「知らない町を歩いてみようウォーク」、千秋に来ました!
第一印象は
「広いなあ!」・・・さずが
スケールの大きな施設がたくさんあります。
県営運動場、県立一宮工業高校、乗馬クラブ「エクウス」、浮野養鶏団地・・・こういうところこそ
「バス網」を張り巡らせなきゃと思いましたよ。ウォークの集合場所が
バス停から遠くて、車で来られない人の参加が減るんじゃないかと心配したほどでしたから。
つべこべ言ってないで、まずは
「気分も晴れ晴れ、元気が出る!」千秋ならではのポイントを、写真で紹介します。
「ワ!人間がいっぱい来た!」馬もびっくり。
鵜飼オーナーのご好意で参加者全員が
厩舎のど真ん中を歩かせていただいたのです。
「こんなこと初めて!」とどの馬も、いや、どの厩舎係さんも言っていました。
「うきうき村」では、わざわざテントを張って、自慢の食品の試食即売で歓迎していただきました。
冷たい豆乳とシフォンケーキのおいしかったこと!・・・食べるだけ食べて、お土産には
「味つけ卵」を買ったのでした。

屈強の若者に取り囲まれて、
宇宙人の i-chan もタジタジです! 有名な
県立一宮工業高校のレスリング部の選手たち…
全国大会優勝の実績を持つ強豪で、今年もインターハイ出場を決めました。
県立高校レスリング部でほかに例がないんだそうです、こんなに強いの。
このあと i-chan はじめ数人が
取っ組み合いを試みましたが、あっけなく肩に担がれて
ポイ!・・・ i-chan はショックでしばらく立ち上がれませんでした。

0