アリゾナマニアの知ったか発言集
アリゾナ・カーディナルスの情報をバンバン書くのであーる
2018/3/31
「2番手QBにマイク・グレノン」
アリゾナ
・2番手QBとしてマイク・グレノン(前CHI、28歳)と2年契約
・長身で強肩。TBに4年・CHIに1年いて先発試合は通算6勝16敗
・QBサム・ブラッドフォードの背番号は9番に決まった
・去年まで控えQBだったスタントンら3人は他チームと契約
続きを読む
12
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/27
「OGジャスティン・プー、OTアンドレ・スミスと契約」
アリゾナ
・3月16日にOTアンドレ・スミス(前CIN)と2年契約
・2009年ドラフト1巡6位指名。RTで通算85先発のランブロッカー
・3月17日にOGジャスティン・プー(前NYG)と5年契約
・2013年ドラフト1巡19位指名。通算63先発。先発RGで使う
・LTハンフリーズ、LGイウパティ、RGプー、RTスミスと元ドラフト1巡を4人揃えた
続きを読む
16
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/25
「LGイウパティとILBバインズ残留」
アリゾナ
・先週木曜に先発LGマイク・イウパティが契約見直しに合意
・8Mから5Mへペイカット。契約期間が残り2年から1年に
・去年は開幕週で負傷してIR入りしてた。復調に期待
・先週金曜に3番手ILBジョシュ・バインズが3年契約で残留
・去年8月に加入して34タックル、1サック、1INTの働き
続きを読む
12
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/23
「QBサム・ブラッドフォードと契約」
アリゾナ
・先週金曜にQBサム・ブラッドフォード(前MIN)と2年契約
・2010年のドラフト1巡全体1位、オクラホマ大ではハイズマン賞受賞
・去年は膝の負傷で出場2試合のみ。過去にも膝ACL断裂2回などケガが多い
・サインボーナス10M、サラリー5M、ケガしなければ最大で+5M
・STL、PHI、MINで通算パス成功率62.5%、101TD、57INT
続きを読む
13
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/21
「FSタイラン・マシュー解雇」
アリゾナ
・先週水曜にFSタイラン・マシューを解雇。契約見直し交渉で合意できず
・2013年のドラフト3巡で5年間で通算11インターセプト
・2度の膝ACL断裂が響いた。去年は全試合先発した
・マシューはその2日後にHOUと契約
続きを読む
12
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/14
「RBエイドリアン・ピーターソン解雇」
アリゾナ
・元ドラフト全体1位のQBサム・ブラッドフォード(前MIN)と契約へ
・RBエイドリアン・ピーターソンはやはり解雇
・RFAのNTザビアー・ウィリアムズにテンダーオファー
・ER-FAのDTオルセン・ピエールら4選手にもオファー
続きを読む
15
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/13
「もうすぐFA解禁」
アリゾナ
・3月14日にFAが解禁になる
・アリゾナはFAでベテランQBを獲りそう
・19選手がUFAになるけど残留させるのは4〜5人らしい
・その発言のあとLSアーロン・ブリュワーを4年契約で残留させた
続きを読む
14
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/7
「アシスタントコーチ」
アリゾナ
・2月14日にアシスタントコーチが発表された
・エイリアンズHC時代のアシスタントを6人残した
・スティーブ・ウィルクスHCがCARから連れてきたのはDC含めて4人
・OLコーチとDBコーチは選手時代にカーディナルス在籍
・RBコーチは12年ぶりにアリゾナへ出戻り
続きを読む
11
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/3/2
「アル・ホルコムDC」
アリゾナ
・アル・ホルコム新DC(前CARのLBコーチ)の就任会見
・スティーブ・ウィルクス新HCとCARで5年間一緒だった
・アグレッシブなディフェンスにする方針。システムにはこだわらない
続きを読む
13
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
3/30
ブログ移転のお知らせ
3/28
モックをまとめた記事
3/25
補償ピック3つ
3/23
ILBニック・ビジル加入
3/20
スペシャルチームの3人が残留
3/17
TEウィリアムズ残留、CBグラドニー加入
3/15
TEザック・アーツ残留
3/13
ILBジョーダン・ヒックス解雇
3/11
パスラッシャーはチャンドラー・ジョーンズ次第
3/8
ホプキンス以外のWRがどうなるか
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年
1月(19)
2月(2)
3月(11)
2021年
1月(12)
2月(6)
3月(9)
4月(8)
5月(11)
6月(8)
7月(9)
8月(21)
9月(20)
10月(27)
11月(19)
12月(23)
2020年
1月(7)
2月(4)
3月(8)
4月(8)
5月(10)
6月(5)
7月(4)
8月(14)
9月(23)
10月(27)
11月(22)
12月(23)
2019年
1月(15)
2月(9)
3月(13)
4月(11)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(22)
9月(24)
10月(24)
11月(20)
12月(25)
2018年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(3)
5月(9)
6月(8)
7月(11)
8月(12)
9月(16)
10月(21)
11月(20)
12月(19)
2017年
1月(11)
2月(7)
3月(9)
4月(11)
5月(16)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(15)
10月(20)
11月(20)
12月(20)
2016年
1月(25)
2月(12)
3月(14)
4月(15)
5月(16)
6月(14)
7月(16)
8月(16)
9月(22)
10月(23)
11月(25)
12月(22)
2015年
1月(10)
2月(11)
3月(11)
4月(6)
5月(12)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(25)
10月(26)
11月(26)
12月(26)
2014年
1月(13)
2月(12)
3月(14)
4月(12)
5月(16)
6月(15)
7月(17)
8月(19)
9月(23)
10月(26)
11月(27)
12月(26)
2013年
1月(14)
2月(13)
3月(16)
4月(15)
5月(14)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(23)
10月(24)
11月(22)
12月(25)
2012年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(15)
5月(15)
6月(12)
7月(6)
8月(17)
9月(24)
10月(23)
11月(23)
12月(27)
2011年
1月(10)
2月(8)
3月(10)
4月(11)
5月(4)
6月(4)
7月(13)
8月(24)
9月(23)
10月(22)
11月(26)
12月(25)
2010年
1月(22)
2月(15)
3月(14)
4月(15)
5月(10)
6月(10)
7月(10)
8月(24)
9月(25)
10月(20)
11月(23)
12月(26)
2009年
1月(36)
2月(20)
3月(15)
4月(16)
5月(10)
6月(14)
7月(15)
8月(20)
9月(23)
10月(23)
11月(26)
12月(26)
2008年
1月(24)
2月(20)
3月(17)
4月(22)
5月(11)
6月(11)
7月(11)
8月(20)
9月(21)
10月(19)
11月(23)
12月(23)
2007年
1月(21)
2月(12)
3月(18)
4月(22)
5月(13)
6月(11)
7月(12)
8月(20)
9月(25)
10月(23)
11月(25)
12月(27)
2006年
1月(31)
2月(14)
3月(13)
4月(14)
5月(15)
6月(3)
7月(17)
8月(19)
9月(22)
10月(24)
11月(18)
12月(23)
2005年
1月(38)
2月(27)
3月(33)
4月(32)
5月(26)
6月(35)
7月(28)
8月(33)
9月(33)
10月(30)
11月(27)
12月(27)
2004年
8月(78)
9月(52)
10月(38)
11月(40)
12月(41)
リンク集
掲示板(NFLドラフト中心)
イーグルスファンの独り言
Pats Life
Packer Zone
ああああ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
カイラー・マレーと…
on
明日はシーホークス戦
ご相談:相互リンク…
on
シーズン初黒星だけどナイスゲーム
相変わらずの反則多…
on
悪運強く開幕2連勝
終盤失速でモヤモヤ…
on
ミラクルは起きなかった
どうもありがとうご…
on
勝てる内容だっただけにがっかり
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”