クレッセンド ノート雑感

きょうは見事なクレッセンド(三日月)、その上に惑星(木星なのか土星なのか火星なのかわかりませんが)。

ホルスト:『惑星』(冥王星付き)

西の空ですのでもう沈むところですね。
ケータイで撮ってみましたが、人間の目には大きく見えても実際には小さいのでうまく写りません。 画素数を最大にしたのを後で編集してはみますが、光の具合やら微妙です。
仕方ないのでちょっと前4時頃の西の空。丹沢方向です。
K'sデンキの透かしが入ったみたいに見えますが、武蔵浦和駅から撮ったのですがその方角にお店があるのです。

夕暮れ2 ノート雑感
今日もよく晴れ渡りました。といっても日中は部屋にいて片付け。
夕方になってからウォーキングを兼ね一駅歩いてスタバへ。
桜はもう春の準備を始めいます。
ケヤキはフラクタル図形を大空に描きます。

0
夕方になってからウォーキングを兼ね一駅歩いてスタバへ。
桜はもう春の準備を始めいます。
ケヤキはフラクタル図形を大空に描きます。



冬至過ぎ ノート雑感
冬至ノート − 季節のノート
もう少し早い時間、といってもこれで夕方5時15分なのですが、あと30分早いときれいな夕焼けが見られるでしょうね。
冬至を過ぎましたので毎日日の入りもおそくなります。明日は5時くらいを狙ってみます。
冬至|日本文化いろは事典

シャトー酒折 柚子酒冬至 500ML
雪化粧☆冬至南瓜!白いカボチャ☆かぼちゃ
0

もう少し早い時間、といってもこれで夕方5時15分なのですが、あと30分早いときれいな夕焼けが見られるでしょうね。
冬至を過ぎましたので毎日日の入りもおそくなります。明日は5時くらいを狙ってみます。
冬至|日本文化いろは事典

シャトー酒折 柚子酒冬至 500ML

雪化粧☆冬至南瓜!白いカボチャ☆かぼちゃ

仕事納め ノート雑感
今日で仕事納め。
明日年末の挨拶に来てもいませんよ、たぶん。
今年はカレンダーも手帳も減りましたね、やっぱり。
受験業界も大変なのです。少子化のため塾業界からの新規参入に加え、このところの景気の減退で企業の採用意欲が急速に衰えましたので新卒採用事業部から大学募集事業部へのシフトが起こっています。
大学の受験生獲得は大変ですが、広告を増やしたからといって志願者が増えるとはいえません。
やはり教育の中身なのです。
文部科学省が学習指導要領を改訂します。これですっかり「ゆとり路線」は払拭されます。大学入試へも厳しく学力(!)を問うように圧力がかかるでしょうが、一度振れた振り子は簡単には戻りません。
時代は先に進んでいるのですから教育の質の議論が先にあるべきなのです。
しっかり年越しの宿題を携えて帰ります。
ブログは休みなし。
スタバで手書きのカードをもらいました。(画像)
0
明日年末の挨拶に来てもいませんよ、たぶん。
今年はカレンダーも手帳も減りましたね、やっぱり。
受験業界も大変なのです。少子化のため塾業界からの新規参入に加え、このところの景気の減退で企業の採用意欲が急速に衰えましたので新卒採用事業部から大学募集事業部へのシフトが起こっています。
大学の受験生獲得は大変ですが、広告を増やしたからといって志願者が増えるとはいえません。
やはり教育の中身なのです。
文部科学省が学習指導要領を改訂します。これですっかり「ゆとり路線」は払拭されます。大学入試へも厳しく学力(!)を問うように圧力がかかるでしょうが、一度振れた振り子は簡単には戻りません。
時代は先に進んでいるのですから教育の質の議論が先にあるべきなのです。
しっかり年越しの宿題を携えて帰ります。
ブログは休みなし。
スタバで手書きのカードをもらいました。(画像)


クリスマス夜半のミサ ノート雑感
昨日はイブ。カトリック教会では夜に夜半のミサが行われます。
誕生はイブの夜の出来事だったと考えるわけです。
この日ばかりは教会は人でいっぱい。
カトリック浦和教会では8時からミサでしたがそれに先立ち、7時半から子どもたちによる聖劇。毎週練習してきた成果でなかなかうまく出来ていました。実は私も10年ほど前までは教会学校を担当していましたので聖劇も何度かやりました。
今ではその頃の子どもたちも大人です。教会で声をかけられればわかりますが、外出会うとわからないでしょうね。
その頃からノートの取り方に関心を持っていて子どもたちと一緒に聖書のまとめなどを作ってました。
いい写真を撮りたかったのですが、ケータイでは暗くて無理でした。
0
誕生はイブの夜の出来事だったと考えるわけです。
この日ばかりは教会は人でいっぱい。
カトリック浦和教会では8時からミサでしたがそれに先立ち、7時半から子どもたちによる聖劇。毎週練習してきた成果でなかなかうまく出来ていました。実は私も10年ほど前までは教会学校を担当していましたので聖劇も何度かやりました。
今ではその頃の子どもたちも大人です。教会で声をかけられればわかりますが、外出会うとわからないでしょうね。
その頃からノートの取り方に関心を持っていて子どもたちと一緒に聖書のまとめなどを作ってました。
いい写真を撮りたかったのですが、ケータイでは暗くて無理でした。

