アリゾナマニアの知ったか発言集
アリゾナ・カーディナルスの情報をバンバン書くのであーる
2018/12/31
「好ゲームも惜敗」
アリゾナ
・@SEAは×24-27で惜敗。3勝13敗でシーズン終了
・2度追い付くも終了間際に決勝FG決められた
・パントブロック2回(1回はリターンTD)や6サック奪った
・敵陣から攻撃開始でも決定力なくFGどまりだったのが響いた
続きを読む
17
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/30
「今週はシーホークス戦」
アリゾナ
・今週はアウェーでSEA(9-6)戦。@SEAは最近5年で4勝してる
・ウィルクスHCに解任説が出てるけど選手からは好かれてる
・TEシールズ=ジョーンズ欠場、DEはゴールデンとマヨワが出場微妙
・WRドゥプリとDTタシニがPSから53人枠昇格。控えCB2人を解雇
続きを読む
7
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/29
「シーズン最終週」
アリゾナ
・ラン獲得ヤードがSEAはリーグ1位、アリゾナは最下位
・新人QBジョシュ・ローゼンは最近2試合TDなし、合計219ヤードのみ
・DEチャンドラー・ジョーンズはSEA戦で通算8.5サックの相性
・ドラフト全体1位は過去に4回あるけど最後は1958年
続きを読む
11
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/27
「Sスウェアリンジャーがアリゾナ復帰」
アリゾナ
・一昨年まで在籍してたSのD.J.スウェアリンジャー(前WAS)がアリゾナ復帰
・新人OTコーリー・カニングハムがIR入り。最近6試合LTで先発してた
・勝率単独最下位でドラフト全体1位に一番近い位置にいる
続きを読む
13
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/25
「LAR戦(2)」
アリゾナ
・QBローゼンはパス87ヤード、ラン49ヤード、4被サック。4Qに交代
・22点差以上つけられての敗戦は今シーズン5回目
続きを読む
13
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/24
「いつもの光景」
アリゾナ
・ホームのラムズ戦は×9-31で負けた
・いつも通り攻撃不調、ラン守備弱い、ビッグプレー許す展開
・WRフィッツジェラルドからRBジョンソンへのTDパスが通った
・相手のエースRB不在でもラン合計269ヤード進まれた
続きを読む
15
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/23
「今週はラムズ戦」
アリゾナ
・今週はホーム最終戦。相手は第2週で0-34でやられたLAラムズ(11-3)
・CBピーターソンが体調不良。8年目で初めて欠場するかも
・DEゴールデン、DTガンター、TEシールズ=ジョーンズらが出場微妙
・16.5サックしてるLARのDLドナルドらをOLが止められるかどうか
続きを読む
8
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/20
「CBピーターソンがプロボウル」
アリゾナ
・CBパトリック・ピーターソンが8年連続でプロボウル選出
・DEジョーンズ、WRフィッツジェラルド、Sベイカーがプロボウル補欠
・CBニコルズとCBジョーンズがPSから再昇格、WRクーパー加入
・CBのロリンズとD.ジョンソン、LBアンダーソンを解雇
続きを読む
14
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/19
「ATL戦(2)」
アリゾナ
・ATLのRBコールマンに65ヤードランや43ヤードTDランされた
・先発CBアマーソン途中退場で3年目B.ウィリアムズが今年初出番
・先発RTバークスデールも終盤に途中退場
続きを読む
7
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/12/18
「ATL戦(1)」
アリゾナ
・@ATLは14-40で大敗
・QBローゼンはINTリターンTD食らうなど2INT
・4Qにローゼンを下げてQBマイク・グレノンに交代
・ラン守備崩れて215ヤード進まれた。パスでも2TD
・オフェンスは7被サック。ランもトータル60ヤードのみ
続きを読む
14
投稿者: アリゾナマニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
3/30
ブログ移転のお知らせ
3/28
モックをまとめた記事
3/25
補償ピック3つ
3/23
ILBニック・ビジル加入
3/20
スペシャルチームの3人が残留
3/17
TEウィリアムズ残留、CBグラドニー加入
3/15
TEザック・アーツ残留
3/13
ILBジョーダン・ヒックス解雇
3/11
パスラッシャーはチャンドラー・ジョーンズ次第
3/8
ホプキンス以外のWRがどうなるか
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年
1月(19)
2月(2)
3月(11)
2021年
1月(12)
2月(6)
3月(9)
4月(8)
5月(11)
6月(8)
7月(9)
8月(21)
9月(20)
10月(27)
11月(19)
12月(23)
2020年
1月(7)
2月(4)
3月(8)
4月(8)
5月(10)
6月(5)
7月(4)
8月(14)
9月(23)
10月(27)
11月(22)
12月(23)
2019年
1月(15)
2月(9)
3月(13)
4月(11)
5月(18)
6月(14)
7月(14)
8月(22)
9月(24)
10月(24)
11月(20)
12月(25)
2018年
1月(8)
2月(4)
3月(9)
4月(3)
5月(9)
6月(8)
7月(11)
8月(12)
9月(16)
10月(21)
11月(20)
12月(19)
2017年
1月(11)
2月(7)
3月(9)
4月(11)
5月(16)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(15)
10月(20)
11月(20)
12月(20)
2016年
1月(25)
2月(12)
3月(14)
4月(15)
5月(16)
6月(14)
7月(16)
8月(16)
9月(22)
10月(23)
11月(25)
12月(22)
2015年
1月(10)
2月(11)
3月(11)
4月(6)
5月(12)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(25)
10月(26)
11月(26)
12月(26)
2014年
1月(13)
2月(12)
3月(14)
4月(12)
5月(16)
6月(15)
7月(17)
8月(19)
9月(23)
10月(26)
11月(27)
12月(26)
2013年
1月(14)
2月(13)
3月(16)
4月(15)
5月(14)
6月(11)
7月(12)
8月(17)
9月(23)
10月(24)
11月(22)
12月(25)
2012年
1月(13)
2月(13)
3月(14)
4月(15)
5月(15)
6月(12)
7月(6)
8月(17)
9月(24)
10月(23)
11月(23)
12月(27)
2011年
1月(10)
2月(8)
3月(10)
4月(11)
5月(4)
6月(4)
7月(13)
8月(24)
9月(23)
10月(22)
11月(26)
12月(25)
2010年
1月(22)
2月(15)
3月(14)
4月(15)
5月(10)
6月(10)
7月(10)
8月(24)
9月(25)
10月(20)
11月(23)
12月(26)
2009年
1月(36)
2月(20)
3月(15)
4月(16)
5月(10)
6月(14)
7月(15)
8月(20)
9月(23)
10月(23)
11月(26)
12月(26)
2008年
1月(24)
2月(20)
3月(17)
4月(22)
5月(11)
6月(11)
7月(11)
8月(20)
9月(21)
10月(19)
11月(23)
12月(23)
2007年
1月(21)
2月(12)
3月(18)
4月(22)
5月(13)
6月(11)
7月(12)
8月(20)
9月(25)
10月(23)
11月(25)
12月(27)
2006年
1月(31)
2月(14)
3月(13)
4月(14)
5月(15)
6月(3)
7月(17)
8月(19)
9月(22)
10月(24)
11月(18)
12月(23)
2005年
1月(38)
2月(27)
3月(33)
4月(32)
5月(26)
6月(35)
7月(28)
8月(33)
9月(33)
10月(30)
11月(27)
12月(27)
2004年
8月(78)
9月(52)
10月(38)
11月(40)
12月(41)
リンク集
掲示板(NFLドラフト中心)
イーグルスファンの独り言
Pats Life
Packer Zone
ああああ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
カイラー・マレーと…
on
明日はシーホークス戦
ご相談:相互リンク…
on
シーズン初黒星だけどナイスゲーム
相変わらずの反則多…
on
悪運強く開幕2連勝
終盤失速でモヤモヤ…
on
ミラクルは起きなかった
どうもありがとうご…
on
勝てる内容だっただけにがっかり
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”