3巡指名のILBバスター・デービスが3年契約合意。これで未契約は1巡OTブラウンと2巡DTブランチの2人。
7巡TEベン・パトリックと5巡WRスティーブ・ブレストンの正式契約から時間が開いたけど3巡のデービスも合意。
1巡OTリーバイ・ブラウンの代理人はジョー・セガールだそうです。6年前の1巡指名WRブライアント・ジョンソン(全体17位)と同じでこのときはホールドアウトは4日でした。去年のQBマット・ライナート(全体10位)は15日と長かったけど一昨年のCBアントレル・ロール(全体8位)は8日だったしブラウンと同じOTのレオナード・デービスは全体2位で11日だったから全体5位のブラウンは一週間前後と予想してます。
2巡DTアラン・ブランチはキャンプ開始の2〜3日前にサインするんじゃないかと今までの経験から勝手に憶測。2巡はそんなにもめないし。キャンプは来週金曜に集合、29日(日)から練習が始まります。
□
デービスは身長が5-9というかなりの小柄だけど体重が239パウンド合ってかなりがっちりした体格。シグナルコーラーも務めてたとのことでリーダーシップもありそう。
フロリダ州立大では2年生の第2週で初先発してから37試合連続先発、3年ともチームのリーディングタックラー。去年は13試合で109タックル、5サック、2ファンブルフォース、1ファンブルリカバリー。通算45試合に出場して265タックル(127ソロ)、8サック、27.5ロスタックル、15QBプレッシャー(セーフティ1回)、2ファンブルフォース、3ファンブルリカバー)。
去年フロリダ州立大はラン守備が全米12位(1試合平均92.5ヤード)、トータルディフェンスも全米18位(1試合平均290.9ヤード)。2004年は10位、2005年は14位。
「小柄だけど猛タックラー」と書くか「タックルは良いけど背がかなり低い」と書くかだけでもだいぶ印象が変わりますね。背は低いけどガッチリしてるしケガをしない頑丈さがあるみたいだから水があえば馬車馬のように活躍してくれそう。
アリゾナのスターターILBは4-3のときはジェラルド・ヘイズがMLB、3-4のときはOLBカルロス・ダンスビーがILBに入るので負傷がなければデービスは1年目はリザーブとST要員。ヘイズは去年シーズン中に5年契約延長(〜2011年)してるからよほど頑張らないとスターター昇格は厳しいかも。

0