土日をはさんで2団体の行事が続いた。偶然ながら両方とも
奈良行き!
1月にも
奈良に行ったから、今年になって
3度奈良へ行った勘定・・・テユーカ奈良以外どこにも行ってないって感じ?
唐招提寺へも行けたし(天平の甍は鞘堂に覆われていたけど)、
薬師寺には2回も行って
平山郁夫画伯の壁画を堪能できたし、
法隆寺で
柿の葉寿司が食えたし、
西大寺では
巨大な茶碗でお茶が飲めたし(お菓子は巨大ではなかったけど)、
奈良ホテルで
フランス料理にありついたし、
東大寺の
びんずり様で腰の
イタイノイタイノトンデケ!をやったし・・・
ところが帰ってきてから気分が一向に落ち着かない。
仕事が滞っているからだ。ええい、ままよ!とばかりに寝てしまったが、午前3時、
放尿に起きてそのまんま眠れない。
しょうがないからPC前に陣取って
仕事を始めるが、
エクセルに習熟していない(誰も教えてくれない)ためまったくはかどらない。ほかの事を片付けようと思ったら、
資料は職場、手がつけられない。
そこで奈良の写真の整理・・・

床の間の木は
「クリスマスツリーではない」という解説があった。

奈良ホテルで
フランス料理!の証拠写真(貧乏性だなあ)。

これどこだったか忘れるくらい、あっちこっちに行った。
柿食えば鐘が鳴るがや法隆寺・・・ これ
薬師寺だがや。
もう陽が昇った! 居眠り運転しそうだから、スピードの出るバイパスじゃなく、旧道を行こう。

0