2019/1/31
2019年1月 CONTEST MENU
○SARTG New Year RTTY Contest
0800Z to 1100Z, January 01
○2019年QSOパーティー
1月2日 09:00 〜 3日“21:00
●オール兵庫コンテスト (2968)
1月4日 09:00 〜 21:00
●ARRL RTTY Roundup (2969)
1800Z, Jan 5 to 2400Z, Jan 6
●2019年 オール熊本コンテ (2970)
1月6日 09:00 〜 18:00
●徳島県RTTY弾丸ツアー by Team418(2971)
1月5日 07:00 〜 17:00
○JA9コンテストHF 2018 電信 の結果発表(2972)
2018年11月17日 21:00 〜 18日 12:00
http://sun.ap.teacup.com/contest/2938.html
○North American QSO Party, CW
1800Z, Jan 12 to 0600Z, Jan 13
●UBA PSK63 Prefix Contest(2973)
1200Z, Jan 13 to 1200Z, Jan 14
●第37回オール埼玉コンテスト(2974)
1月14日 09:00 〜 15:00
○第13回愛・地球博記念コンテストの結果発表(2975)
平成30年9月22日 21:00 〜 24:00
23日 06:00 〜 12:00
http://sun.ap.teacup.com/contest/2921.html
○第10回 FCWA CW QSOパーティーの結果発表(2976)
2018年12月1日 09:00 〜 21:00
http://sun.ap.teacup.com/contest/2954.html
●Hungarian DX Contest(2977)
1200Z, Jan 19 to 1159Z, Jan 20
○North American QSO Party, SSB
1800Z, Jan 19 to 0600Z, Jan 20
●2019年 第40回オール宮城コンテスト(2978)
1月19日 18:00 〜 20日O12:00
○Russian DX Contest 2018 の結果発表(2979)
2018, 1200Z, Mar 17 to 1159Z, Mar 18
http://sun.ap.teacup.com/contest/2780.html
○Worked All Provinces of China DX Contest 2018 の結果発表(2980)
2018, 0600Z, Apr 21 to 0559Z, Apr 22
http://sun.ap.teacup.com/contest/2803.html
○ARI International DX Contest 2018 の結果発表(2981)
2018, 1200Z, May 5 to 1159Z, May 6
http://sun.ap.teacup.com/contest/2814.html
○CQ 160-Meter Contest, CW
2200Z, Jan 25 to 2200Z, Jan 27
○REF Contest, CW
0600Z, Jan 26 to 1800Z, Jan 27
●BARTG RTTY Sprint(2982)
1200Z, Jan 26 to 1200Z, Jan 27
○UBA DX Contest, SSB
1300Z, Jan 26 to 1300Z, Jan 27
○SARTG WW RTTY Contest 2018 の結果発表(2983)
2018, 0000Z to 0800Z, Aug 18
1600Z to 2400Z, Aug 18
0800Z to 1600Z, Aug 19
http://sun.ap.teacup.com/contest/2896.html
○Russian District Award Contest 2018 の結果発表(2984)
2018, 0800Z, Aug 18 to 0800Z, Aug 19
http://sun.ap.teacup.com/contest/2897.html
○Russian RTTY WW Contest 2018 の結果発表(2985)
2018, 0000Z to 2359Z, Sep 01
http://sun.ap.teacup.com/contest/2910.html

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ