2015/12/14
ARRL 10-Meter Contest CW DX
ARRL 10-Meter Contest
CONTEST PERIODS: 0000Z, Dec 12 to 2359Z, Dec 13 (12 Dec 09:00 - 14 Dec 08:59 JST)
RULES: URL:http://www.arrl.org/10-meter
12日朝、0040 UTC から運用を開始する。
しかし、信号は何も聞えてこない。しばらくワッチを続けると近場が聞こえ出す。聞える局を順次呼んでゆく。
正午で合計22QSO。QSOできたマルチは9M2・JA・9V・VK・HS・DU・VR・CX・HI・ZL・UA9・YB・3W・LU・JT。
南米はCXとLUができたが北米は1局もQSOできない。
午後は 0400 から運用を再開するが、聞えるのはQSOした近場ばかり。新しい局はなかなか見つからない。
0600 を過ぎるとUAあたりが聞こえ出すがQSOできる局は少ない。
0730 を過ぎると信号が弱くなり、こちらの電波が届かなくなったので、本日の運用を終わる。合計34QSO。その後QSOできたマルチは5W・BY・UA、だけ。
13日朝は 2200 頃から運用を開始するが、何も聞えてこないので、すぐに朝食のため一休みする。
0100 から運用を再開する。相変わらず近場しか聞えてこない。局数はほとんど伸びない。
正午で合計43QSO。マルチは全く増えない。
午後は 0500 頃から運用を再開する。ほとんど新しい局が聞えてこないので、ほかの事をしながら時々ワッチする、という感じ。
0700 頃には2・3UA3あたりとQSOできるが他は聞えてこない。
0730 を過ぎるとほとんど信号は聞えてこなくなったので、本日の運用を終わる。合計51QSO。その後増えたマルチはBV、だけ。
14日朝は 2200 頃から運用を開始するが何も聞えてこないので諦めてコンテストを終わる。結局、合計51QSOでコンテストを終わる。
結果は次のとおり;

Entry Class: Single Operator/Low Power/CW
204 Pts x ( 18 Cntry + 1 State/Prov ) = 3876
POINTS: Phone QSO: 2 points
CW QSO: 4 points
MULTIPLIERS: W: States + DC, once per mode
VE: Provinces/Territories, once per mode
XE: States once per mode
DXCC Countries, once per mode
ITU Regions (MM only), once per mode
0
CONTEST PERIODS: 0000Z, Dec 12 to 2359Z, Dec 13 (12 Dec 09:00 - 14 Dec 08:59 JST)
RULES: URL:http://www.arrl.org/10-meter
12日朝、0040 UTC から運用を開始する。
しかし、信号は何も聞えてこない。しばらくワッチを続けると近場が聞こえ出す。聞える局を順次呼んでゆく。
正午で合計22QSO。QSOできたマルチは9M2・JA・9V・VK・HS・DU・VR・CX・HI・ZL・UA9・YB・3W・LU・JT。
南米はCXとLUができたが北米は1局もQSOできない。
午後は 0400 から運用を再開するが、聞えるのはQSOした近場ばかり。新しい局はなかなか見つからない。
0600 を過ぎるとUAあたりが聞こえ出すがQSOできる局は少ない。
0730 を過ぎると信号が弱くなり、こちらの電波が届かなくなったので、本日の運用を終わる。合計34QSO。その後QSOできたマルチは5W・BY・UA、だけ。
13日朝は 2200 頃から運用を開始するが、何も聞えてこないので、すぐに朝食のため一休みする。
0100 から運用を再開する。相変わらず近場しか聞えてこない。局数はほとんど伸びない。
正午で合計43QSO。マルチは全く増えない。
午後は 0500 頃から運用を再開する。ほとんど新しい局が聞えてこないので、ほかの事をしながら時々ワッチする、という感じ。
0700 頃には2・3UA3あたりとQSOできるが他は聞えてこない。
0730 を過ぎるとほとんど信号は聞えてこなくなったので、本日の運用を終わる。合計51QSO。その後増えたマルチはBV、だけ。
14日朝は 2200 頃から運用を開始するが何も聞えてこないので諦めてコンテストを終わる。結局、合計51QSOでコンテストを終わる。
結果は次のとおり;

Entry Class: Single Operator/Low Power/CW
204 Pts x ( 18 Cntry + 1 State/Prov ) = 3876
POINTS: Phone QSO: 2 points
CW QSO: 4 points
MULTIPLIERS: W: States + DC, once per mode
VE: Provinces/Territories, once per mode
XE: States once per mode
DXCC Countries, once per mode
ITU Regions (MM only), once per mode

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ