ファミリーハイキング・メーリングリスト(FHML)の
関東支部サミット(オフ会)が乾徳山で開催された。
地元山梨でのサミットには、いつも子供たちと参加して
いるのだが・・・
今回はとうとう愚息どもに見放されてしまったのだ。
Rタはヴァンフォーレ観戦、Sジはスポ少サッカー試合。
初めての、オヤジひとりオープン参加である。
しかしながらこのサミットというヤツは
子供たちそっちのけ(?)で親たちの大酒宴といった
趣が強いので、オープン参加でも歓迎されちゃうのだ。
22日午後に国師ガ原の高原ユッテ(現在避難小屋)に
6隊、大人9人・子供10人が集まった。
翌朝、ファミハイ・サミットにしては珍しく4時起床。
手際よく朝食を摂って5時20分山頂目指して出発。
乾徳山の山頂直下は鎖場である。
万が一のため、子供たちはザイルで確保して登らせよう
といった計画だったので、日帰り登山客に渋滞迷惑を
かけぬ様早立ちしたのである。

朝焼けの扇平を行くファミハイ隊。

山頂直下の岩場。
子供たちは思い思いのスタイルで実に個性的に登攀した。

雪化粧した富士山が終始見守っていてくれたのだ。
ご参加の各隊、お疲れ様でした。
また飲みましょう?!!!

0