2011/10/31
「テスト2」と「県秋季」 SWIMMING

ブログに載せる「県秋季大会」の写真を撮る日水連ジュニア委員長(笑)
金曜日に行った「テスト2=20x100(2:00)IM-Order@5t」と昨日の「県秋季大会」の結果から今のチーム状況を判断すると、
@4種目の技術的向上はある程度出来ているが、スピードを上げた時やターンアウトでそのフォームを維持できない。
A一部の者を除きバケットターンは「レースで使えるレヴェル」にまで向上した。
Bクロールの基本的底上げはまだ3割程度の出来だ。
という反省結果を導き出した。
明日から(厳密には今日から)≪Phase-03/Week-07≫。いよいよ量的ハード期に移行する。
選手諸君、頑張れよ


それと…

2011/10/30
県秋季大会 SWIMMING

今日は今季初の短水路大会「千葉県秋季大会」でした。
で、大会が終わった後、国体スタッフの慰労会があり只今ベロンベロン(^^ゞ
詳細は、また明日以降に!
オヤスミナサイ!
☆☆☆☆☆

2011/10/29
同級生

今日は高校時代の同級生に水泳の指導をさせて頂いた。
彼とは今話題の「顔本」で30年振りに「再会」し、今日チバコクで本当の「再会」をした。彼の仕事は『税理士』。とても2年前に大病を患い手術をしたとは思えない程若々しく、その手術後2か月で水泳を始めたとは思えないくらい上手だった。
まぁ〜そうはいっても、私もプロの水泳コーチの端くれなんで、レッスンではかなり難しい部分まで指導させてもらった。
彼は50歳になったら、マスターズ水泳大会であるミッションを成功させたいらしい。
私にできることであれば、なんでもするから!と本人に伝えると、早速来週のレッスン予約までしていただいた。
嬉しいじゃないか!!
んじゃ〜板橋


☆☆☆☆☆

2011/10/28
20111028部原 SURF
【20111028部原 天候;快晴 風:弱い北寄り サイズ:腰〜胸 コンディション:トロ厚めな部原らしい波 着用ウエット:フル3ミリ 使用ボード:sideays 5.10(3fins)】
大学の朝練後、ほんのちょっと1時間だけ入りました。
ご覧の通り、サイズは腰〜胸で、ワイドトロ厚めに入ってきました。見た目よりもパワーもあって結構楽しめました

が、ここのところずっと痛い左肩の調子が芳しくないので1時間ちょっとで「退水」と相成りました。
まさか、「五十肩」とかじゃないよな(ーー;)
で、午後はチバコクへ

ナルー練習は「テスト2」を行いました(^^)v。
Swim 20x100(2:00) IM-Order @5t Max-Effort !!
この模様はまた明日の朝にでも…。
とにかく眠いので、今夜はオヤスミナサイ<(_ _)>
☆☆☆☆☆

2011/10/27
柔軟性とパワー SWIMMING
両方必要なんだよね。
柔らかくてパワーのある身体を作らないと。


充分に柔らかさはあるから、もうちょっとパワーつけようぜ
今日の練習は今季初の大台7K。まぁ他のチームにしてみりゃ屁みたいな距離なのかもしれないが、とにかくウチでは今季初なのだ
こんな感じ…
W-up 400 Choice
Kick 12x100(1:50) Odd;IM Even;Fr
Pull 12x100 Odd;IM(1:40) Even;Fr(1:30)
Swim 1x100 Recovery
Swim
[A]12x200 Odd;IM(2:50) Even;Fr(2:40)
[B]11x200 Odd;IM(3:00) Even;Fr(2:50)
[C]10x200 Odd;IM(3:10) Even;Fr(3:00)
Swim 1x100 Recovery
Swim 12x 50(1:05) Ch Drills
Swim 12x 50(0:55) Ch EZ/Hard @alt
C-Down 400 K/P/S Choice
だいぶ出来るようになってきた。
週末の「県秋季」には全員が個メに出場する。
いいのか?期待しちゃって??
モチのロン、ノーテーパーだぞ!
しかも明日はアレ

☆☆☆☆☆
7
柔らかくてパワーのある身体を作らないと。


充分に柔らかさはあるから、もうちょっとパワーつけようぜ

今日の練習は今季初の大台7K。まぁ他のチームにしてみりゃ屁みたいな距離なのかもしれないが、とにかくウチでは今季初なのだ

こんな感じ…
W-up 400 Choice
Kick 12x100(1:50) Odd;IM Even;Fr
Pull 12x100 Odd;IM(1:40) Even;Fr(1:30)
Swim 1x100 Recovery
Swim
[A]12x200 Odd;IM(2:50) Even;Fr(2:40)
[B]11x200 Odd;IM(3:00) Even;Fr(2:50)
[C]10x200 Odd;IM(3:10) Even;Fr(3:00)
Swim 1x100 Recovery
Swim 12x 50(1:05) Ch Drills
Swim 12x 50(0:55) Ch EZ/Hard @alt
C-Down 400 K/P/S Choice
だいぶ出来るようになってきた。
週末の「県秋季」には全員が個メに出場する。
いいのか?期待しちゃって??
モチのロン、ノーテーパーだぞ!
しかも明日はアレ


☆☆☆☆☆

2011/10/26
11月のプライベートレッスン日程 SWIMMING

11月のプライベートレッスンは下記の日程で行います。
尚、チバコクが使えない期間は『臨スポ=袖ヶ浦臨海スポーツセンター』で行います。
【チバコク】
2日(水) 9:00〜11:00
3日(木)18:00〜20:30
4日(金)14:00〜16:00
22日(火)14:00〜16:00
24日(木)予約受付終了しました。
25日(金)14:00〜16:00
28日(月) 9:00〜12:00
29日(火)予約受付終了しました。
30日(水) 9:00〜12:00

【臨スポ】
7日(月)16:00〜20:00
9日(水)13:00〜15:00
10日(木)予約受付終了しました。
14日(月)予約受付終了しました。
16日(水)予約受付終了しました。
17日(木)13:00〜15:00
2010/11/2 8:30現在
※他の施設、プールでのご希望がありましたら遠慮なくお問い合わせください。
お申込み、お問合せはnaluaquatics2005@aol.comまでお願いいたします。
☆☆☆☆☆

2011/10/26
11月&12月のナマコ練習会日程 SWIMMING

今日のナマコに参加された方には予定表をお渡ししましたが、来月11月と12月のナマコ練習会日程は下記の通りです。
11月はチバコクの臨時休場日があり、12月は私が合宿等で不在になる期間があるため、いつもの月よりも回数が少なめですが、頑張って練習しましょう

【11月】
トレーニング編
2日(水)13:00〜15:00 メインプール(背泳ぎ)
23日(水)13:00〜15:00 メインプール(スタート)
30日(水)13:00〜15:00 メインプール(平泳ぎ&バタフライ)
テクニック編(基礎編)
24日(木)13:00〜15:00 サブプール(平泳ぎ)
28日(月)13:00〜15:00 サブプール(バタフライ)
【12月】
トレーニング編
7日(水)13:00〜15:00 メインプール(自由形と背泳ぎ)
14日(水)13:00〜15:00 メインプル(平泳ぎ)
27日(火)13:00〜15:00 メインプール≪泳ぎ納め≫
テクニック編(基礎編)
2日(金)13:00〜15:00 サブプール(自由形)
6日(火)13:00〜15:00 サブプール(背泳ぎ)
13日(火)13:00〜15:00 サブプール(平泳ぎ)
☆☆☆☆☆

2011/10/26
夢で逢えたら MUSIC
鈴木雅之 / 夢で逢えたら
もう朝ですがなんとなく…(笑)
さぁ〜今日も一日頑張っていってみよぉ〜

☆☆☆☆☆

2011/10/25
SHY GUY MUSIC
DIANA KING / SHY GUY
今夜はコレで、おやすみなさい。
我が悪友に捧ぐ。
そして、アナタにも(^^ゞ
☆☆☆☆☆

2011/10/24
第10回スイミングコーチクリニック・その2 SWIMMING



昨日の「第10回スイミングコーチクリニック」、記念すべき10回目に相応しい、素晴らしい内容だった。自分で企画して、講師を人選して、我ながら今回は大成功だったんじゃないかと思っている。
それだけ、昨日のムネさんの講義は良かったってこと。自分の眼に狂いはなかったってこと。
どうですかね、昨日参加された皆さん?
背泳ぎの考え方が大きく変わった。
「おぉ〜そうかぁ〜!」ってなことがテンコ盛りで、眼から鱗とはまさにこのこと。
ドライランドにしても、練習計画にしても、何にしても本当に刺激になったし勉強になった。自分自身の未熟さに改めて気づかされた。まだまだ勉強が足りん。
ムネさん、マジありがとね。
そして、参加していただいた方々ホントにありがとうございました!
特に岩手のタマちゃん、大阪のコンさん、ラハちゃん、イワマ君、遠路遥々ありがとう!!

やっぱ、
水泳最高〜っ!!
