2015/5/28
27年春の叙勲
平成27年4月29日発表の「平成27年春の叙勲」において、当事業所勤務の丸茂由紀子医務指導幹が瑞宝単光章を受章し、5月12日に、皇居豊明殿にて天皇陛下に拝謁されました。
丸茂指導幹は、昭和48年4月山梨県職員に採用され、看護師として県立中央病院、県立北病院に勤務し、平成24年3月山梨県立あけぼの医療福祉センタ−総看護師長にて退職されました。
今回の叙勲は、長年にわたり看護の質向上と発展に顕著なご功績をあげられたことが認められました。当事業所においても、障害のある利用者様の健康の維持・増進のため、常に体調を見守るとともに、事業所内の清潔の保持等、衛生管理にも取り組んでいます。また、事業所敷地内に季節の花々を植え、潤いのある環境づくりに尽力し、自己研鑽にも励まれて他の職員の模範になっています。
このような受章は、当事業所にとっても名誉なことで、職員にとっても大きな励みとなりました。
叙勲おめでとうございます


所長:藤井


1
丸茂指導幹は、昭和48年4月山梨県職員に採用され、看護師として県立中央病院、県立北病院に勤務し、平成24年3月山梨県立あけぼの医療福祉センタ−総看護師長にて退職されました。
今回の叙勲は、長年にわたり看護の質向上と発展に顕著なご功績をあげられたことが認められました。当事業所においても、障害のある利用者様の健康の維持・増進のため、常に体調を見守るとともに、事業所内の清潔の保持等、衛生管理にも取り組んでいます。また、事業所敷地内に季節の花々を植え、潤いのある環境づくりに尽力し、自己研鑽にも励まれて他の職員の模範になっています。
このような受章は、当事業所にとっても名誉なことで、職員にとっても大きな励みとなりました。
叙勲おめでとうございます









2015/5/27
平成27年度第1回法人理事会
本日は、14時から県立あけぼの医療福祉センタ−成人寮会議室にて、平成27年度第1回理事会並びに評議員会を開催し、26年度実施事業と決算の報告を行い承認して頂きました。また、施設職員の処遇改善手当の増額も認められ、利用者支援の更なる質向上に向けて励みになります。
所長:藤井

理事会

サツキ

今年は、手入れが良かったので沢山のバラが咲きました

玄関前の春の花々

とてもいい香りのバラです(玄関ホ−ル)
1



理事会

サツキ

今年は、手入れが良かったので沢山のバラが咲きました

玄関前の春の花々

とてもいい香りのバラです(玄関ホ−ル)

2015/5/25
バラ風呂
玄関のバラのアーチ

本日のお風呂はバラの花びらを浮かせて

バラ風呂でリラックス
0

本日のお風呂はバラの花びらを浮かせて


バラ風呂でリラックス

2015/5/14
おやつ作り
バナナ蒸しパンを作りました
まず、バナナをつぶします

今日もホットケーキミックスを使いました。

卵と牛乳を入れて良く混ぜ、バナナを加えます。
湯のみに生地を入れていきます。

鍋に湯を沸騰させ、湯のみを並べて約15分蒸しました

おいしそうなバナナ蒸しパンが完成しました。

0

まず、バナナをつぶします

今日もホットケーキミックスを使いました。

卵と牛乳を入れて良く混ぜ、バナナを加えます。
湯のみに生地を入れていきます。

鍋に湯を沸騰させ、湯のみを並べて約15分蒸しました


おいしそうなバナナ蒸しパンが完成しました。

