2018/11/29
心身をリラックス
食欲の秋〜冬へ・・・
朝晩は寒くなりましたが、日中は暖かい日が続いています。
おいしい食材が豊富なこの季節、健康な胃腸で過ごしたいですね。
今日の活動では、ストレスを受けやすい胃腸について勉強しました。心理的なストレスを緩和して、胃腸が不調にならないようにすること、また、リラックスモードを高めて胃腸を活性化させ食欲を増進を図ることをみなさんで考えました。
まずはトレーニング中のピアニカ
呼吸法の実践で腹式呼吸
口の周りの筋力強化

なによりも口の周りから衰えを予防して、食べる力を持ち続けていかなければなりません。
肺活量が増えてきて長く音を出せるようになってきています。
トレーニングの後は、クラシックの音楽鑑賞をしてリラックスしました。
美しいメロディーにみなさん穏やかな顔つきになりました。
「こんなにちゃんと聴いたのは初めて」という方が多く、約40分間静かに聴いていました。
頭がすっきりした
気持ちが落ち着いた
また聴きたい
などの感想が聞かれました。
0
朝晩は寒くなりましたが、日中は暖かい日が続いています。
おいしい食材が豊富なこの季節、健康な胃腸で過ごしたいですね。
今日の活動では、ストレスを受けやすい胃腸について勉強しました。心理的なストレスを緩和して、胃腸が不調にならないようにすること、また、リラックスモードを高めて胃腸を活性化させ食欲を増進を図ることをみなさんで考えました。
まずはトレーニング中のピアニカ
呼吸法の実践で腹式呼吸
口の周りの筋力強化

なによりも口の周りから衰えを予防して、食べる力を持ち続けていかなければなりません。
肺活量が増えてきて長く音を出せるようになってきています。
トレーニングの後は、クラシックの音楽鑑賞をしてリラックスしました。
美しいメロディーにみなさん穏やかな顔つきになりました。
「こんなにちゃんと聴いたのは初めて」という方が多く、約40分間静かに聴いていました。
頭がすっきりした
気持ちが落ち着いた
また聴きたい
などの感想が聞かれました。

2018/11/23
勤労感謝の日
世間は勤労感謝の日・土・日と3連休ですが、当事業所は本日活動日でした

お昼ごはんは豪華『秋の松花堂弁当』

今日の八ヶ岳

かりんの実がたくさんなっています
0

お昼ごはんは豪華『秋の松花堂弁当』

今日の八ヶ岳

かりんの実がたくさんなっています

2018/11/2
武川中学校体験学習
武川中学校より1年生の生徒さんが体験学習に来所されました。

まずは全体で体操

「今日も一日がんばろう」
作業体験

食品トレイの仕分け作業

指導員より鍵の作業の説明を受けています

段ボール作業
車いすとリフト付きバスの体験

交替で車いすに乗る側と押す側を体験
2センチほどの段差があった時にどのように操作するかも勉強しました

リフト付きバスに車いすのまま乗車する体験
リモコンを操作しながらリフターを使って乗車してみました
0

まずは全体で体操

「今日も一日がんばろう」
作業体験

食品トレイの仕分け作業

指導員より鍵の作業の説明を受けています

段ボール作業
車いすとリフト付きバスの体験

交替で車いすに乗る側と押す側を体験
2センチほどの段差があった時にどのように操作するかも勉強しました

リフト付きバスに車いすのまま乗車する体験
リモコンを操作しながらリフターを使って乗車してみました

2018/11/1
枯露柿をつくりました
今日の活動は「枯露柿作り」

百目柿という大きな渋柿をピーラーでひたすら皮むきしました。

みなさん上手にどんどんむいていました。

50〜60個
紐を結びました。

熱湯につけ消毒し、外につるしました。
カラスに狙われるので注意したいと思います。
1

百目柿という大きな渋柿をピーラーでひたすら皮むきしました。

みなさん上手にどんどんむいていました。

50〜60個
紐を結びました。

熱湯につけ消毒し、外につるしました。
カラスに狙われるので注意したいと思います。

2018/11/1
今日のお昼ごはん
急に寒くなってきました。
11月になり鍋メニューが登場します。

今日は「寄せ鍋」
Aが豚肉、Bがたら
アツアツお鍋はとても喜ばれました
1
11月になり鍋メニューが登場します。

今日は「寄せ鍋」
Aが豚肉、Bがたら
アツアツお鍋はとても喜ばれました

