台風18号が日本列島を縦断していますね
今(8日9時半頃)は長野県を北上中だって。
皆様のところはいかがでしたか?
被害がなかったら良いのですが・・・
私は真夜中に風の音で目が覚めました
滅多に見られない暴風なので、しばしベランダで風に当ってました。
そのせいか、今朝は風邪気味&寝不足気味の
おバカな
anasthasiaです
大阪府全域に出てた警報も、9時には解除になりました。
息子は、まだ家にいます
これから登校です
今日はね、文化祭なんですよ
本当は昨日と今日の2日間だったんだけど
明日にも持ち越されます。
でも、息子のクラスの出番は今日なので昼から出掛けるのですが、
雨も降ってるしあまり行きたくないんですよねぇ
演劇なんだけど、舞台に出ないんですもん
照明係りなんだって


もちろん

裏方も大事なんだけど・・・。
ホラ

演劇部で
女優だった私の子なのに
息子って地味なんですも〜〜〜ん
「僕は表舞台に出るより、後ろで支える仕事の方が好き」と
いつも言ってる息子
目立つのが嫌いなんです
オットもそうです
だから、
縁の下の力持ち的な楽器
ウッドベースを弾いてるんですよね
目立たず地味に、それでいて重要なポジション・・・
というのが、うちのオトコたちの生き方(考え方)だそうです。
私とは正反対です(笑)
そういえば、息子は6年生の頃
映画関係の仕事につきたいと言う
夢がありました
私の影響が大なんですけどね
卒業文集にこんな事を書いていました
「ぼくは、将来映画関係の仕事に就きたいです。
映画といっても、仕事はたくさんあります。
監督、脚本家、カメラマンなど色々です。
(俳優は無理だ。)
なぜ映画の仕事に就きたいのかというと
母がオダギリジョーのファンで、ぼくもDVDを見たりして
なぜかその仕事がやりたくなったからです。
どんな映画が好きかと言うと、そんなまじめな映画ではなく
ちょっとは笑える映画の方が好きです。
だから将来ぼくは、笑えるゆる〜い感じの映画を作ってみたいです。・・・後略」
なんだとさ
今でもこの
夢を持ってるかどうかは

だけど・・・。
映画好きの私の影響で、ヤツも映画はよく見てる方だしね。
こうやって、卒業文集に書かれたおかげで
私の
オダギリ好きは有名になったのでした

さあ、息子の照明の仕事を見に行かなくっちゃ
まだ風がきつそうだなぁ・・・


と〜っても華奢な私
吹き飛ばされないように気を付けなくては・・・
では、行ってきま〜〜す




0