あしたば仲間新年会
今日は
あしたば仲間2008年度
新年会が田園都市線中央林間駅構内の
中国料理店で17:00から開催された。
その前に時間に余裕がある方だけで、
あしたば仲間の益々の
発展のための祈願と
あしたば仲間達の
健康も合わせて
祈願して来ました。

王子神社(1)鳥居

王子神社(2)本殿
http://csx.jp/~iriomote/j14/ouj.htm

王子神社(3)御手水の龍

大林寺(1)山門

大林寺(2)本堂

大林寺(3)鐘楼

大林寺(4)御手水の龍

大林寺(5)
このお寺に大魔術師
引田天功の墓があると聞き、探してみるとありました。
墓碑に急死した
引田天功は2代目と記されており、今いる
プリンセス引田天功は2代目を襲名したと思ったが
3代目に当たるのかな?

大石神社(1)社殿

大石神社(2)御手水の龍
足早に寺社仏閣参りを済ませ、
長津田駅で電車の乗り、
あしたば仲間新年会がある
中央林間駅へと向かう。
新年会会場へは少し早めに着きましたが、次々と仲間達が集まり17:00に全員揃い予定通り
新年会が始まった。
去年数々の企画した散策の想い出を語ったり、今年は何処へ行こうかと和気藹々の内にあっという間に2時間が経ってしまいました。
ここの中国料理も美味しかったが、なんといっても
紹興酒が最高でした。
次回の
梅花見は
2月23日(土)横浜市港北区の
大倉山梅園(幹事:青葉の百姓)と決まり、日時詳細は後日専用談話室へお知らせする事で了承された。
青葉の百姓 2008.1.12記

1