毎日がおもちゃ箱 W
映画が好きでお花が好きで
オダギリジョー&イケメンが大好き。
お気楽主婦のひとりごと
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
CDデビューしました。
こんなことやってます。
ご報告です
今年もよろしくお願いいたします
良いお年を〜〜♪
記事カテゴリ
ノンジャンル (438)
ガーデニング (14)
映画 (4)
おでかけ (61)
花・アレンジメント (1)
グルメ・料理 (25)
雑貨・カバ (0)
歳時記 (5)
美容・健康 (7)
ドラマ・テレビ (0)
ファッション (0)
歌・音楽 (10)
家族 (17)
お知らせ (4)
オダギリジョー (4)
ごあいさつ (2)
あいさつ (1)
雑言 (0)
近況報告 (1)
過去ログ
2014年
7月(1)
2013年
1月(1)
3月(1)
7月(1)
2012年
1月(2)
3月(11)
4月(15)
5月(15)
6月(16)
7月(13)
8月(11)
9月(3)
11月(2)
12月(1)
2011年
1月(18)
2月(18)
3月(10)
4月(18)
5月(16)
6月(15)
7月(11)
8月(14)
9月(10)
10月(8)
11月(1)
12月(2)
2010年
1月(19)
2月(22)
3月(22)
4月(16)
5月(21)
6月(16)
7月(20)
8月(20)
9月(19)
10月(19)
11月(18)
12月(18)
2009年
5月(17)
6月(12)
7月(17)
8月(16)
9月(18)
10月(17)
11月(17)
12月(16)
[PR]
エーシーアール
掲示板
自由項目1
最近のトラックバック
母は81歳だが65…
from
脳挫傷による見えな…
失業率が高まる中、…
from
脳挫傷による見えな…
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 疲れを癒して
|
Main
|
昭和の女 »
2012/6/1
「ファンでした〜〜♪」
私の
ブログ友さん
は、
お花
好きの方が多いので
今の時期は、お庭に咲いた綺麗な
お花
を載せておられます
私も負けずにアップしたいんだけど(笑)
今年は咲いてる
花
の数が少ない・・・
新しい
苗
もあまり買ってないので
今年は少し寂しい感じになってます
下から写した我が家
のべランダ
(2階)
例年ならば、手すりにはもっと
お花
が溢れてるんですけどね
まあ、今年は
リハビリ中
ってことで控えめにしております
その中で新しく増えたのは、
ミムラス
とか
ガザニア
バーベナ(キャンディストライプ)
くらいかなぁ・・・
日当たりの良くない
ベランダ
と、強烈な
西日
が当たる
玄関側
お花
にとっては
過酷
な環境です
だから枯れちゃう
花
も多いけど
それでも
ガーデニング
は止められないんですよね
失敗
を繰り返しながらでも
少しは
成長
していけたらいいなと思っています
さてさて・・・
今日も
昭和歌謡
のお話しです
私が1番最初に好きになった
アイドル
は
西城秀樹
でした
♪君が望むなら〜〜♪
♪ヒデキ〜〜〜♪
と、
黄色い声
を上げてた小学生時代
初めて
ファンクラブ
に入ったのも
ヒデキ
でした
大阪球場
での
スタジアムコンサート
が
コンサート初体験
でした
小学校高学年から中学生の間は
ヒデキ
にドップリ嵌ってましたねぇ
昨年2度目の
脳梗塞
になられたので
今は、
右半身麻痺
の
後遺症
が残ってるようですが
また元気になって素敵な歌声を聞けるように願っています
で、今日の歌は・・・
その
西城秀樹
ではなく、
新御三家
のひとり
郷ひろみ
の
「よろしく哀愁」
です
私は、昔も今も
ヒロミファン
じゃないけど(笑)
この
歌
は大好きなの〜〜〜
この
歌
は
名曲
ですよ
イントロ
から心が躍ります
歳
の時の
オリジナル版
と
大人になってから、
ボサノバ風
に歌ってる
動画
を貼っておきます。
郷ひろみ
は、いつまでも変わらず若いと思うけど
歳
の時の
声
は甘くて可愛いですねぇ
で、皆さんは
「新御三家」
の中では誰が好きでしたか〜〜
若い人には
「新御三家」
ってわからないかな
西城秀樹
・
郷ひろみ
・
野口五郎
の三人ですよ
えっ
「新御三家」
なんて若すぎるって
「私は
元祖御三家
のファンよ」
と思ってる方・・・・ごめんなさいね〜〜
ちなみに
元祖御三家
なら、私は
西郷輝彦
がいいな
さあ、
月
になりました
もうすぐ
梅雨
も始まります
鬱陶しさに負けないように、今月も元気に過ごしましょうね
土曜日は高校の
保護者会
です
中間テストの成績をもらいに行きます。
あ〜〜〜憂鬱・・・・
帰りに美味しいものでも食べないと、やってられないわ〜〜
ではでは、またぁ・・・
2
投稿者: anasthasia
詳細ページ
-
コメント(40)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
母へ集音器をプレゼント
2012/6/12 14:24
母は81歳だが65歳で脳梗塞を患い右半身麻痺障害者でも毎週:月・水・金にデイサービスやリハビリへ通所して頑張っています。
脳挫傷による見えない障害と闘いながら
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
コメントありがとう〜♪
blonde lace wigs h…
on
良いお年を〜〜♪
These lace wigs,bo…
on
センチメンタルなんだけど・・・
only now order cia…
on
こんなことやってます。
small loans san an…
on
こんなことやってます。
A very warm welcom…
on
Santa Claus is coming to me
リンク集
CINEMAに恋して♪
毎日がおもちゃ箱V
続 毎日がおもちゃ箱
毎日がおもちゃ箱
ゆったり ほわっと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”