先週月曜日に、ある団体の会長に就任いたしました。
それから1週間。いろんな事がありました。
2つの団体の総会に来賓としてお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。
現在の経済状況。国も、自治体も本当に真剣にかんがえているのでしょうか。
老後の光を作って、市場を活性化させるか。子どもをたくさん作らせる方法をとり、未来の日本期待するか。どちらかしかないわけですが、鳩ぽっぽは相変わらずですし、少子化担当大臣の福島??あいつもばか!。市民に本当に実権があるなら、二人ともくびでしょう。そして、小澤を出している、地盤。いい加減違う人育てられないの?恥ずかしいでしょ。っておもう気持ちでいっぱいになりながら、時勢を語り、未来への自らの歩みをお願いいたしました。
今日は、その先に別の会もあり、久しぶりに、横内さんと川本さんお会いしました。
お二人ともお元気そうで何よりでした。
明日からも、まだまだ、生きていきます。
六ツ美、鉄工会、一緒に頑張りましょう。

0