アリゾナマニアの知ったか発言集
アリゾナ・カーディナルスの情報をバンバン書くのであーる
2011/12/31
「今週はシーホークス戦」
アリゾナ
・日本時間の月曜朝6:15からホームでSEA(7-8)戦
・勝ったほうが地区単独2位。負け予想が少し多い
・第3週の対戦は10-13で惜敗
・QBは今週もコッブではなくスケルトンが先発する見込み
・CB/PRピーターソンはアキレス腱を痛めてるけど出場する可能性がある
・RTキースが欠場、FSローズが試合当日決定
続きを読む
5
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/12/30
「最終週勝てば8勝8敗」
アリゾナ
・QBコッブ、CB/PRピーターソン、RTキースが欠場濃厚
・PSからOTヤングを53人枠へ昇格させ、WRジョンソンを解雇
・DEキャンベル、Kフィーリー、WRデュセット、CBマーシャルなどの契約が切れる
・LTブラウンはあと1年残ってるけど契約見直しが必要
続きを読む
8
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/29
「3選手がプロボウル」
アリゾナ
・WRラリー・フィッツジェラルド(5年連続6回目)
・SSエイドリアン・ウィルソン(4年連続5回目)
・CBパトリック・ピーターソン(初出場、リターナーとして)
・それとDE/DTドケットが補欠入り
続きを読む
7
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/27
「CIN戦(3)」
アリゾナ
・ディフェンスは前半20失点だけど後半は3失点だけだった
・DEキャンベルが1サック、2PD、1FF
・新人OLBアチョもサック
・CBピーターソンは負傷退場したけど大ケガではなかった
続きを読む
5
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/26
「CIN戦(2)」
アリゾナ
・QBは今週もスケルトンが先発。パサーレイティングは60.5
・3Qまでは3INTでレイティング18.0、4Qだけで159ヤード2TD投げてレイティング112.8
・WRフィッツジェラルドは今シーズン5回目の100ヤード以上
・RBウェルズは初のシーズン1,000ヤード突破
続きを読む
7
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2011/12/25
「連勝ストップ」
アリゾナ
3Q終了時点で0-23の完敗ペース。でも4Qに16点取ってさらに同点に追い付く寸前まで迫った。5連勝はならなかったけど後味は良い。
続きを読む
6
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2011/12/24
「明日はベンガルズ戦」
アリゾナ
・今週は現地土曜に試合がある
・日本時間の日曜朝3:00からアウェーでCIN戦
・先発QBは今週もコッブではなくスケルトンになりそう
・先発RTキースが欠場、ブリッジスが代役
・RBとDBに負傷者が多い
・34年ぶりの5連勝なるか。でも負け予想が多い
続きを読む
3
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/12/23
「先発OLBポーターがIR入り」
アリゾナ
・8試合欠場中だった先発OLBジョーイ・ポーターが結局IR入り
・代わりにPSからOLBブランドン・ウィリアムズが53人枠昇格
・今週は土曜にCIN戦
・QBコッブは先週よりは状態が良くなってるけどまだ100%でない
・先発RTキースが水木と練習を休んでいる
続きを読む
6
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/22
「CLE戦(3)」
アリゾナ
・ディフェンスはトータル333ヤード。2TD・1FGの17失点
・2年目OLBスコフィールドが4Qに2連続サックとFF
・4連勝は12年ぶり。ウィゼンハントHCはチーム歴代最多勝
・後半逆転が7試合、4Q逆転が6試合(ともにNFL記録にあと1)
続きを読む
6
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/12/21
「CLE戦(2)」
アリゾナ
・QBスケルトンはパス成功率60.9%、313ヤード、1TD、1INT
・スケルトンが出場した試合は5勝1敗
・TEヒープが7キャッチでトップ。WRロバーツがTDレセプション
・RBウェルズは51ヤード・1TD。シーズン1,000ヤードは次週にお預け
続きを読む
8
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
1/16
20選手とfutures contract
1/14
シーズン最終戦翌日の記事
1/11
FSブッダ・ベイカーがAll-Pro選出
1/9
契約状況(2)
1/8
契約状況(1)
1/7
WRフィッツジェラルドの判断には時間がかかりそう
1/5
8勝8敗でプレイオフを逃した
1/4
ミラクルは起きなかった
1/3
今週はラムズ戦
1/2
WRラリー・フィッツジェラルドは5回目のプレイオフ進出なるか
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(10)
2020年
1月(7)
2月(4)
3月(8)
4月(8)
5月(10)
6月(5)
7月(4)
8月(14)
9月(23)
10月(27)
11月(22)
12月(23)
2019年
1月(15)
2月(9)
3月(13)
4月(11)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(22)
9月(24)
10月(24)
11月(20)
12月(25)
2018年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(3)
5月(9)
6月(8)
7月(11)
8月(12)
9月(16)
10月(21)
11月(20)
12月(19)
2017年
1月(11)
2月(7)
3月(9)
4月(11)
5月(16)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(15)
10月(20)
11月(20)
12月(20)
2016年
1月(25)
2月(12)
3月(14)
4月(15)
5月(16)
6月(14)
7月(16)
8月(16)
9月(22)
10月(23)
11月(25)
12月(22)
2015年
1月(10)
2月(11)
3月(11)
4月(6)
5月(12)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(25)
10月(26)
11月(26)
12月(26)
2014年
1月(13)
2月(12)
3月(14)
4月(12)
5月(16)
6月(15)
7月(17)
8月(19)
9月(23)
10月(26)
11月(27)
12月(26)
2013年
1月(14)
2月(13)
3月(16)
4月(15)
5月(14)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(23)
10月(24)
11月(22)
12月(25)
2012年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(15)
5月(15)
6月(12)
7月(6)
8月(17)
9月(24)
10月(23)
11月(23)
12月(27)
2011年
1月(10)
2月(8)
3月(10)
4月(11)
5月(4)
6月(4)
7月(13)
8月(24)
9月(23)
10月(22)
11月(26)
12月(25)
2010年
1月(22)
2月(15)
3月(14)
4月(15)
5月(10)
6月(10)
7月(10)
8月(24)
9月(25)
10月(20)
11月(23)
12月(26)
2009年
1月(36)
2月(20)
3月(15)
4月(16)
5月(10)
6月(14)
7月(15)
8月(20)
9月(23)
10月(23)
11月(26)
12月(26)
2008年
1月(24)
2月(20)
3月(17)
4月(22)
5月(11)
6月(11)
7月(11)
8月(20)
9月(21)
10月(19)
11月(23)
12月(23)
2007年
1月(21)
2月(12)
3月(18)
4月(22)
5月(13)
6月(11)
7月(12)
8月(20)
9月(25)
10月(23)
11月(25)
12月(27)
2006年
1月(31)
2月(14)
3月(13)
4月(14)
5月(15)
6月(3)
7月(17)
8月(19)
9月(22)
10月(24)
11月(18)
12月(23)
2005年
1月(38)
2月(27)
3月(33)
4月(32)
5月(26)
6月(35)
7月(28)
8月(33)
9月(33)
10月(30)
11月(27)
12月(27)
2004年
8月(78)
9月(52)
10月(38)
11月(40)
12月(41)
リンク集
掲示板(NFLドラフト中心)
イーグルスファンの独り言
Pats Life
Packer Zone
ああああ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
終盤失速でモヤモヤ…
on
ミラクルは起きなかった
どうもありがとうご…
on
勝てる内容だっただけにがっかり
いつも拝見していま…
on
勝てる内容だっただけにがっかり
いつも楽しく拝見し…
on
勝てる内容だっただけにがっかり
アレンの「ゆっくり…
on
BUFのQBジョシュ・アレンをどこまで抑えられるか
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”