RB 6−1 233 28歳 サバンナ州立大 #47
ドラフト指名されず2000年にルーキーFAとしてカウボーイズと契約。それすらドラフトから1カ月以上経ってから。1年目は開幕ロースターに入れずほとんどをPSで過ごすけど2年目にはもう貢献を始めエミット・スミスの後継者的地位を手中としてたけどエミットが放出された03年に1,000ヤードを突破できず04年5月に解雇された。レイダースと契約したけど開幕直前にトレードでDEゼルナーとともにアリゾナ入り。
2000 DAL 3( 0) 6回 28y (平均4.7y)
2001 DAL 16(11) 113回 579y (平均5.1y) 2td
2002 DAL 16( 0) 79回 317y (平均4.0y) 1td
2003 DAL 16(16) 275回 972y (平均3.5y) 5td
2004 AZ 10( 0) 63回 283y (平均4.5y) 1td
パスキャッチやブリッツのピックも上手だけどTDレセプションはアリゾナに来て初めて記録。結局03年以外の4年間エミットと同僚でした。カウボーイズ時代はあんまり仲良くなかったらしい。04年はシーズン終盤に足首のねんざのためIR入りしました。
調べてはじめて知ったけど3年間はサウスカロライナ大に在籍。最終学年にサバンナ州立大に転校した理由はよく分からないけどその年にルー・ホルツがサウスカロライナのHCになったことと関係しているかもしれません。
1998 SC 43回 281y (平均6.5y) 5td
1997 SC 115回 604y (平均5.3y) 5td
1998 SC 144回 701y (平均4.9y) 4td
1999 SS 183回 1,189y (平均6.5y) 18td
兄ダレン・ハンブリックは98年にカウボーイズに5巡指名されたLBで通算60試合(41先発)に出場してます。アヤンバデージョ兄弟と逆ですね。ハンブリック兄もフロリダ大からサウスカロライナ大へ転校歴あり。おじは元MLB投手。

0