七沢森林公園散策&バーベキュー
2010年10月企画は
東丹沢の麓にある
神奈川県立七沢森林公園へ行って来ました。
起伏に富んだ地形に雑木林が広がる自然豊かな公園で散策をした後、仲間達と一緒に
バーベキューを楽しんで来ました。

七沢森林公園中央口
森のかけ橋

公園管理事務所

公園マップ

尾根の散歩道
雑木林の尾根で休憩、写真撮影。
まだ紅葉はしていないが気持ちの良い尾根道です。

ピクニック広場(バーベキュー広場)
尾根の散歩道を通り、
こもれびの丘から山道を下ると
ピクニック広場に出る。
遠くに転々と建っているバーベキュー小屋が見えてきた。
素晴らしいバーベキュー施設です。

バーベキュー小屋(8番)
幹事さんの計らいで見晴らしの良い
バーベキュー小屋を予約して頂き、有難う!

バーベキュー(1)
網焼き
(シロコロ、タン、ソーセージ)
網の下には銀紙に包んだ
じゃがいも、
さつまいもも入れた。
厚木名物、活きの良い
シロコロ、
タン、それに仲間が持参して来てくれた大きな
ソーセージも焼かれ食べ切れないほどです。

バーベキュー(2)
(タマネギ、ナス、ピーマン、キャベツ)
網の下で焼いていた
さつまいも、
じゃがいもも丁度良い焼き具合でした。
また仲間が持参して来てくれた
お酒も美味しかった。
有難う。

バーベキュー(3)
(さんま)
秋の味覚、
生さんまも美味しかった。

バーベキュー(4)
焼そば(豚肉、キャベツ、もやし、ピーマン)
焼きそばも食べ切れないほどあり、隣りの小屋に来ていた若い女性たちにも配ってあげた。
お礼に
早生ミカンを貰う。
最後にコーヒー、味噌汁も飲んだ。
10月バーベキュー例会もあっと言う間に予定時間が来てしまい15時過ぎに解散。
野外で食べるのはなんて美味しいんだろう・・・。

猿
帰りの途中の森の中で
野生猿の集団に遭遇。
一匹の
猿をキャッチしたが酔っていたので
ピンボケだった。

森のかけはし
行きに
森のかけはしの下を通って来て、帰りは橋の上を通って帰る。
今回の七沢森林公園内の
バーベキュー例会は天気も良かったし、良く喋り、良く食べました。
このあと、有志で本厚木にある
カラオケ店で飲んで歌って来ました。
今回はバーベキュー食材を事前に調達してくれた幹事さん、本当に有難う。
次回の11月企画は、
“都筑の丘歴史散策”(その2)が予定されている。
皆さん有難う。 又来月再会しましょう。
この日の歩いた歩数:
自宅から自宅まで
13,750歩(
約8.3km)でした。
青葉の百姓 2010.10.13記
青百のネット仲間達から数々のコメントを頂きました。
--------------------------------------------------------
プー太郎さん
2010年10月13日 09時08分
森林公園と名のつく公園は、あちらこちらにあるのですね。
あおばのひゃくしょう
2010年10月13日 09時15分
お早う!
プー太郎さんが現役でなければお誘いするのですが、東丹沢の麓にある七沢森林公園も良いところですよ。
七沢温泉もあるし・・・。
--------------------------------------------------------
窓辺のリンゴさん
2010年10月13日 12時39分
七沢温泉、30年位前に行った事があります!
懐かしい!
あおばのひゃくしょう
2010年10月13日 12時58分
窓辺のリンゴさんも行った事がありましたか?
私は大山周辺の山里へは何回も行った事があり良いところです。
秋の紅葉がすばらしく、あの辺では飯山温泉に入ったが、七沢温泉に入った事は無いです。
七沢温泉から小さい山を乗り越えて日向薬師へ行く道も良いですよ。
--------------------------------------------------------
ミルキーペコちゃん
投稿日:2010年10月13日(水)11時27分53秒
今日わ バーベキューを囲み,楽しい団欒を囲んでらっしゃるご様子が伺えます。
気の有った者同士,鍋を囲む・・・は本当に楽しく,美味しいものですよね。皆様 行いも宜しいと見えて,御天気迄もご協力ですものね。飲み物も一味美味しかったのでは・・・・
青百さんの,満面の笑顔がここ迄飛んできてる…感じが致します。御写真が楽しみです。
(青百) 昨日のバーベキューは天気も良かったし、色々なお酒も出てきたし、バーべキューの食材も多いし最高でした。
残念ですがその楽しいスナップ写真は仲間達専用の談話室しか見れません。
今朝は飲み過ぎて起きるのがきつかった。
--------------------------------------------------------
けーさん
2010年10月13日 17時11分
七沢森林公園は行ったことありませんが七沢温泉は日帰りで 時々 行きます。
少しは 旅気分になりますもんで〜
最近 美味しい お蕎麦屋さんを教えてもらい楽しみも増しました。
あおばのひゃくしょう
2010年10月13日 17時39分
けーさん、今晩は!
七沢森林公園の山道は手頃のアップダウンがあり良いですよ。
雑木林なので新緑時期や紅葉時期が見ごろです。
七沢温泉に入った事は無いが、その旅館のある道は通って行った事があります。
確か4〜5軒の温泉宿がありましたね。
---------------------------------------------------------
Fu-chanさん
2010年10月13日 18時28分
あおばさん こんばんは
楽しそうな会ですね。
近ければ入れていただきたいような(^^ゞ
あおばのひゃくしょう
2010年10月13日 18時50分
今晩は! コメント有難う。
あしたば仲間散策は結成してから5年も経ちますが、雨の日以外は毎月欠かしたことはないです。
例会は持ち回りで幹事をやっていて会員全てが幹事なのです。
例会では仲間達は歓談しながら次は何処へ行こうか…と話題が途切れません。
Fu-chanも近ければ是非参加を…と言いたいところだが、まあ時々ブログを覗いて下さい。
色々と良い勉強になります。
---------------------------------------------------------
けーさん
2010年10月13日 21時30分
青百さん
こんばんは!
今 七沢森林公園 ネットで調べました。
ウォーキングにいいところですね。
これからは 紅葉もいいようで宮ヶ瀬のイルミ・近隣の温泉と〜おかがさまで 引き出しが増えました♪
ありがとうございます
あおばのひゃくしょう
2010年10月13日 21時34分
今晩は!
宮ヶ瀬のイルミネーションの季節になりましたか?
早いものだね。
--------------------------------------------------------
ハーブティーさん
投稿日:2010年10月13日(水)23時39分40秒
緑もいっぱい! 広々とした公園で 美味しい空気を吸いながらバーベキュー!だなんて とっても楽しそうですね!
これからの紅葉も 期待できますね〜♪
食材沢山リュックにつめてなかなか大変な荷物となったのではないでしょうか・・・^^
(青百)
ハーブティーさん、お早う!
素晴らしいバーベキュー施設だね。
ウィークデーに行くとこんなに空いているとは思わなかった。
東丹沢の麓は雑木林が多く紅葉は綺麗です。
食材を沢山用意したのは二人の幹事さんで集まってからは手分けをして運びましたが、集合場所(本厚木駅)まで持ってくるのは大変だったと思います。
--------------------------------------------------------
ねこにゃんさん
2010年10月14日 07時25分
バーベキュー楽しそう!
七沢森林公園って広いんですね〜
バーベキュー小屋?の東屋がいいですね(^^)
あおばのひゃくしょう
2010年10月14日 08時18分
ねこにゃんさん、お早う!
七沢森林公園ってかなり広いですよ。
青百は食事中に一人でひと回り廻って来ようと思ったが、食材が美味しいものばかり出てきて、結局食べ専門で散策出来ませんでした。
機会があれば一人ぶらり散策するのも良いかも・・・。
バーベキュー小屋の東屋は正方形の建物は8人用になっていて数も多いです。
それ以上の小屋は長方形の建物で大きいものもありましたよ。
--------------------------------------------------------
青葉の百姓 2010.10.14追記
↓
※この下はコマーシャルが邪魔になって見にくいが、直接コメントしてくれた投稿があります。 もう少しスレッドを下げて下さい。

11