Across the borderline
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
Kelly Joe Phelps at 磔磔
The Ruthie Foster Family Band 3/28/2009 Takutaku,Kyoto
Ruthie Foster
マンドリン
シカラムータ@京都磔磔
Neville Brothers @大阪厚生年金会館芸術ホール
ジャクソン・ブラウン
送り火
Derek Trucks Band at 心斎橋クラブクアトロ
琉球フェスティバル2007in京セラドーム大阪
過去ログ
2009年4月 (1)
2009年3月 (2)
2009年1月 (1)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2007年12月 (1)
2007年10月 (1)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (6)
2006年10月 (12)
2006年9月 (7)
2006年8月 (7)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (16)
2006年4月 (20)
2006年3月 (19)
2006年2月 (22)
2006年1月 (25)
2005年12月 (28)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
Books (9)
駄文雑文 (46)
music (68)
FOOD (5)
News (52)
photos (3)
PC (10)
movie (5)
リンク集
検索
このブログを検索
最近のコメント
今はWindows XPのPC…
on
Yamipod 使用法:初歩編
yamipodは最新のiPo…
on
Yamipod 使用法:初歩編
1.02beta1から日本…
on
Yamipod 使用法:初歩編
私も同意します。
on
飲酒と自殺率の相関
かなり古い話となり…
on
オマージュ
最近のトラックバック
こうゆうのって今ま…
from
ルミの独り言
携帯は、機能が1…
from
副業収入と趣味
OTONaMazuというサ…
from
Across the borderl…
先週のMNP申し込…
from
株9.Net
株式会社東急コミュ…
from
東急不動産東急リバ…
ブログサービス
Powered by
2006/5/27
「私の頭の中の消しゴム」
movie
タダ券もらったので見てきたんですが・・・少々鼻白む内容でした。
ネットで検索してみると「泣けた」というコメント多数なんですが、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/5/22
「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」
movie
ほとんどずっと、けだるそ〜うにしていて、リアクションもワンテンポ遅れ気味な主演女優グイネス・パルトロウの雰囲気がなんだか良かったです。
しかし、話はどうということもない、というか矛盾が目につきました。
その矛盾を物語りの推進力にしているわけですが。
ここから先はネタばれ、
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/29
「『アメリカ、家族のいる風景』」
movie
映画のことを書いておいていちいち断るのもお約束とは言えやっぱり変だと思うのですが一応ネタバレです、と一言。
この邦題は正直余り好きではないですね。
英語の原題は『Don't come knocking』、ノックして来ないで。訪ねて来ないで。そんな感じでしょうか。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(1)
2006/4/17
「イン・ハー・シューズ」
movie
ロードショーは大分前だったけど最近見た映画。
「In 誰それの shoes」というのはその「誰それの身になって」という意味ですね。多分試験には出ないと思いますが。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/7
「綴り字のシーズン」
movie
こういうのって、必ず「ネタバレ注意」とか断るのがお約束になっていますが、公開前の話題だとか、公式サイトとかじゃない限り、大抵ネタバレなんですよね。
こないだ見た映画ですが、ついでに、「とりとめなし注意」でもありますよ。
後は「続きを読む」からどうぞ。
続きを読む
0
投稿者: SHOJI
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”