2013/3/29
気持ちのよい新年度に向けて
新年度に向けて、食堂の椅子の清掃を行いました
一見するとキレイに見えてもフレームとの隙間をこすると…
「利用者の皆さんには気持ちの良い空間で、おいしく食事を召し上がっていただきたい
」
職員一同、気持ちの込もった年度最後の一仕事でした
来年度も「あさひワークホーム」をよろしくお願いいたします
支援員 矢Kより

1

一見するとキレイに見えてもフレームとの隙間をこすると…

「利用者の皆さんには気持ちの良い空間で、おいしく食事を召し上がっていただきたい

職員一同、気持ちの込もった年度最後の一仕事でした

来年度も「あさひワークホーム」をよろしくお願いいたします

支援員 矢Kより



2013/3/29
趣味の活動(花瓶作り)
紙粘土にて花瓶を作りました。
色塗りをして完成!!
花瓶に射す花を摘むため散歩にいきました。(矢A生活支援員より)


1
色塗りをして完成!!
花瓶に射す花を摘むため散歩にいきました。(矢A生活支援員より)




2013/3/29
彩りのある季節の始まり
平成24年度もあと2日で終了します。お陰様で各福祉サ−ビス事業は、円滑な運営が実施できました。しかし、利用者の就労作業の今年度の売り上げは、昨年度対比で25%もダウンしてしまいました。原因は、ダンボ−ル下請け作業の受注減少と20年近く注文をいただいていた福祉事業関係団体の発行する機関誌発送業務が、他の事業者に替わってしまったことによるものでした。来年度は、来月から施行される「障害者優先調達推進法」に基づき、既存の工事用図面袋製品の販売促進と新規製品の開拓に努めて、利用者工賃のアップに繋げていきます。1年間ありがとうございました。
藤M所長

当事業所前の市道沿いの桜です。


手前のコンクリ−ト製敷き板は、宮T業務員が、砂を入れながら敷き詰めています。


職員の宮T業務員が新たに作った花壇です。丸M指導幹と宮T職員が植えた花が咲き始めました。白いチュ−リップとビオラです。
赤と黄色のチュ−リップも植えてありますが、まだ咲いていません。
1



当事業所前の市道沿いの桜です。


手前のコンクリ−ト製敷き板は、宮T業務員が、砂を入れながら敷き詰めています。


職員の宮T業務員が新たに作った花壇です。丸M指導幹と宮T職員が植えた花が咲き始めました。白いチュ−リップとビオラです。
赤と黄色のチュ−リップも植えてありますが、まだ咲いていません。

2013/3/11
3.11 あれから2年


未曾有の災害「東日本大震災」から2年。地域の防災無線から地震が発生した14時46分にサイレンが鳴りました。それに合わせて当所でもそれぞれの場所で黙祷を捧げました。
