アリゾナマニアの知ったか発言集
アリゾナ・カーディナルスの情報をバンバン書くのであーる
2013/5/31
「無題 5月31日」
アリゾナ
・今週はOTAは休み
・エイリアンズHCはOTAで早くもthird downs、red zone、two-minuteといったシチュエーション設定での練習をしている
・エイリアンズHCは2年前のドラフト時にTEハウズラーをWRとして見ていた
続きを読む
9
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/28
「無題 5月28日」
アリゾナ
・2014年のモックドラフト。アリゾナはやはりQB予想になってる
・新人ではない「1年目扱い」選手は11日連続で練習
・3年目OLBアチョと新人OLBオカフォーは両親がナイジェリア出身という共通点まであった
続きを読む
7
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/5/25
「OTA第2週」
アリゾナ
・エイリアンズHCはオフェンスの現状の出来に不満
・ドラフト3巡FSタイラン・マシューが4年契約正式サイン。不祥事を警戒してサインボーナスの半分以上は来年以降の順次払いになった
・先発TEジェフ・キングは膝を手術したのでOTAに参加してない
・ルーキーFAのWRを入れ替え
続きを読む
5
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/22
「ILBジャスパー・ブリンクリー」
アリゾナ
・FA新加入ILBジャスパー・ブリンクリーの記事(4月上旬のもの)
・アリゾナはラン守備でのハードヒットとリーダーシップを評価して契約
・本人はスターターにこだわりを持っている
・2009年のMINのドラフト5巡指名。そのときの評価を調べてみた
続きを読む
9
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/5/20
「OTA第1週-2」
アリゾナ
・CBパトリック・ピーターソンがワンハンドINT
・ILBダリル・ワシントンがOTA初日にコメント
・エイリアンズHCはOTAでヘッドセットを使用している
・Sイェレマイア・ベルは上半身と下半身がアンバランス
続きを読む
8
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/17
「OTA開始」
アリゾナ
・火曜からOTA開始
・LGカレッジがRGで練習。1巡指名OGクーパー(今回は2番手LG)をLGに入れる準備かも
・2巡指名ILBケビン・ミンターが4年契約で正式サイン
・ILBダンスビーの契約は1年2.25M
続きを読む
6
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/5/15
「QBホイヤー解雇」
アリゾナ
・シーズン最終戦で先発したQBブライアン・ホイヤーを解雇
・ILBカルロス・ダンスビーの背番号は55になった(以前は58だった)
・トライアウトからQBターブッシュ、Cバイス、TEアフレイの3人と契約。上限の90人になった
・ルーキーFAのCBワグナーを解雇
続きを読む
7
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/5/13
「無題 5月13日」
アリゾナ
・チーム施設に専用の屋内練習場(空調完備)を建設中
・30歳以上の選手が去年開幕時の12人から9人に減った
続きを読む
6
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/5/11
「ILBダンスビーがアリゾナ復帰」
アリゾナ
・ILBカルロス・ダンスビー(前MIA)が1年契約で加入。4年ぶりにアリゾナへ戻ってきた
・金曜から3日間のルーキーキャンプ開始
・ドラフト5巡以降の4選手が4年契約で正式サイン
続きを読む
9
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2013/5/9
「無題 5月9日」
アリゾナ
・DEダーネル・ドケット:「前DCのスキームが大嫌いだった」
・ILBカルロス・ダンスビー(前MIA)がFA訪問。3年ぶりにアリゾナに復帰するかも
続きを読む
9
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
2/21
ジョセフDCとキングスベリーHCの関係性
2/18
QBはジョシュ・ローゼンを育てる
2/15
攻撃の軸はRBデビッド・ジョンソン
2/12
OLBブルックス・リード加入
2/9
CBロバート・アルフォード加入
2/6
RBコーチに来る予定の人物
2/3
CBピーターソンが残留宣言
1/31
去年のFAと今年の補填ピック予想
1/29
OL・WR・TEのアシスタントコーチ
1/27
WRフィッツジェラルド現役続行
検索
このブログを検索
過去ログ
2019年
1月(15)
2月(7)
2018年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(3)
5月(9)
6月(8)
7月(11)
8月(12)
9月(16)
10月(21)
11月(20)
12月(19)
2017年
1月(11)
2月(7)
3月(9)
4月(11)
5月(16)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(15)
10月(20)
11月(20)
12月(20)
2016年
1月(25)
2月(12)
3月(14)
4月(15)
5月(16)
6月(14)
7月(16)
8月(16)
9月(22)
10月(23)
11月(25)
12月(22)
2015年
1月(10)
2月(11)
3月(11)
4月(6)
5月(12)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(25)
10月(26)
11月(26)
12月(26)
2014年
1月(13)
2月(12)
3月(14)
4月(12)
5月(16)
6月(15)
7月(17)
8月(19)
9月(23)
10月(26)
11月(27)
12月(26)
2013年
1月(14)
2月(13)
3月(16)
4月(15)
5月(14)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(23)
10月(24)
11月(22)
12月(25)
2012年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(15)
5月(15)
6月(12)
7月(6)
8月(17)
9月(24)
10月(23)
11月(23)
12月(27)
2011年
1月(10)
2月(8)
3月(10)
4月(11)
5月(4)
6月(4)
7月(13)
8月(24)
9月(23)
10月(22)
11月(26)
12月(25)
2010年
1月(22)
2月(15)
3月(14)
4月(15)
5月(10)
6月(10)
7月(10)
8月(24)
9月(25)
10月(20)
11月(23)
12月(26)
2009年
1月(36)
2月(20)
3月(15)
4月(16)
5月(10)
6月(14)
7月(15)
8月(20)
9月(23)
10月(23)
11月(26)
12月(26)
2008年
1月(24)
2月(20)
3月(17)
4月(22)
5月(11)
6月(11)
7月(11)
8月(20)
9月(21)
10月(19)
11月(23)
12月(23)
2007年
1月(21)
2月(12)
3月(18)
4月(22)
5月(13)
6月(11)
7月(12)
8月(20)
9月(25)
10月(23)
11月(25)
12月(27)
2006年
1月(31)
2月(14)
3月(13)
4月(14)
5月(15)
6月(3)
7月(17)
8月(19)
9月(22)
10月(24)
11月(18)
12月(23)
2005年
1月(38)
2月(27)
3月(33)
4月(32)
5月(26)
6月(35)
7月(28)
8月(33)
9月(33)
10月(30)
11月(27)
12月(27)
2004年
8月(78)
9月(52)
10月(38)
11月(40)
12月(41)
リンク集
掲示板(NFLドラフト中心)
イーグルスファンの独り言
Pats Life
Packer Zone
ああああ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
FBは一昨年までも不…
on
エアレイド・オフェンス
最初はフロントが血…
on
キングスベリー新HC就任会見
黄金郷です ここま…
on
エアレイド・オフェンス
はじめまして。 大…
on
キングスベリー新HC就任会見
出先で投稿しようと…
on
LTハンフリーズまでIR入り
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”