と言っても亀の話ですので、悪しからず。
世界最高齢の生物として知られるガラパゴスゾウガメのハリエットが、オーストラリア北部の動物園で亡くなったそうです。専門家によると、体重150kgのこの亀はイギリス人博物学者のペットだったこともあると思われるとか。その名はチャールズ・ダーウィン!あの『種の起源』の、選択的進化論提唱者のですよ!
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/newsenglish/witn/2006/06/060623_tortoise.shtml
(BBCより)
エクアドル沖の島からイギリスを経てオーストラリアに連れて行かれたり、長い間、雄と間違われてハリーと呼ばれたりと、長生きしただけではなく、なかなか数奇な運命をたどったカメさんだったようです。
ちょっと興ざめな話をしておくと、DNA鑑定によれば、ハリエットはダーウィンの立ち寄らなかった島に生息する亜種のゾウガメであるということで、そうなるとダーウィンが連れ帰ったうちの一匹であるという、ロマンチックな話〜恐らくは年齢計算の根拠でもある〜が間違いだということになってしまうんですがね・・・。

0