ハイスピードシューズ
アカルイミライ BLOG
2006/8/31
「駆ける馬について」
何について歌っていくのか、
音楽という形は、形のない気持ちを浮き出させてくれる。
何について歌うのか? 音楽をやるのか?
僕がギターを弾いたり、歌を歌ったりするときは、
生活の上で、最もエネルギーが出るときで。
それは自信を持てるとか、そんな次元じゃなくて、
もっと本能に近い行為のような気がして。
たとえば、狩りをするような。
音楽が鳴っているということは、時間は常に進んでるということで、
その緊張感たるや、
ホロンバイルを駆ける一匹の馬について、のような。
0
投稿者: suganuma takahiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/30
「rotation」
Elliott Smithと
James Dean Bradfieldと
Thom Yorkeと
二階堂和美。
0
投稿者: suganuma takahiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/19
「relax」
夏はいいっすね。
外に出たときの熱気がたまらなくいいっすね。
セミの鳴いてる中を歩くだけで満たされる。
0
投稿者: suganuma takahiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/18
「non title #1」
すべて語り尽くせないなら、何も語らない方がマシなのか。
それとも、少しずつでも何かを語るべきなのか。
……
語るべきことがすべて自分の中にあると思い込むのは、
たとえば、自分の奢りなのかもしれないよ。
僕らは少しずつでも何かを語るべきなんだろう。
おそらく、糸を紡ぎだすように。
0
投稿者: suganuma takahiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/16
「What do you wanna do?」
日常の瑣末な皮肉より、
もっともっと大きな話がしたい。
と、思いませんか?
人の心は宇宙より広い。
0
投稿者: suganuma takahiro
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
移動
うーっちゅうた
確かめよう
冷や水
つづくってば
本当に
トライアングル
JOURNAL FOR PLAGUE LOVERS
今日1日の終わりに
僕らは常に移動している
過去ログ
2009年7月 (6)
2009年6月 (4)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (4)
2009年2月 (3)
2008年12月 (4)
2008年11月 (2)
2008年10月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年4月 (4)
2008年3月 (3)
2008年1月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (3)
2007年10月 (5)
2007年9月 (9)
2007年8月 (10)
2007年7月 (14)
2007年6月 (9)
2007年5月 (20)
2007年4月 (25)
2007年3月 (19)
2007年2月 (3)
2007年1月 (12)
2006年12月 (10)
2006年11月 (9)
2006年10月 (16)
2006年9月 (10)
2006年8月 (12)
2006年7月 (14)
2006年6月 (12)
リンク集
アカルイミライ
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”