・ルーキーキャンプが始まってる
・QBローガン・トーマス(4巡)は強肩を見せてるけどミスが多い
・DE/OLBカリーム・マーティン(3巡)がかなり良いみたい
□
A Logan Thomas laser and rookie minicamp
http://blog.azcardinals.com/2014/05/23/a-logan-thomas-laser-and-rookie-minicamp/
ルーキーキャンプが行われています。ドラフト指名7人とルーキーFAの15人のほかにトライアウトの17人も参加。
・QBローガン・トーマス(4巡、バージニア工科大)はロケットアームを存分に披露。ただしパスが少し低かったりしてレシーバーのナイスキャッチを演出したりもしてるみたい。トライアウトのQBはいるけどずっと1人でスナップを受けたらしい。エイリアンズHCはドロップバックしながら何処へ投げるかの判断力を上げることが課題としてる。
・WRジョン・ブラウン(3巡、ピッツバーグ州立大)はハムストリングの違和感で練習休み。大事を取っての措置らしい。先週のOTAではスピードとパスキャッチだけでなくミスが無かったことをエイリアンズHCが感心してたらしい。最初の3日間でアサインメントのミスが無かった新人なんて過去にも数人しかいないと。
・DE/OLBカリーム・マーティン(3巡、ノースカロライナ大)が高評価。エイリアンズHCは「アイツを抑えないと。QBに迫ることが多すぎる。アイツは思ってたよりもパワフルだ」。(なぜかオフェンス側の見地で発言してる)。
・エイリアンズHCはOLについての評価はせず。「OLってのはノイズのある環境で口を叩かれ血が少し出てから評価するものだ」。
トライアウトで名前が出てるのは
QB Eric Kordenbrock(VMI、バージニア州立軍事学校) 6-4 220
RB Jalen Parmele(2008年MIAのドラフト6巡、トリド大) 5-11 225
WR Kevin Ozier(アリゾナ州立大) 6-2 200
CB Jimmy Legree(サウスカロライナ大) 6-0 187
現在ロースターには上限の90人がいるので契約を勝ち取るためには誰かを振り落とさないといけない。
□
Minicamp gives Arizona Cardinals rookies chance to 'see things'
http://www.azcentral.com/story/sports/nfl/cardinals/2014/05/24/minicamp-gives-arizona-cardinals-rookies-chance-see-things/9529307/
こっちの記事では、Sディオン・ブキャノン(1巡、ワシントン州立大)がQBローガン・トーマスのサイズに驚いたと書いてある。「Pac-12で一番近いのはMarcus Mariota(オレゴン大のQB、身長6-4)だね。Mariotaのほうが足は少し速いけどトーマスほどデカくない。デカいのがあそこにいるんだ。しかもあんな体格なのに動きがすごく良い」。
(トーマスは40ヤード4.61秒、Mariotaは4.48秒らしい。来年のドラフト1巡候補と言われてる)。
この日のQBトーマスは懸念のパス精度の問題が解決されておらず、それとボールの持ちすぎで何回かサックされてたとのこと。あとロングパスをトライアウト参加のCB Jimmy LegreeにINTされてる。
・1巡指名のSディオン・ブキャノンはミスをしないようにしようという意識が強すぎてときどき分析麻痺の状態になるらしく、OTAでFSタイラン・マシューから「考えすぎないで動け」とアドバイスされたらしい。

6