□QB
タイタンズ戦の先発QBはすでに決めてあるけど試合開始直前まで発表しないそうです。木曜にred-zone drillで30分間マカウンがファーストチームのQBに入って練習しているところがメディアに公開されたんでマカウンがスターターということなのかという質問を当然されたけどデニス・グリーンの答えは「ノー」。ワーナーは笑いながら「コーチに聞いてくれ」と言ったそうだしとことんはぐらかすつもりのようです。水曜の練習後のメディアとの質疑応答に2人並んで演壇に立たせる徹底ぶり(笑)
タイタンズは今シーズンここまでNFLトップの18サック(それを率いるのは去年までアリゾナにいたカイル・バンデンボシュの6.5サック)。イリノイ州にあるSTATS, LLC.という会社が調べたpasser rating under pressureというスタッツでマカウンは122.8でリーグトップなんだそうです。どういう計算方法をしているのかわからないけどとにかくプレッシャーを受けてもしっかりパスを通しているということですね。
こぼれ話なんだけど、QB起用については口外できないからそれを逆利用してWRボルディン(高校時代と大学2年のときQBだった)は実はオレがQBで先発するんだと言い出してるし、LTデービスは自分が先発QBでバックアップはFBアヤンバデージョだとふざけ放題。そういえばボルディンはアリゾナに来てから試合で1回しかパス投げてないんですよね。年に2・3回でいいからトリックプレーでやってみて欲しい。
□CB
先々週のパンサーズ戦では1〜3番手が欠場で4・5番手が先発したけどこの2人も試合中に負傷したため試合後半にはFA新人とFSの2人にWRのカバーをさせざるをえない事態になり逆転TDパスを通されてしまいましたが、先発マックリン、3・4番手のウォールズとテイトは月曜の練習からずっと参加していてinjury reportからも名前が外れていて出場可能、5番手の新人グリーンが木曜から復帰してquestionableということで長期離脱の1巡新人ロールいがいはほぼ治ってます。タイタンズ戦では右CBはもちろんマックリンで、左CBはウォールズではなくテイトが先発する見込み。2試合連続INT中です。
□ケガ人
CB以外では先発RTロスがまだ練習に復帰していないので引き続きウェイクフィールドが代役。ロスは来週のカウボーイズ戦から出場できるというのが数週前の情報です。背部を痛めている控えOT/OGハイヤーはquestionable。WR/PRスウィントンはつま先を痛めてるけど木曜に練習に復帰していてprobableです。ワーナーも一応まだprobableでリストに載ってます。
木曜時点でのチケットの売り上げは37,699枚で今週もブラックアウト。それでも去年までに比べたら今年は売れているぞということも付け加えておきます

0