映画が好きでお花が好きで
オダギリジョー&イケメンが大好き。
お気楽主婦のひとりごと
2012/7/26
「夏の味です」
我が家の
ベランダには
スロップシンクがありません
なので、毎日の
水やりは
洗面所から
バケツを運んでおります
真夏は、これだけじゃ足りません
箸より重いものが持てない私なので
なるべく、
オットや
息子に運んでもらうけど
ベランダと
玄関前と二ケ所あるので
私だって頑張って運んでるんですよ
だから、ちょっと
腰が痛い・・・・
それでも
ガーデニングは止められないんですよねぇ
毎年、失敗してる玄関側の
グリーンカーテン

強烈な
西日が当たるため、枯らすことも多いけど
今年も性懲りもなく、
琉球朝顔を植えちゃいました
花が咲くのは涼しくなってからなんだって
今年は咲かないかもしれないとか・・・
でも、
グリーンカーテンだし、
息子の部屋の前なので
少しでも
西日を遮れたらいいかな
春に植えた
サンパラソルビューティ
休みなく
花を付けてくれています
夏らしい可愛い
花よね


咲いてる
花が少ない我が家ですが、嬉しいことに・・・
母の日に
息子が
プレゼントしてくれた
ミニバラが
また咲きだしました
毎朝、早起きしてお弁当を作ってる私への
御褒美かな〜〜
と、思っておこう
さてさて・・・
昨日(


日)は大阪
天神祭でした


この日は毎年、
鱧(ハモ)を食べてます
鱧の
旬と重なる
月の
祇園祭と
天神祭は
俗に
鱧祭りと呼ばれていて
古くから
関西では、それぞれの祭りに合わせ
家庭や料亭などで
鱧料理を食べるのが
風習となっています
祇園祭の時は実家で
鱧の押し寿司を食べたのですが
昨日は骨切りされた
鱧を買ってきて
鱧の落とし(湯引き)にしました
梅肉や
辛子酢味噌で頂きます
さっぱりして美味しいですよ〜


私ね、子供の頃から
鱧が大好きだったの
でも、
切り身でしか見たことなかったので
ある日、
鱧の姿を見てビックリよ


長い
ニョロニョロしたものが
大の苦手なもので
この姿を見て、暫く食べられなかったわ〜
今は食べられるようになったけど、
鰻も未だに好きになれない・・・
意外と
繊細でしょ
そういえば、明日は
土用の丑ですね
私は食べないけど、家族には
鰻を食べさせてあげなくっちゃ
今年は
鰻も値上がりしてるとかで
家計に優しくない
土用になりそうよ
もうすぐ
オリンピックが始まりますね
なんか
寝不足になりそうな予感・・・


先ずは、
開会式を楽しみましょう〜〜
皆さんも
睡眠不足には気をつけてくださいね〜
ではでは、またぁ・・・




0
投稿者: anasthasia
詳細ページ -
コメント(46)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ