ガクアジサイ「ハチジョウチドリ」 ノート雑感
6月ももう終わりで大好きなな紫陽花の季節もおしまい。
写真は近くの園芸ホームセンターhananokiで見かけたハチジョウチドリというガクアジサイの品種です。
ハチジョウチドリというのは別な植物を指すのですが、なぜか品種名に使われています。
0
写真は近くの園芸ホームセンターhananokiで見かけたハチジョウチドリというガクアジサイの品種です。
ハチジョウチドリというのは別な植物を指すのですが、なぜか品種名に使われています。


コブシの実 ノート雑感
異様な形の実。コブシの実です。拳のような実だからコブシとなったのかなと思わせます。真っ白い花ではなく実を見て名前がついたのならすごいです。というのは私のなかでずーって疑問だったのです、なぜコブシと呼ぶのかが。私なら「メリケンサック」と名付けるかもしれません、なんて。(あとで調べてみます)
やがて赤く色づき秋にははじけて中から真っ赤な実が飛び出し、糸を引いて実が垂れ下がります。
0
やがて赤く色づき秋にははじけて中から真っ赤な実が飛び出し、糸を引いて実が垂れ下がります。


ネジバナ ノート雑感
明るい草地を見るとネジバナが。ネジバナはラン科の植物。
確かによく見ると舌状花で小さいけれどランの花です。ネジ状に花がついています。
0
確かによく見ると舌状花で小さいけれどランの花です。ネジ状に花がついています。


虫が遊ぶ午後に ノート雑感
勤務地が変わりました。
上尾です。学校の周りは自然がいっぱい!
昼休みの散歩が楽しみです。
アジサイには虫が遊んでいました。
ケータイのマクロで寄ってみました。
うまく撮れているでしょう?
0
上尾です。学校の周りは自然がいっぱい!
昼休みの散歩が楽しみです。
アジサイには虫が遊んでいました。
ケータイのマクロで寄ってみました。
うまく撮れているでしょう?


6月の目標やら ノート雑感
いきなり梅雨のような天気、昨日の夜のニュースではきれいに晴れるといっていたのに。
通勤電車の車内はジメジメ。
そんなわけで、いやそんなわけでもなく、今月は最近の文房具を見ていきたいと思います。手書きの良さを思い出させるペンとかノートとか。
ずいぶん新製品が出ているのです。
0
通勤電車の車内はジメジメ。
そんなわけで、いやそんなわけでもなく、今月は最近の文房具を見ていきたいと思います。手書きの良さを思い出させるペンとかノートとか。
ずいぶん新製品が出ているのです。

