棚倉の東邦銀行の近所にある。
寿司と居酒屋料理の
両方が「品書き」で
見られた。
「並」(1.080)を注文し、
“お手並み”拝見。
黒い俎板皿の上段に
マグロ・ハマチ・マグロ・玉子焼と
「赤・桃・赤・黄」
下段に
蒸しエビ・イカ(細工包丁)・イカ(まんま)・半カッパ巻と
「紅白・白・白・白黒緑」
と盛られていた。
見た目はキレイで、
酢飯も地紙型に握られていた。
山葵は練物だったが、
玉子焼は自家製である。
すし八貫は
軽食であるが、
腹八分目でいいかもしれない。
お勘定で、
つり銭が切れていたらしく、
80円はおまけしてくれたが、
店の準備としては
どうなんだろう・・・。
知り合いの店主なぞ、
70過ぎても
1万円を10円玉1000枚に
近所の銀行で両替してもらって、
4.5sをフーフー言いながら
歩いて持って帰るという。
10円硬貨は
一枚4.5gあるらしい。




0