Across the borderline
カレンダー
2006年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
Kelly Joe Phelps at 磔磔
The Ruthie Foster Family Band 3/28/2009 Takutaku,Kyoto
Ruthie Foster
マンドリン
シカラムータ@京都磔磔
Neville Brothers @大阪厚生年金会館芸術ホール
ジャクソン・ブラウン
送り火
Derek Trucks Band at 心斎橋クラブクアトロ
琉球フェスティバル2007in京セラドーム大阪
過去ログ
2009年4月 (1)
2009年3月 (2)
2009年1月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (6)
2006年10月 (12)
2006年9月 (7)
2006年8月 (7)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (16)
2006年4月 (20)
2006年3月 (19)
2006年2月 (22)
2006年1月 (25)
2005年12月 (28)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
Books (9)
駄文雑文 (46)
music (68)
FOOD (5)
News (52)
photos (3)
PC (10)
movie (5)
リンク集
検索
このブログを検索
最近のコメント
今はWindows XPのPC…
on
Yamipod 使用法:初歩編
yamipodは最新のiPo…
on
Yamipod 使用法:初歩編
1.02beta1から日本…
on
Yamipod 使用法:初歩編
私も同意します。
on
飲酒と自殺率の相関
かなり古い話となり…
on
オマージュ
最近のトラックバック
こうゆうのって今ま…
from
ルミの独り言
携帯は、機能が1…
from
副業収入と趣味
OTONaMazuというサ…
from
Across the borderl…
先週のMNP申し込…
from
株9.Net
株式会社東急コミュ…
from
東急不動産東急リバ…
ブログサービス
Powered by
2006/2/28
「スウェーデンチームおめでとう!」
News
トリノ五輪のアイスホッケー男子決勝で、スウェーデンが隣国フィンランドを3−2で破って金メダルを獲得しました。
フィンランドはやや押され気味の立ち上がりから先制点をあげて互角の戦いをしましたが、パワープレイのチャンスなどを生かしきれず、わずかに及びませんでした。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/26
「トリノ五輪アイスホッケー決勝」
News
決勝戦はスウェーデン−フィンランドという予想外の顔合わせに。
いや、予想外というのは私見ですが、大方のホッケーファンの実感でもあるとおもいます。
五輪とNHLで頂点を極めたキーパーとしておそらくはチームの精神的支柱でもあるハシェクを負傷で欠き、ヤーガーもぱっとしないチェコはスウェーデンとの点取り合戦に7−3と敗れてしまいました。
準々決勝で、というか決勝トーナメント初戦で姿を消したカナダと並ぶ東の横綱格、ロシアまでが
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/24
「ロックスターの真似をして窓から転落死」
News
笑えないニュースですが、世界びっくりニュースからなんです、これが。
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081140686936.html
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2006/2/23
「荒川静香の衣装はウルトラマン!?」
駄文雑文
とSPを見て思ったのは私だけか。<トリノ五輪女子フィギュア
いや、シャープな印象で良く似合っていましたし、演技はその上を行くグ〜レイトなものでしたが。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/21
「アイスホッケー」
駄文雑文
もういいよ、と言われそうなトリノオリンピックの話題ですが。
今夜はカナダ対チェコの放送があるようなので、ビデオ予約しました。
一応頑張って起きてようかという魂胆です。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/19
「ETV特集「沖縄笑いの巨人伝」(照屋林助)」
music
NHKの
ETV特集「沖縄笑いの巨人伝」
という番組を見ていました。
照屋林助さんの評伝ですが、なかなか中身が濃くて見ごたえがありました。
録画しとけば良かった。
続きを読む
3
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/18
「少女の義足が続けざまの窃盗被害に」
News
二足しかない靴がどちらも片方盗まれた、って位でも、「さて、どうやって靴を買いに行こう」というところで、かなり困っちゃいそうでしょう。
こちら↓が元の記事です。
日本語:
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081140231265.html
英語:
http://today.reuters.com/news/newsArticle.aspx?type=oddlyEnoughNews&storyID=2006-02-17T154749Z_01_N16146292_RTRUKOC_0_US-LIFE-LEGS.xml
しかも、運動用のものと日常用で総額28,000ドル、つまりは300万円以上ですか。
不便さや怒りを別にしても、そりゃショックに違いありません。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/16
「角を矯めて牛を殺す」
駄文雑文
ことわざシリーズ第2弾(多分最終回)。
先日、本で目にしたこの諺。
「矯める」の読み方が分からなくてしばし悶々としていました。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/2/16
「Windows98でipod」
PC
YamiPodというフリーソフト
をインストールしてみたところ、問題なく動作している模様です。
というのも、私の持っているのはipod mini なんですが、自分用で普段使っているノートPCはいまだにWindows98SEのままなので、手軽にはデータを更新しづらかったんです。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2006/2/14
「三味線を弾く」
News
と言っても実際に演奏するという話ではありません。
楽器を弾ける人は本当にうらやましいですが、私はさっぱりなので。
昨日、どこでも交わされているような冬季オリンピックの話題の中で出てきた話が発端です。
続きを読む
14
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”