Across the borderline
カレンダー
2006年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
Kelly Joe Phelps at 磔磔
The Ruthie Foster Family Band 3/28/2009 Takutaku,Kyoto
Ruthie Foster
マンドリン
シカラムータ@京都磔磔
Neville Brothers @大阪厚生年金会館芸術ホール
ジャクソン・ブラウン
送り火
Derek Trucks Band at 心斎橋クラブクアトロ
琉球フェスティバル2007in京セラドーム大阪
過去ログ
2009年4月 (1)
2009年3月 (2)
2009年1月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (6)
2006年10月 (12)
2006年9月 (7)
2006年8月 (7)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (16)
2006年4月 (20)
2006年3月 (19)
2006年2月 (22)
2006年1月 (25)
2005年12月 (28)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
Books (9)
駄文雑文 (46)
music (68)
FOOD (5)
News (52)
photos (3)
PC (10)
movie (5)
リンク集
検索
このブログを検索
最近のコメント
今はWindows XPのPC…
on
Yamipod 使用法:初歩編
yamipodは最新のiPo…
on
Yamipod 使用法:初歩編
1.02beta1から日本…
on
Yamipod 使用法:初歩編
私も同意します。
on
飲酒と自殺率の相関
かなり古い話となり…
on
オマージュ
最近のトラックバック
こうゆうのって今ま…
from
ルミの独り言
携帯は、機能が1…
from
副業収入と趣味
OTONaMazuというサ…
from
Across the borderl…
先週のMNP申し込…
from
株9.Net
株式会社東急コミュ…
from
東急不動産東急リバ…
ブログサービス
Powered by
2006/7/23
「欽ちゃん迷走、元通り復活というのは虫が良すぎないか」
News
萩本欽一氏は事実上のオーナーなのかもしれないし、実際彼が最大の看板であることは間違いないだろうが、それでも私物ではないチームの解散を独断のように宣言してしまうところに非常に気持ちの悪いものを感じていたところに、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(1)
2006/7/16
「暑さに効く音楽 その2『Confrontation/Bob Marley & the Wailers』」
music
暑い間は(たぶん)続くシリーズその2はボブ・マーーリー&ザ・ウェイラーズということにした。
この『コンフロンテイション』はちょっと訳ありのアルバムだ。というのも、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/14
「暑さに効く音楽『ハワイ・チャンプルー/久保田麻琴と夕焼け楽団』」
music
京都では祇園祭の山鉾巡行が終わったら夏本番、などと言われているようですが、まだ曇り空のことが多いものの、気温はすっかり真夏という今日この頃です。
というわけで、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/8
「暑い暑い暑い」
駄文雑文
家族みんなが扇風機依存症のようになって少しくらい涼しかろうが関係なくブンブン回しているとその音にいらついたりする私ですが、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/5
「やっぱりわからない受信料」
駄文雑文
「嘘をついてまで契約させようとするNHK」という記事がlivedoorのPJ(公募記者?)ニュースに出ていましたが↓、
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2120782/detail
これってかなり幅広く行われていることのような気がします。
予断ながら、私はちゃんとNHK受信料はカラー契約で払っていますが、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/3
「すいか人間」
music
今年初めて、西瓜を食べました。
だからというわけじゃありませんが、久々に「Mongo Santamaria's Greatest Hits」(↓左)を聞いてみたり。
もちろん、誰でも一度は耳にしたことがあるであろうハービー・ハンコック作品「Watermelon Man」収録アルバム、というのが
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/1
「サッカーワールドカップ」
駄文雑文
日本の予選リーグ敗退で、すっかり戦犯探しが盛り上がっていますが、これは面白そう、と思い、今、少々無理して見ているアルゼンチン―ドイツ戦と比べると、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”