2014/10/1
豪州紀行その5 TURF


親父サンとゴルフ対決してきました

若かりし頃はシングルプレイヤーだった79歳の親父サンは、約2年ぶりにクラブを握ったそうで…、対するゴルフを始めて2年経たないコース4回目の59歳ヘッポコな私(^^ゞ
結果は…

2014/6/16
スコアは散々だったけど TURF

およそ1年振りのラウンドでした。
今回ご一緒させていただいた3名は…マサ・サイトウ県水連副会長、ヤマカワチバコク場長、そしてトシ・イトウさんという超豪華メンバー

場所は『長南カントリークラブ』

プレイ中のトシ・イトウさんの(あまり為にならない)うんちく四方山話と、それに突っ込みをいれる武闘派マサ・サイトウ副会長のやりとりは下手な漫才よりよっぽど面白く、また確実に進化を遂げているヤマカワ場長のあわやバーディーパット等々、楽しい楽しいラウンドでした。
上の画像は長南CCの名物ホールと言われるHDCP1の4番ホール。

へっぽこな私は、なんとこの池を越えられずに前進4打となりました




結局スコアは…

2013/7/18
The Open 2013 TURF
The Open(全英オープンゴルフ選手権)が始まりましたね

凝り性でハマりやすい私は、深夜のテレビにかじりつきになりそうで、寝不足必死です

前回のラウンド(20130617「芝トレ、そして…」)で悪夢の3オン6パットとか…





2013/6/17
芝トレ、そして… TURF
2013/6/14
芝トレ TURF

懲りもせず、またまた練習に行ってきました

スライス一辺倒だったドライバーも少しずつ方向が定まるようになってきました。
ん、これは月曜日にドライバー使えるかな


ただ、未だに飛距離が出ません。飛ばそうと思って振ると大抵スライスかテンプラです(^^ゞ
力まず、軸と回転だけを意識して振ると真っ直ぐは飛ぶんですが飛びません。うぅ〜ん、ジレンマですな

まぁ、慌てずのんびりやります。
アメリカでは全米オープンが始まりましたね

ついこの間までは、あまり興味の無かった分野のスポーツですが、今では録画して観るほどの懲り様です(^^ゞ
私も月曜日はコースに出ます。
天気も良さそうだし、楽しもっと

☆☆☆☆☆

2013/4/20
室内芝トレ TURF

業務後、1時間だけトレーニング

少しずつですが、真っ直ぐ飛ぶようになってきました…アイアンなら(^^ゞ
ドライバーはまだまだスライスです



練習あるのみ


明日は相模原まで「チャリティースイム・イン・さがみはら」の競技役員をやりに行ってきます。4時半出発です

オヤスミナサイ

☆☆☆☆☆

2013/4/16
TURF & SURF & SURF TURF
昨日(4/15)から今日(4/16)にかけての、この五十路オヤジときたら…
TURFならぬToughでした
先ず、選手権帰りの昨日は朝イチから「真名CC・ゲイリープレイヤーコース」にて、大きな耳かきを持って芝刈りをしてきました




メンツは前回同様に、千葉県水泳連盟副会長、チバコク場長、チバコク副場長。
私はドライバーを封印し、5、7、9、P、SWの5本のアイアンとパターだけで回りました。多少、風はありましたが好天の下
、ベストスコアをマークすることが出来ました
…って、今日がまだ2回目ですが(笑)
ドライバーの練習しなくちゃ!!
「芝トレ」終了後、副場長さんと「海トレ」へGO
5
TURFならぬToughでした

先ず、選手権帰りの昨日は朝イチから「真名CC・ゲイリープレイヤーコース」にて、大きな耳かきを持って芝刈りをしてきました





メンツは前回同様に、千葉県水泳連盟副会長、チバコク場長、チバコク副場長。
私はドライバーを封印し、5、7、9、P、SWの5本のアイアンとパターだけで回りました。多少、風はありましたが好天の下


ドライバーの練習しなくちゃ!!
「芝トレ」終了後、副場長さんと「海トレ」へGO


2013/3/15
芝トレ TURF
今日の午前中は4月の「日本選手権」の県内エントリー。
我がチームからは先日の「日本選手権(25m)」に出場した背泳ぎトリオの3名(ゴロリ軍曹、エリカ、リカ)がエントリーしました。
今月末のJOで必ずやアイツとアイツとアイツとアイツとアイツの5名に標準記録を突破させてやるぜ
そのうち3名は高校3年なんで大学入学への手土産として、もう2名はチームの名誉にかけて、何が何でも絶対に切らせるぜぇ〜
で、昼過ぎからはトライアスリート4名にスイム指導。
初顔の高2男子は、どこかで見たことあるアイツでした(^^ゞ
さぁ誰でしょう?
今日はナルー練習はオフだったので、この後ジムでみっちり2時間自主トレ。
最近メタボってきているので有酸素運動中心に脂肪燃焼してやったぜぇ〜
でも、トレーニング後の体重は0.6キロしか減ってなかった
で、〆はコレ…
3
我がチームからは先日の「日本選手権(25m)」に出場した背泳ぎトリオの3名(ゴロリ軍曹、エリカ、リカ)がエントリーしました。
今月末のJOで必ずやアイツとアイツとアイツとアイツとアイツの5名に標準記録を突破させてやるぜ

そのうち3名は高校3年なんで大学入学への手土産として、もう2名はチームの名誉にかけて、何が何でも絶対に切らせるぜぇ〜

で、昼過ぎからはトライアスリート4名にスイム指導。
初顔の高2男子は、どこかで見たことあるアイツでした(^^ゞ
さぁ誰でしょう?

今日はナルー練習はオフだったので、この後ジムでみっちり2時間自主トレ。
最近メタボってきているので有酸素運動中心に脂肪燃焼してやったぜぇ〜



で、〆はコレ…

2013/2/18
無謀にも… TURF

四半世紀ぶりにゴルフ

親父さんからクラブを譲り受けてから練習場に行ったのは2回だけ。
真っ直ぐ跳んだことが殆ど無い状態、それどころかゴルフのルールやマナーもまだよくわからない状態


お誘いを受けた時には正直どうしようかと迷いましたが…
…しかし、今後チバコクさんと上手にやっていくためにも非常に重要な「野外研修会」だと位置づけ(笑)
「成せばナルー」の精神で行ってまいりました

結果は…
