昨日は出先から携帯にて投稿しました。本日無事に研修旅行より帰ってまいりました。
昨年11月に西尾市で行なわれた、全国職人まつり。その折に世界職人学会なるものが併設して行なわれました。学会は言わば、全国職人まつりの主催者でもあります。
その学会の会長が京都におられる西脇氏であります。
今回は、そのまつりの折のご縁で、京都の訪問地の全てをご紹介いただきました。
本日は、かざり金具の工房と、京扇子の工房を訪問させていただきました。工房と言っても、超有名な企業であります。
正直、びっくりでした。製品そのものの素晴らしさはもとより、その製造工程の複雑なこと、そして、その技術。私達の和ろうそくの製造工程も一般の方から見れば、驚きに値するようですが、本当に職人さんの仕事というのは、それぞれに底が深いと感じています。毎年1度だけの研修旅行ではありますが、毎年驚きと、感動を与えてもらっています。本日お世話になった皆様に心から感謝申し上げます。
また、昨晩は、西脇氏の計らいで、祇園の料亭で、とてもリーズナブルに食事会が出来ました。そんな経験も早々出来ません。楽しく、うれしい夜でした。
食事もとてもおいしくいただきました。アルコールが入ると、まず、食事ができない私が、残さず全て食べましたので、自分自身に驚いています。
雪も舞うような寒い京都ではありましたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ぜひぜひクリックを↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

0