absoluteはとても気に入ってるんだけど、
たしかにまぁ、説明的すぎるかな?と思う所もあり。
時間をかけすぎたってのもあって、瞬発力が足りないっていう話もして。
考えた分だけ自分のエゴも出てしまったと思うし。
どうやったら突き抜けれるかとか、考えて。
考える暇があったら、気持ちいい音を出して行けば結果的に突き抜けるだろうと。
『これやっちゃいけないリミッター』を外していきたい。
cold brainで作った曲を聴き直したら、
一人でやってたながら自由な音が鳴ってる曲もあったりして。
そういうのを作ってる時は大抵、考えるより先に音が鳴ってる。
制約が無い分いろいろやってたな、っていうのを思い出した。
青空も雲も雨も内側のドロドロもすべてまた詰め込んだっていいんじゃないか?
ただ素直でありたいな。
確かに今作ってる曲たち。曲とメロディーはとても気持ちいいよ。
これかな?ここからだな?
「考えるけど、考えない」が、キーワードかな。こりゃ。
いろんなこと、ありがとう、ありがとう。
P.S.
関係ないけど夏は好きだけど、蚊は大嫌いです。
かゆい…。

0