2014/2/17
Russian WW PSK Contest PSK
Russian WW PSK Contest
CONTEST PERIODS: 2100Z, Feb 14 to 2100Z, Feb 15 (15 Feb 06:00 - 16 Feb 06:00 JST)
RULES: URL:http://www.qrz.ru/contest/detail/384
15日午後、同時に開催されている「ARRL Inter. DX Contest, CW」のW/VEに電波が届かない合間を見て、0440 UTC 頃から運用を開始する。
まず21MHzに出る。UA9/0のほかUA/URあたりも聞えるが局数は少ない。一通りQSOしてからは14・21・28MHzを行き来する。
0820 頃から7MHzでW/VEが聞こえ出したので「ARRL Inter. DX Contest, CW」に主力をおく。合計37QSO。QSOできたマルチは14MHzでUA9(CB)・PK、21MHzでUA9(KK)・UA(KR)・UD・NS・HK・UR・YO・LP・KE・CB・SV・BO、28MHzでUA9(KE)・UA(SR)・UR・IR・BU・HM・KO・LP・CB・I。
夕食後は 1000 から運用を再開する。21・28MHzは信号が聞えないので14MHzに出る。一通りQSOして、以降「ARRL Inter. DX Contest, CW」に専念するので 1030 でコンテストを終わる。合計43QSO。その後QSOできたマルチは14MHzでKK・HA・UA(KO)。
このコンテストはPSK31(PS)・PSK63(PM)・PSK125(PO)のサブモードがそれぞれポイントにカウントされるのでログを手直しする。
結果は次のとおり;

(サブモードのQSOがDUPEになっている。TOTALは STN:49、PTS:169 となる。)
Entry Class: Single Op All Band
169 Pts x ( 10 Cntry + 23 Oblst ) = 5577
Clamed Score: 5,577 Points
POINTS: 1 point per QSO with same country on 14/21/28MHz
2 points per QSO with same country on 1.8/3.5/7MHz
3 points per QSO with different countries on same continent on 14/21/28MHz
6 points per QSO with different countries on same continent on 1.8/3.5/7MHz
5 points per QSO with different continent on 14/21/28MHz
10 points per QSO with different continent on 1.8/3.5/7MHz
MULTIPLIERS: Each country on the list of DXCC per band
Each Russian oblast per band
0
CONTEST PERIODS: 2100Z, Feb 14 to 2100Z, Feb 15 (15 Feb 06:00 - 16 Feb 06:00 JST)
RULES: URL:http://www.qrz.ru/contest/detail/384
15日午後、同時に開催されている「ARRL Inter. DX Contest, CW」のW/VEに電波が届かない合間を見て、0440 UTC 頃から運用を開始する。
まず21MHzに出る。UA9/0のほかUA/URあたりも聞えるが局数は少ない。一通りQSOしてからは14・21・28MHzを行き来する。
0820 頃から7MHzでW/VEが聞こえ出したので「ARRL Inter. DX Contest, CW」に主力をおく。合計37QSO。QSOできたマルチは14MHzでUA9(CB)・PK、21MHzでUA9(KK)・UA(KR)・UD・NS・HK・UR・YO・LP・KE・CB・SV・BO、28MHzでUA9(KE)・UA(SR)・UR・IR・BU・HM・KO・LP・CB・I。
夕食後は 1000 から運用を再開する。21・28MHzは信号が聞えないので14MHzに出る。一通りQSOして、以降「ARRL Inter. DX Contest, CW」に専念するので 1030 でコンテストを終わる。合計43QSO。その後QSOできたマルチは14MHzでKK・HA・UA(KO)。
このコンテストはPSK31(PS)・PSK63(PM)・PSK125(PO)のサブモードがそれぞれポイントにカウントされるのでログを手直しする。
結果は次のとおり;

(サブモードのQSOがDUPEになっている。TOTALは STN:49、PTS:169 となる。)
Entry Class: Single Op All Band
169 Pts x ( 10 Cntry + 23 Oblst ) = 5577
Clamed Score: 5,577 Points
POINTS: 1 point per QSO with same country on 14/21/28MHz
2 points per QSO with same country on 1.8/3.5/7MHz
3 points per QSO with different countries on same continent on 14/21/28MHz
6 points per QSO with different countries on same continent on 1.8/3.5/7MHz
5 points per QSO with different continent on 14/21/28MHz
10 points per QSO with different continent on 1.8/3.5/7MHz
MULTIPLIERS: Each country on the list of DXCC per band
Each Russian oblast per band

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ