、なんかカラオケ行きたくなってきた
アバラもくっついたみたいだし、大声出して唄いたい。
☆☆☆☆☆
3
今日は昨日の予告通り「時間泳」…ってわけではなかったが、team-A:30x200(2:30)Fr,team-B:28x200(2:40)をお見舞いしてやった

で、直後に5x100(3:00)Prim. 1E/4Maxでダメ押し。
それにしてもヘロヘロ。
時間さえあれば「全て最初からやり直し

そんなイラつく気持ちを和ませてくれたのが、元教え子マル先生の登場。
また今年の夏も同じ場所で合宿したいということで、色々とプールサイドで立ち話。
昼間はチバコクのプールでルミコにばったり会うし、先日はノシンから嬉しい報告はあるし、「顔本」でユースケ(イノウエじゃない方ね^^ゞ)とは友達になるし…。
最近、アノ頃の連中とのちょっとした絡みに癒される。
今のコイツ等もいずれそうなるのかな?
HOUND DOG / ラストシーン
あぁ、なんかカラオケ行きたくなってきた

アバラもくっついたみたいだし、大声出して唄いたい。
☆☆☆☆☆

2011/5/25
meaning SWIMMING
どんな練習にも必ず「意味」がある。
「意味」のない練習はない。
少なくとも私自身は、そのつもりで練習を作っている。
行き当たりばったりの練習を組んでいるつもりは全くないし、1行目から最終行まで「意味」のある練習を作っているつもりだ。
今日は愕然とした。
意味も分からず「なんとなく」泳いでる。
ちょっとしたニュアンスの違いがどれだけ大切なのかわかっちゃいない。
私の練習には記号が多い。まぁ記号というか略号というか…。
当然のことながら、練習前に何度もそれぞれの略号の意味は伝えてきた。
…つもりだった。
が、まったく伝わってなかったようだ。
ただ泳いでりゃ速くなれるんだったらサークルもへったくれもいらない。
「1時間45分でどんだけ泳げるのか」的な練習でいい。それこそ、それはそれで「意味」があるのだから。10Kは無理でも8Kくらいなら行くだろう。
マジ明日は時間泳にすっかな。
Gavin DeGraw / Meaning
☆☆☆☆☆
3
「意味」のない練習はない。
少なくとも私自身は、そのつもりで練習を作っている。
行き当たりばったりの練習を組んでいるつもりは全くないし、1行目から最終行まで「意味」のある練習を作っているつもりだ。
今日は愕然とした。
意味も分からず「なんとなく」泳いでる。
ちょっとしたニュアンスの違いがどれだけ大切なのかわかっちゃいない。
私の練習には記号が多い。まぁ記号というか略号というか…。
当然のことながら、練習前に何度もそれぞれの略号の意味は伝えてきた。
…つもりだった。
が、まったく伝わってなかったようだ。
ただ泳いでりゃ速くなれるんだったらサークルもへったくれもいらない。
「1時間45分でどんだけ泳げるのか」的な練習でいい。それこそ、それはそれで「意味」があるのだから。10Kは無理でも8Kくらいなら行くだろう。
マジ明日は時間泳にすっかな。
Gavin DeGraw / Meaning
☆☆☆☆☆

2011/5/24
rhythm FAMILY
この2か月で大きく生活リズムが変わろうとしている。
泳ぎにも「良いリズム」が必要なように、良いリズムで生活をすることが大切なんだと思う。
チバコクの営業時間が11:00〜19:00になって3週間以上が経つ。
関係者によれば当分はこの営業時間が続くようで、仮に営業時間が伸びても「上に上がる(=営業開始が早くなる)」ことはあっても、「下に下がる(=営業終了が遅くなる)」ことは無さそうだ。
3月10日までは大抵17:00からドライランド、18:00〜20:00が水中練習、20:15〜21:15がウエイト(交代制)だったが、今は17:00〜18:45の水中練習しかチバコクを使えない。19:00には完全退場しなくてはいけないからだ。
正直これはキツイ。17:00からの水中練習には半分以上の選手が間に合わないし、18:45で終わりだから必然的に練習量が減る。終了後にドライランドを「外」でやろうにも雨が降ったら、やることは減るし、やれる場所も無くなる。
…と、まぁ愚痴ばっかり言っていても仕方ない。
泳げるだけでも幸せだし、文句も言わず外で陸トレする選手達にも感謝だし、何も悪くないのに「わりぃ〜な、気持ちは痛いほどわかるよ」と労ってくれるチバコクの棟梁さんには全くもって頭が上がらない。
何度もココに書いていることだが、「やれない」のか「やらない」のかの違いだ。
まだ、やってもいないうちから「無理だ」って言って逃げてるだけなんじゃないのか、そう自問自答してみる。いつも選手達に言ってることを自分自身あてはめて、「一歩前」へ進む努力をしなくちゃな。
皆が非常識だと思うことを常識にするくらいのエネルギーじゃなきゃ土壇場で勝てるわけがない。考える。考えて考えて、考える。そして行動に移す。
このピンチをチャンスにすることが出来るかどうかは自分次第だ。
頑張ろう





こうやって家に早く帰ってこれるようなって、エヴァ達と遊ぶ時間が多少なりとも出来たことは嬉しい限りだ。
※画像は緊急車両に囲まれてご機嫌な弐号機
タイヨー
☆☆☆☆☆
10
泳ぎにも「良いリズム」が必要なように、良いリズムで生活をすることが大切なんだと思う。
チバコクの営業時間が11:00〜19:00になって3週間以上が経つ。
関係者によれば当分はこの営業時間が続くようで、仮に営業時間が伸びても「上に上がる(=営業開始が早くなる)」ことはあっても、「下に下がる(=営業終了が遅くなる)」ことは無さそうだ。
3月10日までは大抵17:00からドライランド、18:00〜20:00が水中練習、20:15〜21:15がウエイト(交代制)だったが、今は17:00〜18:45の水中練習しかチバコクを使えない。19:00には完全退場しなくてはいけないからだ。
正直これはキツイ。17:00からの水中練習には半分以上の選手が間に合わないし、18:45で終わりだから必然的に練習量が減る。終了後にドライランドを「外」でやろうにも雨が降ったら、やることは減るし、やれる場所も無くなる。
…と、まぁ愚痴ばっかり言っていても仕方ない。
泳げるだけでも幸せだし、文句も言わず外で陸トレする選手達にも感謝だし、何も悪くないのに「わりぃ〜な、気持ちは痛いほどわかるよ」と労ってくれるチバコクの棟梁さんには全くもって頭が上がらない。
何度もココに書いていることだが、「やれない」のか「やらない」のかの違いだ。
まだ、やってもいないうちから「無理だ」って言って逃げてるだけなんじゃないのか、そう自問自答してみる。いつも選手達に言ってることを自分自身あてはめて、「一歩前」へ進む努力をしなくちゃな。
皆が非常識だと思うことを常識にするくらいのエネルギーじゃなきゃ土壇場で勝てるわけがない。考える。考えて考えて、考える。そして行動に移す。
このピンチをチャンスにすることが出来るかどうかは自分次第だ。
頑張ろう






こうやって家に早く帰ってこれるようなって、エヴァ達と遊ぶ時間が多少なりとも出来たことは嬉しい限りだ。
※画像は緊急車両に囲まれてご機嫌な弐号機


☆☆☆☆☆

2011/5/24
6月のプライベート&グループレッスン SWIMMING

6月のプライベート&グループレッスンの指導可能時間帯は下記の通りです。
【チバコク】
6月 1日(水)11:00〜12:00
6月 2日(木)12:00〜14:00、15:00〜16:00
6月 3日(金)15:00〜16:00
6月 6日(月)11:00〜12:00
6月 7日(火)申込予約終了しました。
6月 8日(水)11:00〜12:00
6月 9日(木)11:00〜12:00、13:00〜16:00
6月10日(金)14:00〜16:00
6月13日(月)11:00〜12:00
6月14日(火)15:00〜16:00
6月16日(木)11:00〜12:00
6月17日(金)申込予約終了しました。
6月21日(火)申込予約終了しました。
6月22日(水)11:00〜12:00
6月23日(木)11:00〜16:00
6月29日(水)12:00〜13:00、14:00〜16:00
6月30日(木)11:00〜12:00
2011/6/1 9:45現在
以上、すべてチバコクのメインプール(水深2m)を基準にしています。
サブプール(…結構混んでます^^ゞ)でのレッスンを希望される方は予めご連絡ください。
また、チバコク以外でのレッスンも可能です。
プライベートレッスン、グループレッスン、あるいはスポットでのチームレッスン等も承っております。
関東近郊であれば出張可能なので、ご希望の方はご連絡ください。
お申込み、ご質問は…
naluaquatics2005@aol.com
までお願いいたします。
☆☆☆☆☆
