2014/5/30
今日のお昼ごはん
今日はリクエストメニュー


Aサラダ巻き
Bツナとたまごのサンド
2



Aサラダ巻き
Bツナとたまごのサンド

2014/5/28
バラ風呂
玄関前のバラのアーチ

施設内のあちらこちらにも花瓶に飾られていますが、
今日はバラ風呂でリラックス

バラの香りが心地よく、みなさんいつもよりゆっくり長めに入浴したようです

女性の入浴時限定とも思いましたが、男性からもぜひ入りたいとの希望もありましたので、男性にも「バラ風呂」を楽しんでいただきました。セレブなひとときを満喫していました。(入浴シーンは掲載できませんが・・・)
2

施設内のあちらこちらにも花瓶に飾られていますが、
今日はバラ風呂でリラックス


バラの香りが心地よく、みなさんいつもよりゆっくり長めに入浴したようです


女性の入浴時限定とも思いましたが、男性からもぜひ入りたいとの希望もありましたので、男性にも「バラ風呂」を楽しんでいただきました。セレブなひとときを満喫していました。(入浴シーンは掲載できませんが・・・)

2014/5/27
いちご狩り
いちご狩りをしました

鳥さんたちに食べられてしまう前に、赤くなったいちごをとりました。
甘い、酸っぱい、味がない?? いろいろないちごがとれました。

どうすればおいしいいちごになるのか、研究しなければいけないですね。
うれしそうなMさん

「
私たちが心をこめて育てました
」
1


鳥さんたちに食べられてしまう前に、赤くなったいちごをとりました。
甘い、酸っぱい、味がない?? いろいろないちごがとれました。

どうすればおいしいいちごになるのか、研究しなければいけないですね。
うれしそうなMさん

「



2014/5/26
いちご
農園のいちごが鈴なりです




植えて2年目ですが、昨年は数粒しかなりませんでした。
はやくとらないと、鳥さんに食べられてしまいますよ
1





植えて2年目ですが、昨年は数粒しかなりませんでした。
はやくとらないと、鳥さんに食べられてしまいますよ


2014/5/24
医療費制度説明会
利用者、保護者を対象とした『医療費助成制度説明会』を開催しました。


今年、11月より山梨県の重度障害者医療費助成制度における助成方法が、現行の窓口無料化から自動還付方式に変わります。そのことについて、県障害福祉課の小俣さん、進藤さんにお越しいただきご説明をしていただきました。ご本人だけでなくご家族の参加もあり新しい制度について学ぶ良い機会となりました。
そして、お昼ごはんは
Aあんかけかた焼きそば
B中華丼

みなさんしっかりお勉強をしたのでおなかがすいたのか、あっという間に食べてしまいました
1


今年、11月より山梨県の重度障害者医療費助成制度における助成方法が、現行の窓口無料化から自動還付方式に変わります。そのことについて、県障害福祉課の小俣さん、進藤さんにお越しいただきご説明をしていただきました。ご本人だけでなくご家族の参加もあり新しい制度について学ぶ良い機会となりました。
そして、お昼ごはんは
Aあんかけかた焼きそば
B中華丼

みなさんしっかりお勉強をしたのでおなかがすいたのか、あっという間に食べてしまいました


2014/5/22
所外活動の報告
天候にも恵まれ、グループで南清里の道の駅に行ってきました。道の駅では、信玄餅ソフトクリームを食べ、高低差100メートルのリフトカーにも乗り、おまけに池の鯉に餌やりもしてきました。久しぶりに童心にかえりはしゃいだ1日となりました。昼食は好きなものを食べようと話しましたが、なぜか皆ステーキを選択、ガッツリ系のメンバーでした!

0


