何回も何回も観てるライブビデオのひとつ。
レディオヘッド、ライブ・アット・アストリア。
このビデオではトムを始め、みんなホントに楽しそうだ。
「stop wispering」から「anyone can play guitar」の流れがスバラシイ。
トムの異常なテンション。
「blow out」なんか凄まじいものね。しびれる。
今のレディオヘッドも「just」とかやるけど、
この頃の曲は、この頃の方が断然勢いがあっていい。
ただ、「fake plastic trees」はずっと進化し続けてる気がする。
あ、3年前のサマソニでやってくれた「bones」を思い出した。
あの時も「just」やったけど、「bones」の方がよかった。
実はあの曲、すごいチカラあったんだよな。
「creep」の凄さはいわずもがな。
オープニングの「there there」は衝撃的だったな。大地を揺るがしてた。
あ、昔の曲じゃないか。
ライブ、やりたい!
僕ら、今はまた二人だけど、
出来る限りの事をやって必ず活動開始したいと思ってます。

0