ハープ(いわゆる竪琴です、ハーモニカじゃないよ)の弾き語りという特異なスタイルにシンディ・ローパーをもひとつ無邪気にしたようなヴォーカルの、なんとも形容しがたいメルヘンチックに個性的なシンガー・ソングライター。
ということになるんでしょうかね。
何の予備知識もなくP-Vine からのリリースということで帯の謳い文句だけを頼りに入手して、はじめは、演奏はともかくあまり好みの声じゃないな、と思っていたら、なんだか聞くほどに癖になってくるものがあります。
CDの解説にもあるけど、ハープの演奏もマリのコラなんかを連想させるものがあってなかなか魅力的です。
検索してみたら、かなりの注目をあつめている存在らしい。
しかし、昨年秋、つまりついこないだ来日してて、すぐ近所でもライヴがあったことを知ってしまったのは幸か不幸か。
この人は言葉ではちょっと説明しにくいので、実際に見聞きできるサイトを紹介。
http://wfmu.org/playlists/shows/11682
ラジオでのスタジオ・ライヴ音源 ページ下方に Joanna Newsom performs live の表があるので
のリンクか右端のランニング・タイムをクリックしてください。
http://www.bbc.co.uk/dna/collective/A3212740
BBCのウェブマガジンだかアーカイブだかです。小っちゃいけど動画(Real Player)。

0