2007/6/20
All Asian DX Contest, CW CW DX
CONTEST PERIODS: 0000Z, Jun 16 to 2400Z, Jun 17 (2007年 6月16日(土)09:00〜18日(月)09:00(JST))
RULES: URL:http://www.jarl.or.jp/English/4_Library/A-4-3_Contests/2007AA_Rule.htm
規約: URL:http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_asian/allasian_rule.htm

16日10時頃から運用を開始する。すばやく各バンドのコンディションをチェックする。28MHzはUA0FAI、21MHzはKH0NとBY4RRRが聞こえるのみ。
14MHzは近場のほかにUA3あたりのビッグガンが2・3聞こえる。28と21MHzで聞こえている局とQSOし、14MHzに腰を落ち着ける。
昼までに近場のほかにRW4FO・UU7J・RK3FWA・RK3QWW・RG3K・ES4RDなど合計32局とQSO。
午後からは21MHzでA45WD、14MHzでZL1AIHとQSOできるが、ほかは国内とBY・HLしか聞こえてこない。Eスポの傘に覆われている感じで、電波がとどかないし飛んでも行かない。
16時を過ぎると14MHzでW6VNR・K6XX・V73NS・DL6FBL等とQSOできるがほとんど局数は伸びない。
夕食後は7MHzに出るが、ZL1AIH・KG6DX・W4UAT・K6XXなどができただけ。14MHzではRD4WA・W1UE・UA4PN・UT4UZ等とQSOできるが合計81局で今夜の運用を終わる。
17日は7時過ぎから運用を開始する。ヨーロッパとはIQ4AXとQSO出来ただけ。昼までに21MHzでV73NS・9M2/JH3GCN・EX2M、14MHzでKX7Mなど合計106局となる。午後もコンディションは同じような状態で近場ばかり。
夕食後は7MHzでWH0C・N6TV・YD1JZ・JT1T・JU1DXなど、14MHzでOH4MDY・N3RS・R3TWA・W3RJ・OH6M・EX2M・RT3T等合計138局で21時ごろ今夜の運用を終わる。
18日は7時前から運用するがOK7XC・OP4K・UT0ZG・HB9CVQとQSO出来ただけ。合計143局で運用を終わる。
結果はつぎのとおり;
Entry Class: Single-Operator ALL-Band Low-Power
Band Qsos Pts Cty
80M 0 0 0
40M 16 32 8
20M 84 164 26
15M 34 44 13
10M 9 22 5
----- ---- ----- ----
Total 143 262 52
----------------------
262 Pts x 52 Cty = 13,624
Claimed Score: 13,624 Points
0
RULES: URL:http://www.jarl.or.jp/English/4_Library/A-4-3_Contests/2007AA_Rule.htm
規約: URL:http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_asian/allasian_rule.htm

16日10時頃から運用を開始する。すばやく各バンドのコンディションをチェックする。28MHzはUA0FAI、21MHzはKH0NとBY4RRRが聞こえるのみ。
14MHzは近場のほかにUA3あたりのビッグガンが2・3聞こえる。28と21MHzで聞こえている局とQSOし、14MHzに腰を落ち着ける。
昼までに近場のほかにRW4FO・UU7J・RK3FWA・RK3QWW・RG3K・ES4RDなど合計32局とQSO。
午後からは21MHzでA45WD、14MHzでZL1AIHとQSOできるが、ほかは国内とBY・HLしか聞こえてこない。Eスポの傘に覆われている感じで、電波がとどかないし飛んでも行かない。
16時を過ぎると14MHzでW6VNR・K6XX・V73NS・DL6FBL等とQSOできるがほとんど局数は伸びない。
夕食後は7MHzに出るが、ZL1AIH・KG6DX・W4UAT・K6XXなどができただけ。14MHzではRD4WA・W1UE・UA4PN・UT4UZ等とQSOできるが合計81局で今夜の運用を終わる。
17日は7時過ぎから運用を開始する。ヨーロッパとはIQ4AXとQSO出来ただけ。昼までに21MHzでV73NS・9M2/JH3GCN・EX2M、14MHzでKX7Mなど合計106局となる。午後もコンディションは同じような状態で近場ばかり。
夕食後は7MHzでWH0C・N6TV・YD1JZ・JT1T・JU1DXなど、14MHzでOH4MDY・N3RS・R3TWA・W3RJ・OH6M・EX2M・RT3T等合計138局で21時ごろ今夜の運用を終わる。
18日は7時前から運用するがOK7XC・OP4K・UT0ZG・HB9CVQとQSO出来ただけ。合計143局で運用を終わる。
結果はつぎのとおり;
Entry Class: Single-Operator ALL-Band Low-Power
Band Qsos Pts Cty
80M 0 0 0
40M 16 32 8
20M 84 164 26
15M 34 44 13
10M 9 22 5
----- ---- ----- ----
Total 143 262 52
----------------------
262 Pts x 52 Cty = 13,624
Claimed Score: 13,624 Points

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ