映画が好きでお花が好きで
オダギリジョー&イケメンが大好き。
お気楽主婦のひとりごと
2011/4/14
ご近所の
桜
も取り始めました
花のなかでも、いちばん奇麗に散るのが
桜
暖かい
春風に誘われてフワッと
空を舞う姿も素敵です
花が散っても、そのあとには
新緑が待ってます
すがすがしい
季節の到来ですね


もう少ししたら、
東北地方にも
桜
が咲くでしょう
多くの方が笑顔になれますように・・・・


新学期が始まって、今日から
お弁当が再開しました
「さあ、作ろう」と思ったら、
お弁当箱が見当たらない
暫く要らないからとどこかに仕舞ったんだけど
それがどこか思い出せないのよ
朝っぱらから、あっちの棚、こっちの引き出しと
あちこち探し回って焦ったわ〜


他にも
お弁当箱はあるんだけど
思い出せないことが悔しいのね
「意地でも探してやる〜〜」と、

分程格闘しておりました
私は出しておくのが嫌いだから、すぐ
収納しちゃうんだけど
最近はその
収納場所を忘れてしまう困った頭です
やっぱり
華麗なる(加齢なる
)anasthasiaかなぁ
ところで・・・
昨日までは、
息子の
お昼ご飯が必要だったので
最後に
お寿司の
デリバリーを頼みました

「銀のさら」の
ランチセット
息子の
「温玉づけ丼」
私の
「温玉かきまぜ丼」
これに、
竜田揚げとか、
冷やしうどんとか、
お味噌汁などの
サイドメニューが
一品付いて


円でした
サイドメニューは全部、
息子のお腹の中に〜〜
ボリュームもあって美味しかったですよ〜〜


ってことで、今日は
食べ物特集でいきましょう〜〜
スーパーに勤めてる友達から
「これ使ってみて」と貰ったので
春キャベツと豚肉の蒸篭蒸し
クリーミーで
コクのある
たれ
バーニャカウダソースは、本来温かい
ソースですが、
温めなくても、このままで十分美味しかったですよ
アレンジ次第でいろんな料理に使えそうです
ついでに、昨日の
夕食
ナスとひき肉の豆板醤炒め
小松菜の煮浸し
鮭のみりん漬け
菜の花、アボカド、スモーサーモンのサラダ
毎日のように
アボカドを食べてるので
ワンパターンにならないように、いろいろ工夫してるんですが
種が捨てられません〜〜ん
ますます増え続けていくのよ
これだけ
水に漬けてても、根が出るのは
個か
個なんだけど
種を見ると、
爪楊枝を刺さずにおれないのよねぇ
その内、家中
アボカドの種だらけになるかも・・・
誰か止めて〜〜
先日、記事にした来月
おばあちゃんになる友達と
カフェで
お茶してきました
この間のお礼にと、また手作り
ケーキも頂いちゃった
さすが、
パティシエを目指してるだけあって
本格的な
ケーキです
製菓学校で作ってきたんだって
豪華な
ケーキでしょ


というように、今日はいろんな
食べ物をアップしてみました
空腹時に見ると、
目の毒だったかな
美味しそうだったでしょう
暖かくなって
薄着になると言うのに
こんなことでは痩せられませんよねぇ
いっぱ〜〜い歩いてきまーーーーす




ではでは、またぁ・・・




0
投稿者: anasthasia
詳細ページ -
コメント(56)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ