2019/2/13
第5回千葉県ジュニア SWIMMING
一昨日の2月11日はチバコクにて「第5回千葉県ジュニア」でした。
ベストタイム更新率35.7%
ベストタイム達成率99.6%
だが、ベストを出したのは練習生の3名(=ロッカ、マサト、シュート)と、インフルエンザで県室内選抜を棄権したミナミの4名。他の者はベストタイムから程遠い記録がほとんどで、どうも「大味な」レース結果となってしまった。
そして…
JO最終予選(3/2)が卒業式と日程が被ってしまった高校3年のユーキとユーリは、事実上この大会がNalu Aquatic Club所属として出る最後の大会となってしまった。

ゴロリ(右=33歳消防士)とのガチ勝負で惨敗に終わったユーキ(中)は、4月からJTD大学でタケダ監督の指導を仰ぐことになる。ツヨシ、後は頼んだぞ!

ユーリは4月から山梨の1205B会長のもとで練習することになる。
インターハイ終了後8月に一度「引退」し、3ヶ月間遊び呆けたブランクの後12月に現場復帰しただけに、未だ全盛期の泳ぎには程遠い。
カンダ師匠にお渡しする前までに、なんとかして元の状態に少しでも近づけたい。
というわけで、現状ではJOの標準記録突破者はジュネのみ。
最終予選でプラス2名とするのが、オイラにとっての当面の責務である。
顔晴れスナッパーズ!
顔晴れ五十路マン!!
3
ベストタイム更新率35.7%
ベストタイム達成率99.6%
だが、ベストを出したのは練習生の3名(=ロッカ、マサト、シュート)と、インフルエンザで県室内選抜を棄権したミナミの4名。他の者はベストタイムから程遠い記録がほとんどで、どうも「大味な」レース結果となってしまった。
そして…
JO最終予選(3/2)が卒業式と日程が被ってしまった高校3年のユーキとユーリは、事実上この大会がNalu Aquatic Club所属として出る最後の大会となってしまった。

ゴロリ(右=33歳消防士)とのガチ勝負で惨敗に終わったユーキ(中)は、4月からJTD大学でタケダ監督の指導を仰ぐことになる。ツヨシ、後は頼んだぞ!

ユーリは4月から山梨の1205B会長のもとで練習することになる。
インターハイ終了後8月に一度「引退」し、3ヶ月間遊び呆けたブランクの後12月に現場復帰しただけに、未だ全盛期の泳ぎには程遠い。
カンダ師匠にお渡しする前までに、なんとかして元の状態に少しでも近づけたい。
というわけで、現状ではJOの標準記録突破者はジュネのみ。
最終予選でプラス2名とするのが、オイラにとっての当面の責務である。
顔晴れスナッパーズ!
顔晴れ五十路マン!!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ