2012/5/31
速報! SWIMMING
リカッチ、ジュニパン代表に選ばれました
第5回ジュニアパンパシフィック大会・日本代表選手団
選手団の中で最年少です。
スタッフの皆さん、先輩方、何卒宜しくお願いいたします

「とびうお杯」に単身で出場し優勝(100背)した時のリカッチ。
あれから2年、身長は私と同じになりました(笑)
今度はワイハーの地で、大活躍してきてくれることを期待します


☆☆☆☆☆
22

第5回ジュニアパンパシフィック大会・日本代表選手団
選手団の中で最年少です。
スタッフの皆さん、先輩方、何卒宜しくお願いいたします


「とびうお杯」に単身で出場し優勝(100背)した時のリカッチ。
あれから2年、身長は私と同じになりました(笑)
今度はワイハーの地で、大活躍してきてくれることを期待します



☆☆☆☆☆

2012/5/30
昨日の練習に… SWIMMING
元きらら山口の所属選手で、現在はS玉県のスイミングでコーチとして働くヤマダユースケ君が、昨日のナルー練習を見学に来てくれました。

iPadを使って練習の様子を撮影したり、私の言う内容をメモしたり、熱心に勉強していました。


ウチの練習でよければ、いつでもまた来て下さいね
☆☆☆☆☆
2

iPadを使って練習の様子を撮影したり、私の言う内容をメモしたり、熱心に勉強していました。


ウチの練習でよければ、いつでもまた来て下さいね

☆☆☆☆☆

2012/5/29
継続と変化
一言で「継続」と言うが、続けるということは本当に難しいことだし、エネルギーを必要とする。時には「辞める」ことにもエネルギーを必要することもあるが、基本的には「続ける」ことの方がはるかに大変なことである。
小さなことをコツコツと続けることが、やがて大きなことを成し遂げるための基礎となるのだ。
ローマは一日にして成らず
とは、よく言ったものだ。
いきなり大きなことを成し遂げることは「まぐれ」以外のなにものでもなく、「次」に繋がらない。デッカイことをやりたいなら、まずは小さなことからコツコツやっていかないと。「運も実力のうち」的な考えで博打を打つのは性に合わないから、「裏付けのある」「根拠のある」実力を身につけていきたい。
今シーズンのチームのスローガンがCONTINUATION(継続)で、4月からはそこにCHANGE(変化)を加えた。
「継続」という基礎の上に成り立った「変化」なのだ。足元おぼつかない、うわべだけの変化ではない。
何を書きたいのかわからなくなってきたが、
「変化」を求めるなら、まずは「継続」すること…だと思う。
明日へ向かって
☆☆☆☆☆
3
小さなことをコツコツと続けることが、やがて大きなことを成し遂げるための基礎となるのだ。
ローマは一日にして成らず
とは、よく言ったものだ。
いきなり大きなことを成し遂げることは「まぐれ」以外のなにものでもなく、「次」に繋がらない。デッカイことをやりたいなら、まずは小さなことからコツコツやっていかないと。「運も実力のうち」的な考えで博打を打つのは性に合わないから、「裏付けのある」「根拠のある」実力を身につけていきたい。
今シーズンのチームのスローガンがCONTINUATION(継続)で、4月からはそこにCHANGE(変化)を加えた。
「継続」という基礎の上に成り立った「変化」なのだ。足元おぼつかない、うわべだけの変化ではない。
何を書きたいのかわからなくなってきたが、
「変化」を求めるなら、まずは「継続」すること…だと思う。
明日へ向かって
☆☆☆☆☆

2012/5/28
6月のナマコ練習会日程 SWIMMING

6月のNaMaCo練習会日程は下記の通りです。
※PDF版はコチラ→201206.pdf
4日(月)13:00〜15:00 メインプール(トレーニング・平泳ぎ)
7日(木)13:00〜14:45 サブプール (テクニック・自由形)
11日(月)13:00〜15:00 メインプール(CMCマスターズに向けて@)
13日(水)13:00〜15:00 メインプール(CMCマスターズに向けてA)
14日(木)13:00〜14:45 サブプール (CMCマスターズに向けてB)
20日(水)13:00〜15:00 メインプール(トレーニング・バタフライ)
21日(木)13:00〜14:45 サブプール (テクニック・背泳ぎ)
27日(水)13:00〜15:00 メインプール(トレーニング・自由形)
28日(木)13:00〜14:45 サブプール (テクニック・平泳ぎ)
※ナマスペ(上級者向けトレーニング)
1日(金)19:00〜20:45 メインプール
8日(金)19:00〜20:45 メインプール
お申込み・お問い合わせは naluaquatics2005@aol.com までお願いします。
皆様の参加をお待ちしております。
☆☆☆☆☆

2012/5/28
6月のプライベートレッスン SWIMMING
6月のプライベートレッスンの空き状況は下記の通りです。
5日(火)14:00〜16:00
11日(月) 9:00〜12:00
13日(水) 9:00〜12:00
19日(火)14:00〜16:00/20:30〜22:00
20日(水)20:30〜22:00
21日(木)20:30〜22:00
26日(火)14:00〜16:00※サブプール
27日(水) 9:00〜12:00
29日(金)12:00〜16:00

このハゲ親父が指導いたします(笑)
お申込み・お問い合わせは naluaquatics2005@aol.com までお願いします
☆☆☆☆☆
1
5日(火)14:00〜16:00
11日(月) 9:00〜12:00
13日(水) 9:00〜12:00
19日(火)14:00〜16:00/20:30〜22:00
20日(水)20:30〜22:00
21日(木)20:30〜22:00
26日(火)14:00〜16:00※サブプール
27日(水) 9:00〜12:00
29日(金)12:00〜16:00

このハゲ親父が指導いたします(笑)
お申込み・お問い合わせは naluaquatics2005@aol.com までお願いします

☆☆☆☆☆

2012/5/27
ジャパンオープン3日目 SWIMMING

ジャパンオープン3日目だん。
リカッチは50背に出場。
昨日の200mで精根尽きたのか、100mのラップタイムとほとんど変わらないタイムで56位と撃沈

OB・OG連中もことごとく予選落ちしてました(泣)
うぅ〜ん、課題は浮彫。
いくらまだスピード練習をあまり入れてない時期とはいえ、このスピードじゃ…。
「夏」までにその辺を強化して『インター切り』を目指そう

スクアッドメンバーは今日は練習お休み。
明日からフェーズ37。「県高校」までの4週間、しっかり強化しますよ

あっ、
熱海と川崎で大会に出場していたひとみんはどうだったんだろう?

2012/5/26
ジャパンオープン2日目 SWIMMING

リカッチ 200背
予選 2分12秒68

決勝 2分12秒69 6位
皆様、ご声援ありがとうございました


チームOGのアヤ(筑波大)とツーショット

☆☆☆☆☆

2012/5/25
ジャパンオープンとホテル・ラハ SWIMMING

100背に出場したリカッチは4月の選考会でマークした自己ベストを1秒以上更新するも23位で予選落ち


しかしながら、テラカワ選手とサカイ選手に挟まれてのレースは今後の財産になること間違いなしでしょう!!
レース後、開口一番「気がついたら(二人とも)いなかった…」と言ってました(^^ゞ
予選の後にチバコクに戻ってナルー本体スクアッドの練習。
だいぶ泳げるようになってきました

で、今夜は…

このプールの副主任と…

呑んでます


私はクエルボっす

ホテル・ラハの様子はまた明日にでも…
☆☆☆☆☆

2012/5/24
前日アップ SWIMMING

さぁ〜リカッチ!
明日の100背はなんと五輪代表の隣で〜〜(@_@;)
やるっきゃねぇぞ
☆☆☆☆☆

2012/5/23
またしても・・・ SWIMMING
やってしまいました(泣)
2年前もジャパンオープンの直前に、そしてまた今年のジャパンオープン直前に…
ギックリ腰


幸いにして今回は、まだ歩けるし痛みも前回ほどじゃないのですが…、それにしても膝の裏側から脹脛にかけての痺れた感じは前回同様です
参ったなぁ…
で、今日の練習。
前半は個人メドレーでエアロビックに[A]10x200(2:45)、[B]9x200(2:55)+100Fr(1:15)、[C]9x200(3:05)。
後半は
ロング班はPull 5x300(4:00)Fr + Swim 5x300(4:00)Fr + Swim 8x100(2:00)Fr
ミドル班はPull 5x300(4:00)Fr + Swim 10x100(1:40)Fr + Swim 10x100(2:00)IM-Order@1,2,3,4
ショート班1&2はPull 20x50(1:00) + Swim 10x100(1:40)Fr + Swim 10x100(2:00)Prim. EZ/Max @alt
でした。
ここ最近では上位にランク入りする『頑張り具合』でした
明後日からジャパンオープン。
明日は公式練習日っす。リカッチを連れて聖地・タツミへ行きます。

去年はココでしたね。
「ホテルらは」に泊まって、毎夜
だったなぁ〜(^^ゞ
んっ?
今年も「ホテルらは」って手があるじゃないか
どーよ、ハラちゃん?
☆☆☆☆☆
4
2年前もジャパンオープンの直前に、そしてまた今年のジャパンオープン直前に…
ギックリ腰



幸いにして今回は、まだ歩けるし痛みも前回ほどじゃないのですが…、それにしても膝の裏側から脹脛にかけての痺れた感じは前回同様です

参ったなぁ…
で、今日の練習。
前半は個人メドレーでエアロビックに[A]10x200(2:45)、[B]9x200(2:55)+100Fr(1:15)、[C]9x200(3:05)。
後半は
ロング班はPull 5x300(4:00)Fr + Swim 5x300(4:00)Fr + Swim 8x100(2:00)Fr
ミドル班はPull 5x300(4:00)Fr + Swim 10x100(1:40)Fr + Swim 10x100(2:00)IM-Order@1,2,3,4
ショート班1&2はPull 20x50(1:00) + Swim 10x100(1:40)Fr + Swim 10x100(2:00)Prim. EZ/Max @alt
でした。
ここ最近では上位にランク入りする『頑張り具合』でした

明後日からジャパンオープン。
明日は公式練習日っす。リカッチを連れて聖地・タツミへ行きます。

去年はココでしたね。
「ホテルらは」に泊まって、毎夜

んっ?
今年も「ホテルらは」って手があるじゃないか

どーよ、ハラちゃん?
☆☆☆☆☆
